-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 雪不足なのに
- 他のスキー場が雪不足で困っているのに、
このスキー場はコンディションが良いように感じました。行った甲斐がありました。
上から下までフルカバーです。 - 2009/03/07
-
0人
-
ダレモ会員 ボン - ダレモ会員
- ボン
- また行ってきました!
- 2月1日に行きました。
ぽかぽか陽気で、雪の状態が心配でしたが、さすが標高が高いだけあってパウダースノー。
雪の量は少ないので、アイスバーンがところどころあり注意が必要です。
食堂でもつ煮を食べてきました。あっさりしてておいしかった~ - 2009/02/03
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- よかった!
- 1月25日にはじめて行きました。
期待しないで行ったけど、いい意味で裏切られました。雪も軽いし、コースも長くて気持ちよく滑ることができました。
ただ他のゲレンデに比べて上手な人が多く、みんなすごいスピードでとばしているので初心者にはつらいかもしれません。 - 2009/01/31
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1月8日に行ってきました。
- ようやく、下まで滑っておりられるようになりました。
天気は、無風、晴天。気温-5℃。
よくしまったバーンでした。
正月明けの平日ということもあり、車の台数は、50台に達しませんでした。
ただ、まだまだ雪不足の感は否めません。 - 2009/01/18
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- がんばろう野麦
- 元旦に行きましたが、閉鎖コースが多くて雪不足のあおりを受けている感じでした。トレーニングするには良いけれど、もう少し雪が欲しいですね。
- 2009/01/05
-
0人
-
ダレモ会員 shinsengumi - ダレモ会員
- shinsengumi
- 新生 野麦に期待!!
- 今年から経営が変わり、恐らく手探りの状態だと思いますがスキ-場が閉鎖されなかっただけでもマシなので、今回の引き継いでくれた企業には非常に感謝しています。 野麦で滑った後は“奈川温泉へドッボーン”と入るのがいつもの工程です。
- 2008/12/15
-
0人
-
ダレモ会員 shinsengumi - ダレモ会員
- shinsengumi
- 天空の楽園です。
- 2月の3連休の中日に行きました。他のエリアのスキー場は、大混雑だったと思いますが、穴場中の穴場とは、ココのことです。適度な、中、上級クラスの斜度があり高速リフト2本で、ロングランも可能です。標高2000mのゲレンデなので、雪質は、バツグンです。リフト待ちで、板を踏まれたり、順番抜かしをされてイヤな思いをするよりもアクセスは悪いですが、ココで滑る価値は大有りです。
- 2008/02/15
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 悠々トレーニング
- マテリアルを替えました。
気分はワールドカップ選手です。
セッティングに集中したかったので、
すいている野麦でチェックしました。
有意義にトレーニングできました。 - 2008/02/11
-
0人
-
ダレモ会員 チョコパイ - ダレモ会員
- チョコパイ
- お得なシーズン券
- ここのシーズン券は規模の割に25,000円と格安ですよ。HPでは申し込みも大変に書いてありますが写真2枚と申し込み書と代金持参で受付に行けば作ってくれるそうです。自分もも正月に買いにいこっと!
- 2007/12/27
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 雪不足
- オープンはしたもののリフトが一基のみ可動してる状況だが、22(土)から頂上までのリフトがようやく(とりあえず?)可動するらしい
- 2007/12/20
-
0人