スマホ見せるだけでOK
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその4(2016.12.17)
- CDHコルチナクラブ恒例一泊スキー・スノボーの二日目です。
朝食をいただき早速ゲレンデにでましたが、昨晩の雪は期待ほど多くありませんでした、どうも小出しになっています。
ですが、営業リフト・滑走コース共一つ増え昨晩の新雪は十分楽しめました。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします。 - 2016/12/17
-
24人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその3-2(2016.12.16)
- CDHコルチナクラブ恒例一泊スキー・スノボーの夕食バイキングです。
総勢15名ですが、13名でスタートし本日仕事の2名が駆けつけて大いに盛り上がりました。
私の大好きなスイーツも充実しており、楽しい時間を過ごせました。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします。 - 2016/12/17
-
21人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその3-1(2016.12.16)
- CDHコルチナクラブ恒例一泊スキー・スノボーの一日目です。
到着すると雪がシャンシャンと降っており、素晴らしい滑走ができるかと期待しました。
昼過ぎからは晴れ間が出始めて、降雪量に期待できなくなってしまいましたが良い雪で滑走する分はあり、クラブ員みな楽しめたようです。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします。 - 2016/12/17
-
17人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- スイーツ&ランチビュッフェ(2016.11.06)
- 毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
秋のスイーツ最終週はスペシャルスイーツと言う事で、相棒の松健さんからの声掛けで来館しました。
いつものメニューの他にスペシャル分を余分に食べてしまいましたので、最後はお腹の悲鳴が聞こえました。
クレームド・ブリュレというのが特に素晴らしく、舌がとろけるようでした。
このスイーツが終われば降雪を待ち、いよいよ滑走での来場が楽しみです。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします。 - 2016/11/06
-
16人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- ディナーバイキング(2016.09.22)
- まだ雪はありませんが、飛び石連休を活用して、家族で温泉泊バイキングを楽しんで来ました。
写真のとおり、スイーツも充実しておりました。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします - 2016/09/24
-
7人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- スイーツ&ランチビュッフェ(2016.09.18)
- 毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
コルチナスイーツクラブメンバーの女子大学生2名を含め、総勢4名での秋の会合でした。
パティシエによるロールケーキカットサービス、焼きたてチーズタルト、ティラミスが良かったですね。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします - 2016/09/18
-
9人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- スイーツ&ランチビュッフェ(2016.07.31)
- 毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
今回は相棒の松健さんが職場のお嬢さん達を案内しての来場という事で、私達高校同級組は予定外でしたが、打ち合わせ無しで便乗しました。
さぞかしみなさん驚いた事でしょう。
7月のテーマはフラワーケーキという事で、欲張って2個ずつを2回いただきました。
春のスイーツは本日最終日なので、秋のコルチナスイーツクラブ集合を楽しみにしております。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします - 2016/07/31
-
9人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- スイーツ&ランチビュッフェ(2016.06.19)
- 毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
今回はコルチナスイーツクラブメンバーの女子大学生が2名加わって、総勢5名で盛り上がりました。
私としては、いちごティラミス、客前演出のロールケーキ、チーズタルトが今回の三役かと思っています。
みなさん次回にも期待していますので、計画を進めたいと思います。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします - 2016/06/20
-
11人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその33(2016.03.31)
- 誕生日休暇を活用しての来場です。
ホームゲレンデシーズン末恒例のコブ連と思いましたが、昨晩の雨と今朝の冷え込みで硬く、雪がゆるむまではダメでした。
写真のとおりあまりにも良い天気で、汗が目に入り大変でしたが、ランチを早めに済ませて1時間ほどコブ練習し、入浴後引き揚げとなりました。
写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=984276895023946&l=321b137597)
このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。 - 2016/03/31
-
25人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその32-2(2016.03.21)
- 上部ゲレンデを見てみると、新降雪が5cmくらい有ったようで、良く滑りました。
11時ころからFB友のひでおさんが来場、合流して1年ぶりに一緒に滑走しました。
積雪はどうやらシーズン末まで有りそうなので、もう1回は来場したいと思っております。
写真は新降雪のため、まるで真冬のような背景で撮った、FB友のひでおさんとの記念写真です。
写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=974791055972530&l=3ad261f2b3)
このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。 - 2016/03/21
-
24人