DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

ダレモゲレンデ日記が 183 件見つかりました。 新着順 評価が高い順

  • ダレモ会員
    jbjyuko
    jbjyuko
    ダレモ会員
    jbjyuko
    野沢温泉デビュー
    2月6~7日、会社の同僚のお薦めで野沢温泉デビューしました。コースも豊富で、広々としていて、傾斜もそんなにキツくなく、初心者でも充分過ぎるぐらい楽しめました。今年はやはり雪が少なく、下部の方は土が出ている所もありましたが、頂上付近は雪質も良かったですよ!アフタースキーの温泉巡りも楽しかったです(^o^)丿
    2007/02/17

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    最高です。
    先週たまたま、野沢温泉に行った日が雪だるま祭でしたゲレンデや町に色々な大雪だるまがたくさんあり、またゴンドラ乗車中、鹿やオオカミも見ることもできて子供達は大喜びでしたリフト乗り場のスタッフの方々もたいへん親切で、とにかく最初から最後まで大満足です ファミリーに最高のスキー場だと思います♪
    2007/02/13

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    初めての野沢温泉スキー場
    先週土曜(2月10日)、3年休だし足を伸ばして、初めて野沢温泉スキー場に行きました。例年より雪が少なくて残念でしたが、楽しく滑れました。初心者の私にとっては、広くて傾斜が低い長坂ゲレンデと日影ゲレンデ、きれな景色を眺められる上の平ゲレンデは最高でした。長い林間コースは幅が狭い所があってちょっと怖かったかも~アフタースキーには外湯に入るのも忘れないで下さいネ☆気持ちいいですよ。∧∧;
    2007/02/13

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    変化に富みすぎ
    野沢温泉名物のスカイラインコース初めは硬めのバーンになっています。途中はアイスも。しかし、この暖冬の影響でしょう、後半は土が出ている箇所が結構あります。その場所では、コロコロと石も転がっているのでマイ板の人は要注意です。
    2007/02/08

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    温泉&スキー
    長く、広く温泉も良く最高のゲレンデです
    2007/02/04

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    スキー場、温泉ともに最高です
    最長10キロという長さは最高のものでした。高い方のゲレンデなどでは雪質もとてもよくパウダーでした。温泉めぐりをしてみるといろいろな発見がありとても良い思い出になると思いました。是非一度足を運んでみるべきだと思います。
    2007/01/29

    0

  • ダレモ会員
    みに
    みに
    ダレモ会員
    みに
    子連れにも最高!!
    4歳の子供のいるママです。子供が1歳の時から毎年野沢に行ってます。上ノ平ゲレンデまで一気にゴンドラで上がって、子供と一緒にパウダースノーを堪能!!!上ノ平は、斜度の緩く広いコースがあり子供のスキーの練習にも最高です。遊び終わったあとは、またゴンドラで降りてきます。未就学児はリフトもゴンドラも無料だし、ゲレンデ脇のロッジや食堂の方も、リフト乗り場の方も子連れにとっても親切です♪
    2007/01/26

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    温泉♪
    スキー場もいいですが、滑り終わった後の温泉もいいですよ~。無料温泉も多いですし、自分は温泉めぐりを楽しみました。
    2007/01/24

    0

  • ダレモ会員
    kazutamo
    kazutamo
    ダレモ会員
    kazutamo
    先週の火曜日(1月16日)に行ってきました♪
    残念ながらすべてのコース開放にはなっておらず、2,3のコースが閉鎖中でしたが、それでもやっぱり野沢は最高でした。やまびこはキュッキュッていうくらいのパウダーだし雪がないとはいえ、ブッシュも急斜面にところどころある程度でした。リフト待ちも平日ということもありもちろん皆無。また今年もう一度くらい行きたいです
    2007/01/23

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    リフトの乗り換え注意
    比較的空いていて、広くて、雪質もそれなりによくオススメですが、リフトの乗換えを間違えると平らなゾーンをひたすら歩くことになるから気をつけて。
    2007/01/20

    0