スマホ見せるだけでOK
-
ダレモ会員 suisuidaremo - ダレモ会員
- suisuidaremo
- 19日は天気も良く絶好のスキー日和
- 土曜日の夜ゆきが降ったおかげで、パウダーが楽しめました。9時過ぎにはこの混みようでクワッドには長い行列ができていました。
- 2017/02/20
-
1人
-
ダレモ会員 happyturn - ダレモ会員
- happyturn
- 雪の少ない」ゲレンデ
- 今年は雪が少なめでしたが、40度の壁は健在でした。前売券なので1000円の食事券と1000円の温泉入浴券がついて3500円。夕方までたのしめます。
- 2016/02/23
-
1人
-
ダレモ会員 ヤッホー - ダレモ会員
- ヤッホー
- 雪がなさそうなので…
- ちょっと遠いけど、奥まで行ってみることにしました。でも、やっぱり、雪はな~い。滑れるゲレンデは限定されていました。無理すれば滑ることはできたけど、ところどころブッシュがでていて、気をつけて滑りました。先週はゴンドラを何時間も待ち、混んでいるゲレンデを避けたつもりですが、やっぱり雪が足りません。どうか、恵みの雪を…この3連休は降っているそうですが、用事があって、ゲレンデにいけな~い。トホホ。
- 2016/01/11
-
1人
-
ダレモ会員 みぞちゃ - ダレモ会員
- みぞちゃ
- コルチナに行ってきました
- 2月の28日に白馬コルチナへ。天気も珍しく良く、豊富な積雪のおかげでゲレンデも良好!パウダーと言うよりは、湿り気味に雪でした。クワッドがベースから順番に動き始めるので、中腹の山頂行きリフトには長蛇の列ができてました。混んでるときは、白馬みねかた方面のゲレンデが空いてました。この日は、気温も高くなり午後にはかなり雪も緩んできたけど、最後まで気持ち良く滑れました。
- 2015/03/03
-
1人
-
ダレモ会員 happyturn - ダレモ会員
- happyturn
- 大糸線埼北の小谷村
- ゲレンデの雪はサラサラでとても滑りやすく、天気もよかったです。昼食はバイキングでがっちり食べました。食べ過ぎて前かがみになれないくらいです。写真は、初めの遠慮して持ってきたもの。あと3回御替わりです。
- 2015/02/08
-
1人
-
ダレモ会員 happyturn - ダレモ会員
- happyturn
- よく降りますね
- 12月20日は、荒れ模様になりそうですが、崩れる前なら滑りほうだいです。こんなパウダースノーなかなかありません。毎週金曜日の夜降ってほしいものです。
- 2014/12/22
-
1人
-
ダレモ会員 osamu - ダレモ会員
- osamu
- 算に余裕があれば、
- 宿泊して、温泉に入って楽しみたい。 そんなところです。
- 2014/12/22
-
1人
-
ダレモ会員 きらり - ダレモ会員
- きらり
- 雪です
- 今年は雪が豊富ですね。すごく気持ちよく滑りました。
- 2014/12/16
-
1人
-
ダレモ会員 happyturn - ダレモ会員
- happyturn
- 今年も順調な積雪量
- 先週から今週末、そして16日からも降雪予想です。深雪を滑りたいならコルチナですね~。山斜面全て滑りほうだいです(自己責任ですが・・・)
- 2014/12/15
-
1人
-
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- ずっと雪
- トップシーズンの週末は宿泊代が高く、雪があるかないかわからないこの時期しか予約できませんが、ラッキーでした。雪ありました、ありすぎました。
- 2014/12/14
-
1人