-
グランデコスノーリゾートのクチコミ
-
ダレモ会員 そうくん - ダレモ会員
- そうくん
- 帰りはここで
- 仙台への帰省の行きはアルツ磐梯で滑りましたが、帰りはグランデコに寄ってみました。ここは初めての経験ですが、家族連れも多く、レベルが違ってもそれぞれが楽しめるコースが設定してありました。機械があったらもう一度来たいスキー場です。
- 2009/01/02
-
0人
-
ダレモ会員 ジキル - ダレモ会員
- ジキル
- 初滑り
- 混んでましたがやっぱりいいですね。
コースも多いし雪質最高でした。 - 2008/12/28
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 全体の印象
- コースも広く、雪も多く、リフトも乗り心地のいいゴンドラがあり、大変快適なスキーを楽しめました
- 2008/12/26
-
0人
-
ダレモ会員 k1020s - ダレモ会員
- k1020s
- 混んでます
- 現在雪が少ないため裏磐梯のスキー場の週末の混雑はすさまじいものがあります。
今週末から表磐梯のスキー場もオープンするので少しはましになるかも・・・?早く寒波来ておくれ~~ グランデコのコースはゴンドラ駅から下はゆるやかなバーンが広がるのでファミリーや初心者にはおすすめです。 - 2008/12/25
-
0人
-
ダレモ会員 おたま - ダレモ会員
- おたま
- 初滑り♪
- 県内一番にオープンしたゲレンデです。
11月22日、24日と行ってきました。
この時期にしては、雪の量が豊富で驚きです。
朝一は固めのバーンで転ぶとちょっと痛い。
お昼からゆるくなってきてやわらかめに。
初滑りの人も多かったせいか、よけながらだったり、あとかっとばしている人もいるのでちょっと怖かったりします。
ケガなく楽しみたいものです。
若干土が見えたりもしたので、積雪1Mを超えるまでは、おNEWの板の人は投入は先延ばししたほうがいいかな。
小石で傷つくかもしれません。 - 2008/12/03
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ぼこぼこ
- 1月、2月2回、3月にも行きましたが、
行けば行くほどゲレンデ状態が悪くなるようです・・・。(><)
雪は350センチとたっぷりで、雪質もよいのですが、いつ行ってもぼこぼこです。
人が滑った後もないのになぜかぼっこぼこ・・・。1月はきれいだったのになぁ。
全コースをこぶにしたいのか?と思ってしまうほど。
いつ、ゲレンデ整備をしているのかとても気になります。
また、各コースで平らなところがとても多く、ボーダーやショートスキーヤーは苦労しているようでした。
一緒に行った友達に3月に2回行く予定があるのでどう?と誘ったところ、
中上級の彼女には物足りないらしく、
あのゲレンデなら行かない。と言われてしまいました。
ファミリーや初心者にはいいと思いますが。 - 2008/03/04
-
0人
-
ダレモ会員 samui - ダレモ会員
- samui
- 初すべり
- 今年初めてのスキーはグランデコ。既に2月なのでかなり雪質も良く、快適に滑走でしました。関東からだとそれほど遠くないので、是非、再訪したいです。
- 2008/02/27
-
0人
-
ダレモ会員 yusanjin - ダレモ会員
- yusanjin
- 今年2度目
- 2月の連休の翌週、行ってきました。案の定連休の翌週は、通常の土日よりすいていました。
このゲレンデに自家用車で行く場合、五色沼からの道に凍結箇所が多いのが難点ですが、今の時期は気温が低い日が続き、道は圧雪で凍結しないので、かえって運転し易いです。
雪質は申し分なく、ゲレンデの下部でも雪が鳴きます。 - 2008/02/25
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 広い広い!
- 裏磐梯方面でこれだけのビックゲレンデを楽しめるのはやはりグランデコです。
福島で極上のパウダーを味わう為には裏磐梯に行くべきだし、シーズンも長いし本当に楽しいスキー場です。 - 2008/02/24
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- アカデココース
- 1月末、天気も雪も申し分なく、じゅうぶんにアカデココースを堪能しました。
- 2008/02/22
-
0人