スマホ見せるだけでOK
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 雪質が良い!食事も美味しい!!
- 標高が高いので雪質も良いです。
レストランの食事も美味しいです。
特に、焼き立てパンは最高です!!
ただ、高速道路を降りてから、アクセスする為の山道が凍結が酷く、登れない車が続出でした。 - 2010/12/12
-
0人
-
ダレモ会員 ようみさ - ダレモ会員
- ようみさ
- 今年も行ってきました
- 3月7日、前日雨が降ったためコンディションが心配でしたが、前年同様とても良かったです。
帰りの下り坂は雪がたくさん残っていたので注意が必要ですね。 - 2010/03/12
-
0人
-
ダレモ会員 ようみさ - ダレモ会員
- ようみさ
- 3月スキー
- 昨シーズンの3月下旬に行きました。
前日に雪が降ったので雪質がとても良かったです。子供たちも雪遊びやスキーも楽しめて喜んでいました。
また行きたいと思います。 - 2009/12/23
-
0人
-
ダレモ会員 クラパン - ダレモ会員
- クラパン
- 14日!
- 昨晩に少し降雪あり、朝は雪も締まってて滑りやすかったです!午後からは少しずつ固くなり、夕方はカッチコチやで~
キッカーとBOX2つありました。キッカーは少しクイックでしたが、この時期にキッカーは貴重なんで文句は言えないです!今週末から全面の予定みたいですよ!!あと今シーズンはパークにも力入れるみたいです! - 2009/12/15
-
0人
-
ダレモ会員 yukinatsu - ダレモ会員
- yukinatsu
- リフトパックに感激!!
- アサマ2000のHPにある、休日のみの利用ですが、リフト券+朝食(900円)+昼食(1000円)が4500円というリフトパックを利用しました。
あまりのお得さに感激です。食事も美味しいし、上級コースのステージ2は、カービング練習にもってこいです。ただ、この日は晴れているのに、やっぱり寒い・・・足と手の先の感覚がなくなりました。帰りに高峰高原ホテルの温泉に500円で入浴しました。ここからの夜景も素敵でした。 - 2009/01/04
-
0人
-
ダレモ会員 すなふきん - ダレモ会員
- すなふきん
- 雪質は素晴らしいです!
- 雪質は素晴らしいものがあります。。。が、他の方のコメントにもある通り・・・吹雪いてしまうと視界もメンタルも最悪に・・・
近くのホテルor旅館もパック券でリーズナブルなプランもありますが、移動は一度車でした方が無難かもしれません・・・
何故なら、ゲレンデまでの百メートル弱が雪掻きの甘さでとてつもなく遠く感じるから・・・ - 2009/01/01
-
0人
-
ダレモ会員 サボン - ダレモ会員
- サボン
- 寒かったです・・・
- 2月14日に行ってきたのですが、寒い寒い・・・。雪質は良かったです。バスツアーでしたが、路面凍結でチェーン巻いたりなんだかんだで相当遅れました、、。車で行くべきでしたかね???
- 2008/03/01
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- カルビ雑炊復活!!
- 作シーズンここのスキー場によく行くようになりました.ゲレンデも初級から上級まで楽しめるし,標高2000mだけあって,雪質も良し!!あと,ここのおすすめが“カルビ雑炊”。作シーズンに食べて,これはうまい!!って思っていたのですが,今シーズンになって・・・なくなっていました.すごいショックでした・・・。しかし,最近(12/31)行ってみたら・・・カルビ雑炊が復活していました!!レジのところにも“復活!カルビ雑炊”って書いてありました!!復活を願う声がたくさんあったんですかね。もちろん私は食べたのですが,やはりうまい!!寒い体を温めてくれて,幸せな気分になれます.というわけなので,アサマ2000パークへ行ったときは,一度“カルビ雑炊”を食べてみてください!!
- 2007/01/16
-
0人
-
ダレモ会員 keikobububu - ダレモ会員
- keikobububu
- 子供の練習ゲレンデに最高☆
- このスキー場は駐車料金も無料だし子供のリフト券が無料の日もあります!何と言っても平らなコースがあるので子供の練習ゲレンデにピッタリです!!平らなので放っておいてもそんなに心配ないので^^
- 2007/01/16
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1月6日に行ってきました。
- インターチェンジを降りて雨が降っていたので少し心配だったのですが、途中から雪になったのホッとしながら車を進めていました。ところがカーブを曲がり終えた上り坂で1台の車が道をふさぐように止まっていました。その車は上から降りてきたホテルの車に誘導されてバックで降りていったのですが、うちの車もタイヤが空回りして全く動けなくなってしまいました。年の為と思い持ってきていたチェーンをこんなところで使うとは思いませんでしたが悪戦苦闘の末、装着し何とか駐車場まで辿り着きました。ゲレンデは初心者の子供たちの今シーズン初スキーにはもってこいの第5ステージのなだらかな斜面と最高の雪質は言う事ありません。おすすめです。今回はどんな時でもチェーンを持っていくべきだということを再認識したスキーでした。
- 2007/01/10
-
0人