-
丸沼高原スキー場のクチコミ
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- やっぱり
- 12月26日悪天候の中行って来ました。早朝現地の天気予報は雨の予報は無く東京は結構な雨。予報を信じ季節的にも降っても雪と思いいざ出陣、取り敢えず沼田ICまでは普通に雨、そこで一旦かぐらに行くか迷いもう一度天気予報を確認し、雨の予報は無かったので丸沼に決定。スキー場に続く山道の途中で雪になると信じ進んではみるものの凍結してる事も全く無く一向に雨は止まず、とうとうスキー場へ到着。雨の中同じ事を思ってかかなりの来場者。何台かの車は断念し返る車もある中テンションは下がり帰るか迷った。一応ゲレンデ状況を雨の中確認しに歩いて行ってみた。勿論大雨。しかしゲレンデを見た瞬間無性に滑りたくなり急いで車に戻り準備しスキー場にチケットを買いに行った。取り敢えず山頂は雪かもしれないと期待を込めてゴンドラに乗ろうと並んだ。すると前に並んでいたグループの会話から上は雪との事、期待は最高潮に高まった。どうやら山頂付近は風も非常に強く減速運転をしていて乗っている時間に少し時間が掛かった。しかし期待を裏切らない丸沼はゴンドラを動かし続ける。凄い。山頂に近づくにつれ雪に完全に変わり山頂に到着。下の雨がウソの様に雪。期待を裏切らない丸沼は山頂付近だけでも雪。やっぱり滑る決断をして良かったと思い、いよいよ板の装着も完了し今シーズン初すべり。気持ちよく一気に滑り降り気づくと雨に変わっていた。しかし夢中になった僕は雨の事も気にならなくなり滑走可能なコースを全て滑った。ボード歴10シーズンを迎えた僕でも大満足。今年は大変な雪不足の中、コース数もかなりあり1コース当りのコース幅もトップシーズン並みに整っていてボックスやキッカーなども充実。ボーダーだけでなくスキーヤーも充分満足できる東京から近いスキー場は丸沼以外は中々無いように思います。又それ以外にもセンターハウス内の配置等など毎年少しづつ変化があったりレストランのメニューを変えるなど来場者の為に相当な努力をしている事が感心されます。本当に毎年シーズン初めから期待を裏切らない安心して足を運べるスキー場はやっぱり丸沼だと思います。
- 2006/12/28
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- やっぱり丸沼です
- まだまだオープンできないスキー場がいっぱいある中、ゴンドラまで動かし、ボックスなども設置されていて、さすが丸沼といったかんじでした。この時期にしては雪が少なくて少しさみしかったけど、普通に滑れたし大満足でした。夜中の道路は凍結していて、スタットレスでも何度かスリップして危険でした。
- 2006/12/27
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 気持ちいい♪
- 先週はゲキ混みでしたが、ゴンドラも動いていたせいもあって思ったより空いてました。コースもほぼ全面オープン。ひろいバーンで気持ちよかったです。コースでスクールとかレッスンをしてる人がいて、混んでたりもするけど、スピード出して気持ちよく滑れて楽しかったです。やっぱりいいですね。山頂のレストランでみたらし団子100円でとってもおいしかったです♪席が少ないので、満席のことが多いですが、綺麗な景色でしたし、ホントおいしかったです。
- 2006/12/25
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 気分は最高
- 12月24日 3シーズンぶりにスキー場へ行ってきました。暖冬の影響で雪が少ない状況ですが、さすが丸沼。良いコンディションでした。帰りは、私のお気に入り温泉「望郷の湯」に立ち寄り帰ってきました。身体がボロボロなのでもう寝ます・・。
- 2006/12/24
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 混み
- 12月17日。他のゲレンデのオープンが延期されてるせいで混雑してたリフト待ちが20分当たり前でした。ゴンドラはまだです。一部土がみえました。道はドライでしたでも前日の夜雨降ると凍結して危険らしい。
- 2006/12/23
-
0人
-
ダレモ会員 actiger - ダレモ会員
- actiger
- 温泉でゆったり!!!
- 丸沼温泉スキー場のセンターハウス内にある「座禅温泉」は、スキーで冷えた体と疲れを大いに癒してくれます。大人料金600円というのもありがたい価格です。
- 2006/12/20
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 初心者は高速ペアが便利ですよ
- 先シーズン、スキー初心者を連れて、教えましたよ、久々に、コースの右手の方は、高速ペアが縦に2本あり、どちらかと空いていて、コースも広く、もって来いですよ。もちろん、上達すれば、腕試しも出来るので、自分のレベルに合った滑りが出来ますよ。
- 2006/12/14
-
0人
-
ダレモ会員 mingo - ダレモ会員
- mingo
- 割と混んでる
- 12月13日(水)に行ってきました。固目のバーンですが思ったよりは雪質が良く、しっかり踏める人はグリップする雪面でした。シーズン初めのせいか、いわゆるビギナーやカッ飛びボーダーは少なく比較的レベルの高い人達が感覚を思い出すような滑りをしてると言う印象です。周りに滑れるゲレンデが少ない影響か時々リフト待ちが発生し平日の割に混雑感があった事が残念でした。
- 2006/12/14
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 面白い
- 高速を下りてからスキー場へ行くまでの下道が長すぎる。でも、スキー場は面白い。パークはそこまで難しいのが無いので、練習には持って来いですよ!BOXがいっぱいあって楽しいです。
- 2006/12/08
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 面白い
- 高速を下りてからスキー場へ行くまでの下道が長すぎる。でも、スキー場は面白い。パークはそこまで難しいのが無いので、練習には持って来いですよ!BOXがいっぱいあって楽しいです。
- 2006/12/08
-
0人