DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

アバター画像が高画質に対応!
以前の画像を使用中の方&アバター登録がまだの方はプロフィール編集から!

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    ニューモデル試乗
    平日2,000円、休日3,000円で7社の板のうち3種の試乗ができます。
    2017/02/21

    3

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    2/12 こちらもベストコンディション
    積雪170cm、気温が低く、軽い雪で気持ち良く滑走できました。
    スクールが多く裏太郎は少々混んでいましたが、日の出や天狗は空いていました。
    2017/02/12

    1

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    2/11 ベストコンディション
    気温マイナス8℃ 、風無し、積雪150cm最高のコンディションでした。
    みそすき丼はとっても美味しいですが、シニアの方は「ご飯少なめに」とお願いするのをオススメします。
    2017/02/12

    2

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    ノルンも朝が一番
    土日の朝、ノルンは7:00からリフトが運行します。
    10:00までの3時間滑走のリフト券(2100円)があり、綺麗にグルーミングされたコースを堪能できます。
    リフトが長いので、3時間滑走で充分満足感を味わえます。
    2017/01/31

    1

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    朝イチがオススメです。
    3連休初日の朝の関越はかなり混んでいました。
    上里SAでリフト券が当選しラッキーな朝でした。
    7:20到着で第一駐車場に入ることができました。
    土曜の朝はリフトが8:00から運行で、朝イチの滑走がオススメです。
    2017/01/08

    4

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    かなりの混雑
    12/29の情報です。
    9:30に到着しましたが、すでに第二駐車場でした。
    ちなみに第二駐車場は500円、第一駐車場は1000円でした。
    さらにリフト券売り場が大混雑。20分近く並びました。
    そして超超遅い第一リフト 。ここでも25分くらい並びました。上部のクワッドも
    15分待ちでした。
    まだまだ雪不足でフルオープンのスキー場が少ないことから
    このような大混雑になったものと思われるます。
    道路はところどころ凍結していました。
    2016/12/29

    2

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    雪質上々
    12/23現在、まだ全面滑走可能ではありませんが山頂から滑走することができました。山頂は標高2237mなので雪質がとても良かったです。山頂のカフェのカレーは野菜たっぷりでとても美味しかったです。ビールもありました。
    2016/12/24

    3

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    11/24 初滑りで新雪!
    降雪の予報を見て、急いでスタッドレスに履き替えて行って来ました。
    9:30到着。近隣のスキー場がオープンしていないこともあって、すでにリフトは10~15分待ちでしたが、素晴らしいコンディションで滑ることができました。
    幸先よいシーズンスタートです。
    くりのきリフトは今シーズンから3人乗りに変わっていました。
    稼働していたリフトが廃止されるのを見かけることが多いので、うれしかったです。
    2016/11/26

    3

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    早朝スキー
    焼額山と奥志賀は、この三連休、6:00~早朝スキー実施です。
    焼額山は2,000円、奥志賀は1,000円です。
    3/26と3/27も実施するようです。
    2016/03/19

    1

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    2/28 ベストコンディション
    リフト3本の小さなスキー場ですが、楽しいスキー場でした。
    ファミリー向けなので、中級コースが空いていてしっかり楽しめました。
    雄大な浅間山が目の前に見え、実に爽快なロケーションでした。
    2時間券、4時間券という便利なリフト券もありました。
    2016/02/28

    2