-
苗場スキー場のゲレンデ情報
白いゲレンデと夜空に舞う鮮やかな花火をご堪能ください。
総面積約135haの広大なゲレンデ内に、22の多彩なコースと2つのスノーパーク、さらに、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。
ファミリーナイターキッズゲレンデスクールレンタル入浴施設レストラン
| クーポンご利用期間 | ー |
|---|---|
| クーポン提出先 | 自動発券機 |
| 営業期間 | 2025.12/13(土)〜2026.4/5(日)予定 |
| 営業時間 | 8:00~17:00(午後&ナイター券はナイター終了まで) |
| TEL | 025-789-4117 |
| 住所 | 南魚沼郡湯沢町三国202 |
| 交通アクセス | 関越自動車道/月夜野I.Cより約50分、湯沢I.Cより約30分 MAP |
| 駐車場 | 5800台 :平日のみ無料 *特日…普通車1台1.000円(特日→12/14〜4/5の土日祝及び12/28〜1/5) |
| スキー/ボード | 56:44 |
| 標高差 | 889m(最高1,789 m -最低 900 m) |
| 公式サイト | http://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/ |
| SNS |
コース
| コース名 | レベル | 滑走距離 | 平均斜度 |
|---|---|---|---|
| ドラゴンドラ連絡コース | 初級 | 1,078m | 8.5° |
| 大斜面ゲレンデ | 中級 | 2,387m | 14.5 |
| ジグザグコース | 上級 | 1,518m | 9.5° |
リフト
| リフト名 | 種類 | 本数 | |
|---|---|---|---|
| クワッドリフト | - | 4本 | |
| ペアリフト | - | 5本 | |
| ドラゴンドラ | 8人乗り | 2本 |
施設紹介
わくわくファミリースノーランド
- 営業時間
- 9:30~16:00(土曜日・休日は16:30まで営業)
- 利用料金
- 入場料 1名さま¥2,000(3才未満無料)/中学生以上1名さま¥1,500
- コメント
- こどもと一緒におとなも楽しめる、わくわくどきどきのスノーランド。さまざまなアトラクションいっぱいのちびっこ広場で、スキーのできないお子さまでも雪の魅力をたっぷり味わえます。
エントランスホール Schnee(シュネー)
- 営業時間
- 6:00~23:00
- 利用料金
- 期間:2024年12月21日(土)~2025年3月23日(日)
- コメント
- 行きも帰りも、準備はここから
自然光の入る明るいスペースに更衣室、化粧室、バスの待合室などを備え、行き帰りの準備を快適に済ませることができます。館内のおみやげ売店では苗場ならではのおいしいお米や地酒も販売しています。待ち時間や休憩の合間にのぞいてみては。
フードコート(コンフォートセンター内)
- 営業時間
- 11:00~17:00 ※状況により営業時間が異なる場合がございます。詳しくはご確認ください。
- 利用料金
- 期間:2024年12月21日(土)~2025年3月23日(日)
- コメント
- 席数:260席/開放感のあるフードコート内には、パスタ、ホットドッグ、カレー、クレープなどゲレンデの人気メニューがラインナップ。ワンランク上のこだわりと美味しさが好評です。
ぼうる。(ゲレンデ出入口付近F)
- 営業時間
- 10:00~16:00(LO)
- 利用料金
- 期間:2024年12月21日(土)~2025年3月30日(日)
- コメント
- ゲレンデ前に位置しており、スキーやスノーボードの休憩時に気軽に立ち寄れるおにぎり屋です。
魚沼産のお米を使用し、神楽南蛮味噌や越後味噌漬けなど地域食材を使用した具材が使われており、雪国ならではの味を楽しむことができます。
その他にも豚汁、甘酒、お汁粉などご用意してお待ちいたしております。
Kids Room(お子さま休憩室)(6号館2階)
- 営業時間
- 10:00〜186:00
- 利用料金
- 無料 ・期間: 2024年12月20日 (金) 〜 2025年3月15日 (土)
- コメント
- お子さまと一緒に休憩できるスペースをご用意しております。
※営業期間・時間・内容などは変更になる場合がございます。
