-
たんばらスキーパークのクチコミ
-
ダレモ会員 黒田勘弁 - ダレモ会員
- 黒田勘弁
- 今年は青ウェアで1000円引き!!
- 高速も下道も順調で、駐車場に着いたのが7時半頃でした。車から出ると全く寒くは無く、気温は6,7℃ありました。
滑り出してから10時くらいまではほとんどリフト待ちも無く、雪も暖かい割にはしっかりしていて滑りやすかったです。
10時半くらいにリフトも込み始め風も結構吹いてきたので早めに休憩をとりにレストハウスに入ったとたん、アッと言う間にガスってきて、雨交じりの雪も降り始めました。
休憩後、何本か滑りましたが、天気も悪いので早めに切り上げました。 - 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 村長 - ダレモ会員
- 村長
- たんばら大好きです。
- 毎年泊まりでお世話になっています。去年行ったときは久しぶりに腰まで埋まるパウダーでした。
2歳の娘にはちょっときつかったですが・・・。
ゲレンデは平日というのもあってかなり空いていました。
2日間とも吹雪いていたので、基本的に舞子エリアを滑っていましたが
奥添地エリアはほとんど滑っていなかったので、新雪を滑るには良いかもしれません。 - 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 ともみん - ダレモ会員
- ともみん
- たんばら最高です!!
- 快晴で、素晴らしい1日でした。ゲレンデはカリカリでしたが、エッジのかみは良いので気持ちよく滑れました。思ったより人が少なくて、ちょっとびっくりしました。このスキー場は食事も美味しく、スタッフさんの対応もよく、シーズン何回か訪れます。アイテムは私の様ななんちゃって君にはちょうどよく、練習になります。また行きたいですね。50連ウェーブとか最高に楽しいです。
- 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 ふうふう - ダレモ会員
- ふうふう
- 今年もたんばら
- ファミリー向けキッズゲレンデが広々と設置されていたり新しいセンターハウスがあったりとアットホームな感じです。
標高が高く雪質が良くてコースも多彩なので子供は大喜びです!! - 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 がまくん - ダレモ会員
- がまくん
- 充実の施設とサービスです
- 昨シーズンは、スキー場までの道中スタックしている車を3台以上見ました。「たんばらお助け隊」という車が待機していて、脱出手伝っていました。運転に自信がない方には嬉しいサービスです。
ゲレンデは、緩斜面多く、見通しが良いのでグループではぐれる事がないです。
リフトはカバーついていないので寒い日や吹雪の際は、充分着こんで臨むと良いと思います。 - 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 ともん - ダレモ会員
- ともん
- 雪質最高です!!
- ちょっと奥の傾斜のあるコースに行くと、すねパウがたんまり!
大はしゃぎしてしまいました。
牛丼は大盛りでボリューム満点で最高です。 - 2017/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 たっか - ダレモ会員
- たっか
- 積雪豊富です
- 東京から比較的近いゲレンデなのに、なかなか良いゲレンデだと思います。
なんといっても雪が豊富なので間違えありません。 - 2017/11/25
-
0人
-
ダレモ会員 アルチ14 - ダレモ会員
- アルチ14
- 初たんばら
- 2017.4.16に初めてたんばらにスキーに行きました(圏央道開通のお陰です)。4月なので関越もすいており圏央道を使って茅ヶ崎海岸からストレスなく快適ドライブでした。たんばらはファミリー向けと謳っているので心配でしたが、いやいやどうして、いくつもコブコースがあって、ホント楽しいレイアウトに感服! 駐車場もレストランも、とにかく色々な各施設がキレイで広くてとても気持ちがよく、リラックスできました。いきなり自分の中の一番のお気に入りのスキー場になりました。レストランで、次のシーズンのリフト券が当たるなんかに応募したけど、当たるといいな。
- 2017/11/22
-
0人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- かなりの混雑
- 12/29の情報です。
9:30に到着しましたが、すでに第二駐車場でした。
ちなみに第二駐車場は500円、第一駐車場は1000円でした。
さらにリフト券売り場が大混雑。20分近く並びました。
そして超超遅い第一リフト 。ここでも25分くらい並びました。上部のクワッドも
15分待ちでした。
まだまだ雪不足でフルオープンのスキー場が少ないことから
このような大混雑になったものと思われるます。
道路はところどころ凍結していました。 - 2016/12/29
-
2人
-
ダレモ会員 tersnw - ダレモ会員
- tersnw
- 寒かった!
- 31日たんばらスキーパークに行ってきました。すごい暴風雪で、しかもかなりの人出、リフトも一部停止。自然のこわさを忘れてはいけないと思いました。家族連れも多く、こんな時はやめる勇気も大切だなぁと想いましたが、「リゾートセンターリニューアル記念!超激安前売リフト1日券」で、日にち指定なので、天候のことは二の次になってしまった。反省。
- 2015/02/02
-
0人