DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

スマホ見せるだけでOK

ダレモゲレンデ日記が 342 件見つかりました。 新着順 評価が高い順

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    スイーツ&ランチビュッフェ(2016.07.31)
    スイーツ&ランチビュッフェ(2016.07.31)
    毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
    今回は相棒の松健さんが職場のお嬢さん達を案内しての来場という事で、私達高校同級組は予定外でしたが、打ち合わせ無しで便乗しました。
    さぞかしみなさん驚いた事でしょう。
    7月のテーマはフラワーケーキという事で、欲張って2個ずつを2回いただきました。
    春のスイーツは本日最終日なので、秋のコルチナスイーツクラブ集合を楽しみにしております。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします
    2016/07/31

    9

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその28-2(2014.05.02)
    ホームゲレンデでの最終滑走日の入浴後にと、期待していて満席だったホテルメイドのケーキセットですが、本日滑走後、クローズしたホームゲレンデまで5km移動し、リベンジしました。
    バリスタはナベちゃんで、彼のカプチーノを初めていただきました。

    みなさまご覧になりましたら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=569452106506429&l=7d3e052b35)
    2014/05/02

    9

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその23(2014.04.01)
    4月5日の休日出勤の先取り代休です。3月30日が雨天で来場できなかったので、この好天を逃したくありませんでした。
    毎シーズン末に発生するバンクコブですが、今シーズンは雪が多かったのでなかなか現れず、ようやく稗田山コース1(Max35°Ave23°)の上から下まで現れていました。
    練習する機会がほとんど無かったのでチト心配でしたが、何とか20ターンくらいは連続できたようです。
    今しかチャンスはありませんので、来週も来場したいと思います。
    レストラン4店舗の内、ホテル1階のレスト喫茶のみの営業でしたので珍しくパスタを注文し、入浴後にはホテルメイドのケーキセットをいただこうと思っていましたが、その頃には満席となっていて、ケーキセットは来週に持ち越しになりました。

    みなさまご覧になりましたら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=547817642003209&l=cc6706070a)
    2014/04/01

    9

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンドスイーツブッフェ(2015.09.13)
    毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
    FB友の松健さんが職場のお嬢さんを連れて来ましたので、いつものお嬢さんと合わせ、計4名で盛り上がりました。
    私達男性二人が一杯飲るため、いつものとおり電車での往復です。
    終了後はホテル内の奥白馬温泉コルチナ美人の湯に入浴中に、お嬢様二人はバリスタの居るホテル1階の喫茶店でラテ・アートを楽しんだようです。
    帰りは予定のとおりリゾートビューふるさとに乗車、ゆったりとした気分で帰ってきました。
    11月にはスペシャルスイーツがあるので、何とか出かけたいところです。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=875508915900745&l=f59d1a7e62)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/09/14

    8

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンドスイーツブッフェ(2015.06.28)
    毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
    FB友の松健さんと一杯飲るためにいつものとおり電車での往復です。
    今回はFB友のお嬢さんが2名加わり、計4名で大いに盛り上がりました。
    終了後は、ホテル内の奥白馬温泉コルチナ美人の湯でいくらか酔いをさまして、リゾートビューふるさとに乗車、本日のリゾートアテンダントは久しぶりの中〇さんで2回目でした。
    地元駅に到着した後は、お世話になっている携帯ショップに土産を置いてカラオケ店へ直行、FB友のお嬢さんが1名加わり、計3名でこちらも大盛り上がりでした。
    あと数回、計画があるので楽しみです。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=833441473440823&l=f6eca672a8)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/06/29

    8

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウィークエンドスィーツブッフェ(2013.05.19)
    楽しみにしていた、いわゆるケーキバイキングで、スキー場のオフシーズンのイベントです。
    FB友と2名ですが、おじさん達は一杯飲らないと納得できません。
    たっぷり食べた後はホテル内の奥白馬温泉に入浴です。
    帰りの電車はリゾートビューふるさと号の運休日という事で、残念ながら普通列車でした。

    写真はこちらをご覧ください→http://www.facebook.com/koji.ikezawa?sk=photos
    2013/05/19

    8

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ディナーバイキング(2016.09.22)
    ディナーバイキング(2016.09.22)
    まだ雪はありませんが、飛び石連休を活用して、家族で温泉泊バイキングを楽しんで来ました。
    写真のとおり、スイーツも充実しておりました。
    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします
    2016/09/24

    7

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンド・スイーツビュッフェ(2014.06.01)
    スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです
    FB友と一杯飲るために電車での往復です
    私の環境計量士国家試験合格祝いも兼ねて盛り上がりました
    ライトミールからスタートしてスイーツへ、ラストはアイスクリームのソフトクリーム載せで締めくくりました
    終了後は、ホテル内の奥白馬温泉コルチナ美人の湯でいくらか酔いをさまして、リゾートビューふるさとに乗車
    本日のリゾートアテンダントは駒〇さんでした
    地元駅に到着して解散後は、岳から降りて来た名古屋の学生時代の同級生と待ち合わせて一杯飲りながら串揚げで夕食
    もうお腹一杯です

    みなさまご覧になりましたら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=586619104789729&l=da99517641)
    2014/06/02

    7

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンドスイーツブッフェ(2015.07.26)
    毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
    FB友の松健さんらと計3名で、一杯飲るためにいつものとおり電車での往復です。
    終了後は、ホテル内の奥白馬温泉コルチナ美人の湯でいくらか酔いをさまして、リゾートビューふるさとに乗車、ゆったりとした気分で帰ってきました。
    春の部は本日で終了なので、秋の部を楽しみにしています。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=848510261933944&l=3671e43492)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/07/26

    6

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    白馬コルチナスキー場滑走レポート(2012.02.26)
    長野県のスキーが100周年になるということで、スキー休眠層掘り起こしプロジェクトの第3弾(第1弾、第2弾は不調に終わりました)で、通信制大学のときの友人を案内しました。
    稗田山林間コース、スネークコースを回ってからわらび平に向かいました。
    第6リフトを利用すれば友人は初心者コース、私は第6線下を滑走し、お互いに確認できる範囲でいつでも行き会うことができます。
    滑走のサイクルは違っても時々はリフト基点で会い、一緒に乗ることができました。
    友人は2年前のホテルグリーンプラザ白馬宿泊で滑走して以来だと、喜んでくれました。
    2012/02/27

    6