-
ダレモ会員 derate - ダレモ会員
- derate
- 最高!
- 雪はパウダーゲレンデも広く、客のマナーも良かったです。施設も整っていて綺麗でした。ここをホームグラウンドにしようと思います!
- 2007/01/14
-
0人
-
ダレモ会員 reikowis - ダレモ会員
- reikowis
- 電車とバスで
- たかつえのファンです。今シーズンは、会津高原尾瀬口からのバスの接続がよくなり、帰りも電車の待ち時間が少なくなりました。特に東武沿線の方は手軽に安い交通費でいけますよ。私は千葉県から日帰りを楽しんでます。1月に入り雪がたくさんふって、すべれるコースが増えてきました。もう少しするとボーダー向けのハーフパイプも使えるようになりそうです。1月8日はまだ使えませんでしたが・・・
- 2007/01/09
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 家族子供向け
- このスキー場の長い初心者コースは、すべりはじめの子供がスキーを楽しく感じるようになるのに最適だと思います。私の子供も、小学1年の時にスキーの楽しさを覚えました。
- 2006/12/29
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 雪がまちどおしいですね。
- 今年は何処も同じだと思いますが、滑走可能なコースがまだ限られています。全面滑れるようになれば、コースは豊富だしリフト待ちはほとんどないし、快適なスキー場です。センターハウスのレストランも広くて過ごしやすいですし山が綺麗に見えて気持ちいいですよ。早く雪が降らないかなぁ。
- 2006/12/25
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 滑りやすいです。
- ロマンスコースがお勧めです。一応中級者コースになっていますが、綺麗に圧雪されていて幅も十分あるので、初級者でも気持ちよく滑ることが出来ます。宿泊施設も、会津高原ホテル、アストリアホテル、ロッジと整備され、近くにスキー宿も十分あります。
- 2006/12/08
-
0人
-
ダレモ会員 Inspire1015 - ダレモ会員
- Inspire1015
- 何度通いつめたことか・・・・
- 以前に、ここのシーズン券を買って、都内から東武電車で毎週のように通いました。コンパクトながらも、バリエーションに富み、また雪質が最高でした。「会津高原」駅から徒歩5分位のところに、日帰り温泉があります。あまり知られていないせいか、空いてます。でも、地下から汲み上げた100%温泉です。滑った後にはたまらない気持ちよさ。500円です。お勧めです。
- 2006/01/24
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 新雪が滑れました
- 3連休の真ん中12日に行ってきました。激コミを覚悟しましたが、ピークの11時ころを除けば3分は待ちませんでした。一番上の良く止まると評判の第6リフトも動いてましたので、非圧雪の新雪が滑れました尚、子供のリフト券は一部情報では小学生未満無料ですが、実際は5歳以上有料です
- 2005/02/14
-
0人