スマホ見せるだけでOK
-
ダレモ会員 まさ - ダレモ会員
- まさ
- 会津地鶏親子丼
- ロッジ一階の会津地鶏親子丼、うまいよ。一度食べてみて。値段もいいけどね。1,200円
- 2009/03/05
-
0人
-
ダレモ会員 surfpapa - ダレモ会員
- surfpapa
- 3/4に言って来ました
- 平日がこれほど人がいないとは思いませんでした。コースはよく整備されてます。午前中は前日の降雪もあり重めながらもまあまあのコンディションでしたが午後はゲレンデ下部はシャーベット状態で止まってしまうほどで、ボーダーの方は大変そうでした。
中級の練習にはお勧めですね、今度子供を連れて行こうかと思います。 - 2009/03/05
-
0人
-
ダレモ会員 samui - ダレモ会員
- samui
- 雪不足
- 1/7に行ってきましたが、ここ最近の雪不足のためあまりコンデションも良くなく、当日は暖かかった為、雪もベタベタになってきていました。早く大雪を降ってくれ。。
- 2009/02/09
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- バーン
- 24日に行きました。リフトオープンと同時に滑り始め、午前中に全コース回りましたが、どこもカチカチで自分にとっては滑りにくかったです。。。
午後になり、日が出ていたためか、人が滑ったためか、少しは滑りやすくなりました。
中央のリフトは混んでいますが、白樺トリプルリフトは空いていておすすめです。 - 2009/01/30
-
0人
-
ダレモ会員 けんぼー - ダレモ会員
- けんぼー
- コンディションは良かったです。
- 1月26日に行きました。前日は、高畑スキー場に行きましたが、積雪量、雪質ともだいくらスキー場の方が良かったです。高畑スキー場の上部はところどころに砂利やブッシュが出ていました。
- 2009/01/28
-
0人
-
ダレモ会員 jazoo - ダレモ会員
- jazoo
- パーク
- パークアイテムも充実してきました。比較的パーク初心者に優しいアイテムが多いので、楽しめると思います。駒止ゲレンデがイベントにより規制されていましたが、今週末で終わるようです。その他のコースも空いていたので十分楽しめました。おなかがすいたら、おすすめはやっぱりピザかな。
- 2009/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 けんぼー - ダレモ会員
- けんぼー
- がらがらでした。
- 1月1日に行ってきました。
ゲレンデは例年になく空いていました。
雪質も12月下旬に積雪が少なかったことを考えるととても良かったと思います。 - 2009/01/03
-
0人
-
ダレモ会員 きょへぼ - ダレモ会員
- きょへぼ
- 白河から田島へ抜けるのトンネル開通
- 今年の10月頃?白河から田島へ抜けるのトンネルが開通しています(甲子温泉の先から下郷と田島の間に抜けます、ちなみに有料道路ではありません)。だいくらや南郷へ行く場合は、塩原経由で行く場合より、多少便利になっと思います。
- 2008/12/09
-
0人
-
ダレモ会員 jazoo - ダレモ会員
- jazoo
- 春はすぐそこ・・・
- 3月20日に行ってきました。雪時々雨といったコンディションでした。ゲレンデはまだまだ雪はありますが、湿った状態です。パークは、キッカー・ボックス・レール・パイプとまだいけます。しかし、パイプはリップが崩れ落ちていたりと状態はあまりよくないです。春シーズンに突入ということで21日からは1日券が2000円になるそうです。シーズンもあと少し、ラストスパートの強い味方って感じですね。
- 2008/03/22
-
0人
-
ダレモ会員 jazoo - ダレモ会員
- jazoo
- パウダー
- 2月16日に行ってきました。雪のコンディションはよく、気持ちよく滑れました。ただ、大会があり、ゲレンデ規制があったのがちょっと残念でした。今週末は、大会等はないようなので思いっきり滑れそうです。パークは相変わらず調子よかったです。上手な人が多いので見ているだけでも勉強になります。
- 2008/02/23
-
0人