スマホ見せるだけでOK
-
ダレモ会員 あつぽんた - ダレモ会員
- あつぽんた
- 寒い
- 標高が高いのでいつも寒いです。
この時期からオープンしているstage2コースは、
レーサーやテクニカル系の人がびゅんびゅん飛ばしています。
早割が食事込み2700円とコスパがいいです。 - 2017/12/04
-
0人
-
ダレモ会員 koineko - ダレモ会員
- koineko
- 景色は十分
- 標高2000mの高さがあるので雪質、景色は魅力十分、晴れた日には北アルプス、八ヶ岳の山並がきれいに見えますよ
- 2017/12/02
-
0人
-
ダレモ会員 八兵衛 - ダレモ会員
- 八兵衛
- STAGE4
- 一枚バーンのSTAGE4が最高に気持ち良いです。
ちょっとストイックな感じのスキー場でスキーヤーが多いですね。
毎年行きます!! - 2017/11/25
-
0人
-
ダレモ会員 yukichanpe - ダレモ会員
- yukichanpe
- 富士山が見える
- 車坂峠にある高峰高原ホテルは富士山の見える日はコーヒーのおかわり無料でいただけます結構見える日がありますよ。ロビーからの眺めは抜群です。
- 2014/12/28
-
0人
-
ダレモ会員 あや王 - ダレモ会員
- あや王
- アサマ2000
- いきなりのパウダーでした。
やっぱり標高の高いスキー場は良いですね。 - 2014/12/12
-
0人
-
ダレモ会員 村長 - ダレモ会員
- 村長
- 初滑りです。
- 天気も良く初滑りにはもってこいのゲレンデです。
- 2014/12/12
-
0人
-
ダレモ会員 emura - ダレモ会員
- emura
- 流石の標高2000m
- 標高の高さからくる、雪質の良さと自然環境は素晴らしいです。
しかしその代わり寒さもなかなかのもんです。
寒くて何度もトイレに行ってしまいましたが、このスキー場をホームゲレンデにしているという知人によると、ハイシーズンはさらに寒いとのこと。。。
さらにスキー場へのアクセス道路もこれまたなかなかの急勾配です。路面状況によってはFF
+スタッドレスタイヤでは登れなくなることもありますので、チェーンもあったほうがいいです。 - 2014/12/07
-
0人
-
ダレモ会員 bape0 - ダレモ会員
- bape0
- 風強い
- 標高が高いので風が強いのが特徴です。
あとはボーダーよりもスキーヤーが多いという印象でした。
天気が良ければ周りの山も一望でき、とても眺めが良いです。 - 2013/12/12
-
0人
-
ダレモ会員 ゆーこ - ダレモ会員
- ゆーこ
- 12/29のアサマ2000
- 20cmの新雪でスキー場は快晴でした。
気持ちイーゲレンデになり、皆さんのカービング弧が深く掘れて、ちょっと迷惑でした。 - 2013/01/03
-
0人
-
ダレモ会員 みに - ダレモ会員
- みに
- モーニングがオススメ!
- 雪質も良く、ハイシーズンは空いているのでオススメです。
食事も美味しいのですが、ちょっと高めなので、午前10時半まで販売のモーニングセットで早めの昼食がお勧めです!(^-^; - 2012/12/13
-
0人