-
箱館山スキー場のゲレンデ情報
雪の丘から見る大パノラマ!びわ湖の見える丘誕生!
箱館山はびわ湖を望む解放感あふれるゲレンデです。今季は雪の丘から見る大パノラマ!びわ湖の見える丘誕生!キッズワールドには、スノーエスカレーター、ハッピーハコちゃんデザインのエア遊具ふわふわ…ハコちゃんスライダー(スベリ台)があり、お子さまも大満足!
ファミリー早朝キッズゲレンデスクールレンタルレストラン
クーポンご利用期間 | - |
---|---|
クーポン提出先 | - |
営業期間 | 2024.12/22(日)〜2025.3月中旬予定 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
TEL | 0740-22-2486 |
住所 | 高島市今津町日置前4201-4 |
交通アクセス | 名神高速道路/京都東I.Cより約70分 北陸自動車道/木之本I.Cより約45分 MAP |
駐車場 | 1,100台 :3/8まで普通車1,000円、3/9〜500円 |
スキー/ボード | 60:40 |
標高差 | 545m(標高690m-145m) |
公式サイト | http://www.hakodateyama.com/ |
SNS |

コース
コース名 | レベル | 滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|
第2ゲレンデ | 初級 | 310m | 11° |
第3ゲレンデ | 初級 | 300m | 7° |
第4ゲレンデAコース | 中級 | 635m | 10° |
第4ゲレンデCコース | 上級 | 450m | 16° |
リフト
リフト名 | 種類 | 本数 | |
---|---|---|---|
第3ロマンスリフト | ペア | 200m | |
第4ロマンスリフト | ペア | 421m |
施設紹介
プレイゾーン

- 営業時間
- 8:30〜17:00
- 利用料金
- プレイゾーン入場料は無料となりました。
- コメント
- 「安全に、楽しく、快適に」を最優先に設計された、こどもとファミリーの遊び場です。スノーエスカレーター(約100m)はひとりでリフトに乗れないこどもたちから、スキー・スノーボード初心者まで誰でも安心して楽しく利用することができます
第2ヒュッテ・レストラン

- 営業時間
- -
- 利用料金
- -
- コメント
- 席数:264席ス / キー場内最大席数。ゆったりとした広々空間です。豊富なメニューを用意しております!
からまつ小屋

- 営業時間
- -
- 利用料金
- -
- コメント
- 席数:141席 / 冷えたカラダをポカポカに! アツアツのラーメンならここ!カウンターもあるのでおひとり様もお気軽に!
パフェ専門店 LAMP

- 営業時間
- 10:00〜 17:00 (LO16:00まで、ただしドリンクバーは16:30まで。) ランチは11:00~15:00まで パフェは10:00~
- 利用料金
- -
- コメント
- 優しい光に包まれて日常から離れてみませんか
箱館山・山頂に位置する山小屋風の店内に入ると、無数のランプが仄かに灯る夜の森をイメージした空間が広がります。