スマホ見せるだけでOK
-
ブランシュたかやまスキーリゾートのクチコミ
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその1(2019.12.07) ブランシュたかやまスキーリゾート
- 今シーズン初滑りです!!
初滑りシニア1日券1,700円と言う事で、ここに来ました!!
滑る分の雪は有り、足慣らしになりました!!
オープニングイベントのドリンクサービス、ありがとーございましたー!! - 2019/12/07
-
1人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- コンディション良好
- 1月23日の情報です。
先週からの降雪でとても良いコンディションでした。
道路は凍結しています。
中級以上の人は、第二駐車場に駐車した方が便利です。
第一リフト乗り場の前に電車の車両が休憩所になっていました。 - 2016/01/23
-
1人
-
ダレモ会員 良ちゃん - ダレモ会員
- 良ちゃん
- スキーヤーオンリー
- ファミリーには安心!
毎年正月に行っています。
雪不足でフルではなかったけれど
子供と遊ぶには十分でした。
新たに電車が置いてあったが、
事前情報がなければびっくりすることでしょう。
車内にも暖房が入っているようで飲食も可?休憩にはもってこい。 - 2016/01/08
-
1人
-
ダレモ会員 ユキチャンペ - ダレモ会員
- ユキチャンペ
- 良いコース
- モミの木樹氷コースというのがあって、初心者でも楽々滑ることのできるとてもいいコースがあります。蔵王程では有りませんが、頂上付近は、とてもいい景色だと思います
- 2015/01/24
-
1人
-
ダレモ会員 polepole - ダレモ会員
- polepole
- 30周年記念で平日が安い
- 30周年という事で、1/13〜1/30までの平日限定ですが、
一日券が2100円です。
スキーヤーオンリーのスキー場ですが、
コースもコンパクトながら整備が良く
子供や初級者がが安全に長く滑れるコースもあり、
また、上級者も練習に最適なゲレンデ。
食事もスキー場としては美味しいです。 - 2014/12/12
-
1人
-
ダレモ会員 ゆきだるしゃ - ダレモ会員
- ゆきだるしゃ
- 子供の練習に最適
- 小学生の娘のスキー練習のため、たまに通っています。
やはり子供のスキー上達には、長いコースをたくさん滑ることが重要だと思います。
ブランシュには「モミの木樹氷コース」という練習には最適なロングコースがあります。
練習内容によっては終点まで滑ってもいいし、第三ロマンスリフトを利用して本数を稼いでも良し。
その他にもフォームチェックに最適なファンタジーコース。
何より、スキーヤー専用のスキー場ですので、安心して練習ができます。
スキーが初めての子供には麓のキッズファンコースが最適。
上級者にはスラロームコース、エキスパートコースと滑りごたえのあるコースも備えています。
滑り以外にも、昼食はアメリカンレストランポテトの「焼きカレー」がおすすめ。
ここに来た時はいつも食べてます。 - 2014/02/12
-
1人
-
ダレモ会員 モンチャ - ダレモ会員
- モンチャ
- 1月3日ブランシュたかやま
- 2年ぶりのブランシュたかやま。
到着時のベースの気温が-12℃と目が覚めるような寒さ。
ただ無風&ピーカンで体感温度はそれほどでもなく。
ゲレンデはこの時期としては珍しく「全面滑走可能」
一部人工雪の薄い箇所があったものの締まった最高のバーンを堪能できました。 - 2014/01/16
-
1人
-
ダレモ会員 にんにん - ダレモ会員
- にんにん
- ファミリースキーヤーにおすすめ
- 初めてスキーヤーオンリーのゲレンデに行きましたが、やはりボーダーがいないと滑りやすい!
初級者コースも適度な斜面で子供の練習もしやすかったです。
キッズスクールに親子で参加しましたが、教え方がわかりやすく
5歳の息子がメキメキと上達しました。
施設もとても綺麗ですし、スキーデビューにはオススメです。
行ったらぜひ山頂からの絶景を見て欲しいです。
天気が良いと富士山も見えるし、一見の価値あり! - 2014/01/12
-
1人
-
ダレモ会員 polepole - ダレモ会員
- polepole
- 小腹が空いたら
- 小腹が空いたら、レストランバウムの
ちまきがオススメ。
美味しいです。
あと、カレーパンもオススメ。
揚げたてをいただけるのがうれしい。
町中では、なかなか揚げたてのカレーパンは食べる機会はない。
揚げたては、ピリ辛なれど胃にもたれず、ボリュームもあるので、
二つもたべれば、小腹どころか立派な昼食になりますヨ。 - 2014/01/07
-
1人
-
ダレモ会員 ayabi - ダレモ会員
- ayabi
- かまくらの中の雪だるま
- 2月11日に伺いましたが、連休最終日ということもあり思ったよりも空いていました。
前日は混雑の白樺国際でしたが、こんなことなら昨日もここに来れば・・・と思ってしまいました。
お気に入りのゲレンデですが、リフト乗り場の脇に写真のような可愛い構造物が・・・
スタッフの方々が、仕事の合間にさらに創作していました。 - 2013/03/01
-
1人