スマホ見せるだけでOK
-
ブランシュたかやまスキーリゾートのクチコミ
-
ダレモ会員 りょ~た - ダレモ会員
- りょ~た
- 先日、3世代で行きました!!
- 私たち夫婦と子供と実家の両親で行きました。
子供に優しく、またシルバー世代にも◎なゲレンデです。
数年スキーから遠ざかっていた両親も気に入ったようでまた行きたいとのことです。
ゲレ食も美味しく、リフト係の方の対応も素晴らしいお勧めのゲレンデです!! - 2010/02/04
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 最高
- 先日、行きました。午前中は、雪質も天気も前の晩の冷え込みで最高でした。しかし午後になると、だんだん雪が重くなって来て少し苦でした。早い時間帯に行くことをおすすめします。
- 2010/01/30
-
0人
-
ダレモ会員 りょ~た - ダレモ会員
- りょ~た
- ファミリーに最適
- リフト係、レストラン、スクールと子供の扱いに慣れているし、キッズゲレンデも充実しているのでファミリーには最適。床暖房完備の無料休憩室もあって◎。モーグルコースは殺伐とした雰囲気ではなく上級者でも初心者や子供でも入れる雰囲気でお勧めです。
- 2010/01/24
-
0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 1/23(土) 長野県 白樺・蓼科 ブランシュたかやまの速報!
- 積雪:多い所で100cm 雪質:全般的にカリカリ コース:全コースオープン、ジャイアントおよびキッズファンは石あり。ファンタジー、キッズファン、各コースの合流点は混雑気味。リフト待ち:なし 駐車場半分入り(12:00)、アクセス路:新和田峠トンネル側からは積雪なし、凍結可能性あり!良かった点1、各施設の内部が綺麗。分煙が完璧。2、スキー場の雰囲気が柔らかい!(特に人)3、リフト係の方の対応が気持ちいい。
4、駐車場が舗装されていた。残念だった点
1、前夜の圧雪の為、雪面が怖い(圧雪面が刃物状で硬い) - 2010/01/23
-
1人
-
ダレモ会員 ちゃたろ - ダレモ会員
- ちゃたろ
- 1/11に行きました!
- 4年振りに家族全員で行きました。
空いてました。
キッズゲレンデはコース途中にマットがひいてあって、止まれない子でも止まれる工夫があって良いと思います。
モーグルコースはまだオープンしていませんでしたが、知人のモーグラーもどきは、
エキスパートコースに移動になって魅力無し!と言ってます。
私は基礎派なので、全然OKですが・・・。 - 2010/01/22
-
0人
-
ダレモ会員 花火 - ダレモ会員
- 花火
- 行ってきました いい天気でした。
- 1/17 スキーこどもの日で子供は無料、天気は最高ピーカンで360°のパノラマもGOOD 富士山も見えました。雪も充分です。ファミリーがやっぱり多かったなー
土日の駐車場は500円でも300円のクーポン付きで実質200円ですね。 - 2010/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 ゆきちゃん - ダレモ会員
- ゆきちゃん
- 今年も行きたい!!
- 去年、お友達に初めて連れていってもらったのですが、とっても雪質がよくて、滑りやすかったです^^
また、今年も行きたいです!! - 2010/01/11
-
0人
-
ダレモ会員 きよたん - ダレモ会員
- きよたん
- 雪質、最高でした!
- 正月休みに行ってきました!雪が降ってたせいもあって、雪質最高でした!緩斜面が多く、スキーヤーオンリーなので、子供を安心して滑らす事ができました!ただ、上に行くリフトが1本しかなく、しかもペアなので乗車時間15分が寒くて大変でした・・・
- 2010/01/05
-
0人
-
ダレモ会員 まふぃー - ダレモ会員
- まふぃー
- スキーヤーズオンリー
- スキーヤーズオンリーなので、安心して滑れます。また中上級者が多いので、良い刺激になります。小さなお子さんも真剣にスキーに取り組んでいるようでチビッコレーサー、モーグラーが沢山います。全体的にここで滑っている人は、まじめにスキーに取り組んでいる方ばかりです。
- 2010/01/04
-
0人
-
ダレモ会員 かずなか - ダレモ会員
- かずなか
- 今日、行く予定です。
- 昨日行く予定がずれてしまいました。岡谷市から家族3人でお願いします。
- 2009/12/30
-
0人