スマホ見せるだけでOK
-
GALA湯沢スキー場のクチコミ
-
ダレモ会員 yj1197 - ダレモ会員
- yj1197
- 画期的
- スキー場自体は横長で、滑走距離はそんなにはないけど、立地条件が言うことなし。
電車よし、もちろん車もよし、なんせ駅そのものがセンターハウスなんだから画期的ですね - 2017/12/27
-
0人
-
ダレモ会員 きたさん - ダレモ会員
- きたさん
- 12月24日 ガーラー
- 久しぶりのGALAに行きました!
混んでるイメージでしたが本日はさほど感じられず快適に過ごせました! - 2017/12/27
-
0人
-
ダレモ会員 K隊長 - ダレモ会員
- K隊長
- 私を新幹線でスキーにつれてって・・
- あの懐かしのキャッチコピーをちょっと変化させたものです(笑)
スキー場内には、当時のポスターの様なレトロな感じのポスターが貼られていて、なんだか懐かしさもあります。
12月26日の来場でしたが、前日の降雪も20㎝程度ありコンディションも良好でした。
12月後半にしては雪が豊富にあり、今年のスターが順調な事が伺えました。
春休みに入ったばかりなので、大学生くらいの人が多くみられ初心者も多く、滑りに注意が必要でした。
パークは1月に入ってからの期待ですね! - 2017/12/27
-
0人
-
ダレモ会員 フロント7 - ダレモ会員
- フロント7
- ゲレンデ
- 12月23日てす。レストハウスは激混みですが、ゲレンデはまずまず‼天気はピーかんで最高でした。
- 2017/12/23
-
0人
-
スタッフ スタッフ - スタッフ
- スタッフ
- GALA湯沢からのご案内
- 2017年10月末の台風、長雨等の影響により、北エリアのコース「ジョアンナ」から土砂の流出が確認されました。
土砂の流出は設置しているリフト「シャリオ」の支柱近くより発生しているため、オープンまでの間で復旧は困難と判断させていただきました。
このため、安全上の面よりリフト「シャリオ」及びコース「ジョアンナ」につきましては、今シーズンの営業を休止させていただきます。
下山コースをご利用の場合、中央エリアから下山トンネルを利用してお楽しみください。
皆さまにたいへんなご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ありません。
ジョアンナを除く各コースは、日々整備を徹底し皆さまに快適なコースをご提供させていただきます。
詳細は、スキー場HPにてご確認下さい。 - 2017/12/10
-
0人
-
ダレモ会員 かあみん - ダレモ会員
- かあみん
- 広い範囲が滑走可能でした
- 下山コースを含め一部のコースは閉鎖されていましたが、大部分のコースは滑走できました。平日なのにかなりの人出で、やはり高い標高ゆえの雪質を求めて集まっているのだろうと思いました。ただ、スキーがなかなか走らず、場所によってはスキーが掴まれるような感覚でつんのめりそうになったところもあったのでスピードの出し過ぎは要注意です。
- 2016/03/17
-
0人
-
ダレモ会員 てらぴ - ダレモ会員
- てらぴ
- 初めて新幹線&レンタルで行きました。
- 楽ですね…天気は、あいにくの吹雪で最悪でした。また、人も平日なのにいっぱいいました。昼は、ジャンボかつ丼に挑戦しました。最後にお風呂に入りましたが、イモ洗い状態で、ゆったりできませんでした。もう、行かないかも・・・
- 2015/02/23
-
0人
-
ダレモ会員 かめさん - ダレモ会員
- かめさん
- 南エリアは最高!
- ここ数年は、朝1から南エリアが開くのを待って臨んでます。
しかも、今シーズンは260万ダラーの山頂上部も開いてます!
雪崩が起きる時期はクローズになるので今のうちに行かねば。
と言っても、1回滑り降りると2回目ってちょっと大変なんだよね。 - 2015/01/27
-
0人
-
ダレモ会員 どらえもん - ダレモ会員
- どらえもん
- 行くのに便利!
- 駅直結ですごく行きやすい!
いろんなコースがあるのですっごくオススメです! - 2015/01/07
-
0人
-
ダレモ会員 ryousukeiru - ダレモ会員
- ryousukeiru
- カレー
- 2階にあるカレー屋さん、大盛りにするととても量が多いので大食漢にはお勧めです。
ただ、ルーは大盛りになりませんのでペース配分を慎重に - 2015/01/06
-
0人