DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

ダレモゲレンデ日記が 212 件見つかりました。 新着順 評価が高い順

  • ダレモ会員
    tady
    tady
    ダレモ会員
    tady
    ダイナミック!の一言
    穴場中の穴場。
    安くて駐車場からリフトへも近い。

    平日だったらゲレンデ独占、休日でも
    空いているでしょう。

    肝心のコースですが、殆ど幅広い急斜面
    なので、超高速ターンが楽しめます。
    左側のコースなら、パウダーカーペット
    も楽しめる。練習にはもってこいです。

    近場のスキー場は、マナーを知らない
    輩に悩んで嫌な気分になるより、野麦峠
    で人里離れた自然を満喫しましょう!

    ココはなくなってほしくないですから
    行きましょう!
    2007/12/17

    0

  • ダレモ会員
    チョコパイ
    チョコパイ
    ダレモ会員
    チョコパイ
    松本経由の人は
    野麦でスキー+αの人にもう一つお知らせです。
    松本駅前のた○まという蔵風のカレー屋は観光地らしくなくボリュームもおいしさも満点です。飯とみそ汁も激旨で学生時分から御用達でした。
    2007/12/15

    0

  • ダレモ会員
    チョコパイ
    チョコパイ
    ダレモ会員
    チョコパイ
    スキー+α
    野麦はレースのトレーニングに最適です。
    雪の良いうちにトレーニングバーンを滑り込み。帰りはスキ場入り口の仙○で名物そばを食べて帰ります。
    一人用のコンロでざるに入れたそばを湯がいて食べる独特のそばはとうじそばと言うそうで旨いだけでなく雰囲気もバッチしです。
    2007/12/15

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    豚汁サイコ~
    12/15は今年の野麦峠の開幕。
    開場セレモニー、無料の豚汁などがでました。
    滑ったあとの豚汁はうまかったです♪
    ただ、肝心のゲレンデは、まだ下部のトレーニングバーンしか滑れない状態で、そのバーンもブッシュがちらほら。
    よってコースも途中部分で若干狭くなっていました。
    ただ、このコースはその名のとおりトレーニングバーンですので、やや短いかもしれませんが決して平坦でなくそれはそれで楽しい感じのコースでした。
    もっともここしか開場していませんので午後はさすがに荒れました、まぁ仕方ないか。

    今日は野麦峠方面は結構な雪が降りましたが、この雪が少しでも積もって前面でなくって全面滑走と行きたいですね。
    2007/12/15

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    好きなゲレンデ
    野麦峠スキー場は僕が好きなコースです。他のスキー場と比べて人も少ないと思うし、スキー場に行き帰りもそんなに混みません。毎年、滑りに行くのが楽しみです。
    2007/11/22

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    暴走ボーダー
    コースのほとんどが急斜面なので、暴走ボーダーがたくさんいました。コースの真ん中で立ち止まるのは自殺行為ですね。休憩するときは必ず、はじによったほうがいいです。
    2007/02/24

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    2/17
    野麦峠には初めて行きましたが、コースマップを見て変化がない1枚バーンなのかなと思っていたら・・・意外と遊べる所がありました。狭い山道を上がっていくので人は少なくバスもいなくて、すいてて良かったです。上のペアリフト乗って滑っているスノーボーダーは、他のスキー場に比べて全体的に滑りのレベルが高いように感じました。下のリフトでは板をつけずにリフトに乗ろうとしているスノーボーダーがいましたが、板を履いて乗るように注意されていました。他のスキー場で板を持ってリフトに乗るのが許されている所が多いようですが、「板を履いて乗り降りできないようならリフトに乗るな」と思うので、こちらのリフト係員さんの指示は適切だと思いました。
    2007/02/18

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    快晴で景色抜群
    1月25日に午後滑りにいきました。快晴だったために、御嶽山、乗鞍岳、そして槍ガ岳と信州を代表する山々がじつに美しかったです。12時からと思っていた午後券が11時からと張り紙が一時間なんと損してしまいました。3時半にすべてのリフトが止まり、えーまだ滑りたいと、思う人もいるのでは・・・ゲレンデガイド等でお知らせしているのでしょうか?行かれる方はご注意下さい
    2007/01/28

    0

  • ダレモ会員
    usamin
    usamin
    ダレモ会員
    usamin
    カービング天国!!
    このスキー場は急斜面が多く他の方の口コミ同様中上級者用のゲレンデです。一番下のスカイライナーは壊れているの??というくらいリフトが早いです。しかも距離も長い1.6km!!カービングでかっ飛ばしたい人には最高のゲレンデではないでしょうか。
    2007/01/26

    0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    かっとび
    このゲレンデはかなりスピード出せます!比較的中上級者が多いですね。コースレイアウト上、初級者は避けた方がいいかも。
    2006/12/31

    0