-
たんばらスキーパークのクチコミ
-
ダレモ会員 うえちゃん77 - ダレモ会員
- うえちゃん77
- 2013/0124
- 前日夜雪 天気/はれ パウダースノー 全コースOP
山道雪道 携帯ゲレンデクイズ挑戦
平日は 空いてて P無料で いいな~
群馬県リフト券 希望 - 2013/01/31
-
0人
-
ダレモ会員 K隊長 - ダレモ会員
- K隊長
- 雪質良好
- 2月9日のたんばらは、-10℃程度で雪も降っていてかなり寒かったです。
朝は視界も不良でしたが、昼頃からは雪も止んできました。
おそらく前日にも降雪があり20cm程度は積もったと思われます。
コースによっては膝下までのパウダー!
平日のたんばらはかなり空いていて安全に楽しめます。
ウェーブの数がハンパなく多いコースがあり脚がパンパンになりました・・。
家族や初心者向けのゲレンデだと思います。 - 2012/02/10
-
25人
-
ダレモ会員 morimori - ダレモ会員
- morimori
- 2012-01-17
- コンパクトで滑りやすいゲレンデです。ファミリーがとても多くなった気がします。スキー場にとってはいいことですよね。コースもレベルに合わせて誰でも楽しめるスキー場です。スノーボードでパーク好きの人には少し物足りないかもしれませんが、地形遊びもできるので、それはそれで楽しいです。いい場所見つけちゃった。たぶん近いうちもう一回行くな。
- 2012/01/18
-
2人
-
ダレモ会員 rb500914 - ダレモ会員
- rb500914
- 1/15 感想
- 1/15に1日滑りました。
天気は午前は晴れていましたが、午後は雪になりました。
また、1日通して気温が低くリフト乗車中に体が大分冷えました。
雪質は少し柔らかめでした。
ゲレンデの混み具合は波があって、人が多い時と全くいない時がありました。 - 2012/01/15
-
1人
-
ダレモ会員 ゆりじろう - ダレモ会員
- ゆりじろう
- 2012年1月4日
- 今シーズン初めてたんばらに行きました。
午後から滑りましたが、リフトもすいていました。
高速リフトもすいていました。
3時半ぐらいに吹雪になり、終わりにしました。
小学生低学年の子を2人連れて行きました。
第一リフトだけで滑りましたが、去年の勘が戻ってきたようです。
雪質もホント良かったです。
子供連れには本当にいいスキー場です。 - 2012/01/10
-
0人
-
ダレモ会員 うえちゃん77 - ダレモ会員
- うえちゃん77
- 12/10
- 雪道 晴れ 新雪 寒い リフト3本
- 2011/12/19
-
0人
-
ダレモ会員 かあみん - ダレモ会員
- かあみん
- 12月10日の様子
- アクセスはトイレ付きチェーン脱着場を過ぎた直後から凍結していました(朝6時ごろ)。駐車場は初滑り期間中(16日まで)無料。センターコース(1450m)とファミリーコースが滑走可能。8:30開始でリフト待ちは2から3分。10時過ぎには休憩しているのかリフトもゲレンデも若干空きました。雪質が良く、ブッシュが2カ所ほどありましたが気にならない程度でした。
- 2011/12/10
-
0人
-
ダレモ会員 priscilla - ダレモ会員
- priscilla
- 天候に左右
- どこのスキー場もそうかと思いますが、特に玉原は悪天候だとスキー場へ到着するまでの雪道が危険だと思いました。
大雪の日に行ったら、車が立ち往生していて大変なことになっていました。
後日天気のいい日にリベンジしたら最高でした。
ソリゾーンはちょっと小さい子には危ないかなと思うくらいスリル満点でした。 - 2011/01/31
-
0人
-
ダレモ会員 きぃとん - ダレモ会員
- きぃとん
- 女性に嬉しいレディースランチ登場
- 今シーズンから、レディースランチが登場しました。
ボリュームもあり、そしてヘルシー。
サラダのドレッシングは、なんとヒアルロン酸とバルサミコ酢で作られているそうです。
肌に良さそう! - 2011/01/12
-
0人
-
ダレモ会員 rb500914 - ダレモ会員
- rb500914
- 12月30日滑走
- 前日に降雪があり、気温も低かったので雪質は軽かったです。
リフトの待ちも無くすぐに乗れました。 - 2011/01/01
-
0人