-
ダレモ会員 K隊長 - ダレモ会員
- K隊長
- 休日ストレスなし!
- 日曜日に行きましたが、比較的アクセスが悪いため、かなり空いていました~!リフト待ちもなく食堂も普通に座れました。標高も高いので雪も軽いし、滑ったあとの温泉も最高です。家族でゆるい感じで楽しむには良いゲレンデだと思います。
- 2010/01/18
-
0人
-
ダレモ会員 そうくん - ダレモ会員
- そうくん
- 祖母を連れて万座へ
- 今回も祖母を連れて万座温泉スキー場に行ってきました。万座は初めてなのですが、ゲレンデも想像以上に広大で、北アルプスの山々の雄大な姿にも感激しました。祖母は温泉三昧ですが、露天風呂もあったそうで、とても喜んでくれました。
- 2010/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 MINILR3 - ダレモ会員
- MINILR3
- 行ってきました
- 1/10、家族で行ってきました。
北軽井沢ではよい天気でしたが、山を登って行くにつれ雲の中へ、そして風も強くものすごい雪となりました。寒いので雪も溶けず、風に舞う雪で視界も不良で、道中かなり大変でした。
スキー場も連休中日のせいか混んでいて、昼食も30分以上は待ちました。
子供連れでしたので、大変でした。
雪は軽くて、よかったです。 - 2010/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 fumiakisan - ダレモ会員
- fumiakisan
- 母を連れて、今シーズン2回目です。
- スキーは無理な母を、前回草津国際に連れて行って、かなり満足してくれたので、今回は再び温泉がすぐ近くにある万座を選んで連れて行きました。我々のスキーの方は、積雪量も多く雪質もなかなかで、かなり満足出来ました。母も温泉で一日のんびりと過ごせ、互いに充実した一日でした。機会があれば、今シーズンにもう一度くらい連れて行きたいものです。
- 2010/01/16
-
0人
-
ダレモ会員 クラパン - ダレモ会員
- クラパン
- 元旦!
- 悪天候のため初日の出滑走は中止でした。ただ、そろそろ週末はファーストトラックが始まるんでお勧めですよ!万座は標高高くて雪質良いので柔らかい圧雪されたバーンは最高です!ぜひ参加してみて下さい!
- 2010/01/09
-
0人
-
ダレモ会員 ひろみさん - ダレモ会員
- ひろみさん
- 温泉付きのスキー場教えて下さい
- 昨シーズンは温泉が近いスキー場に祖母も連れて行こうということで、満座温泉に出かけました。スキーは全くやらない祖母もゆったり温泉を楽しんだようで、予想以上に喜んでくれました。今シーズンも是非連れて行こうと思うのですが、温泉がすぐそばでお奨めのスキー場を是非教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 2009/12/09
-
0人
-
ダレモ会員 ひろみさん - ダレモ会員
- ひろみさん
- 今回は祖母を連れて
- 我が家は皆ウインタースポーツが好きでよく滑りに行くのですが、どうしても祖母が留守番ということになってしまいます。そこで、今回は祖母にも楽しんでもらおうと万座温泉に行ってきました。我々が滑っている間、祖母は温泉三昧ということで、かなり満足してもらえたようです。そばに温泉が有り、お奨めのスキー場を是非お知らせ下さい。
- 2009/01/31
-
0人
-
ダレモ会員 Gぢゃん - ダレモ会員
- Gぢゃん
- 音楽が流れてないねぇ
- 12月22日に行って参りました。
プリンスゲレンデと第5ゲレンデそれを結ぶ林間初級コースのみの営業でした。
第5ゲレンデはサラサラのアスピリンスノーを味わえましたが、下のプリンスゲレンデはチョットねって感じでした。
今後の降雪に期待です。
アリエスカは北のみ営業。
ところでゲレンデでは音楽が流れていない事に気づきました。
「エコ」なんですかね?
音楽が流れたと思ったら「蛍の光」
パチンコ屋さんみたい。 - 2008/12/25
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 白煙モクモク
- 万座温泉スキー場第5リフトから降りたところから見る景色は最高です。晴れた日は、北アルプスの山々、時には日本海、後ろを振り向けば白煙を吐く白根山系が見られます
- 2008/12/07
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1月20日に行きました
- ゲレンデは空いていました。ちょうど天気がすごくよく、遠くは北アルプスや妙高山まで見渡せるほどでした。ただ、万座山ゲレンデから朝日山ゲレンデへ行く連絡コースの幅がせまく、非常に滑りづらかったので、改善されれば二つのエリアをもっと自由に滑走できるかなと思います。
- 2008/01/28
-
0人