DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

スマホ見せるだけでOK

ダレモゲレンデ日記が 342 件見つかりました。 新着順 評価が高い順

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその14(2016.01.17)
    本日は、毎年恒例FB友の松健さんを誘っての滑走です。
    写真のとおり良く晴れまして、写真撮影の日となりました。
    積雪はまだまだというところですが、今週の寒波には大いに期待しているところです。
    ランチも恒例のバイキングで、年末年始の大食の事はすっかり忘れて集中してしまいました。
    今週末はこれまた恒例の、白樺湖1泊滑走が楽しみです。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=935457756572527&l=20f05b667e)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2016/01/17

    26

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその12(2016.01.11)
    昨晩の降雪を期待して向かいましたが、残念ながら期待を下回る降雪量でした。
    が、雪質はサラサラで板は良く走り、良く回りました。
    第2クワッドリフトの待ち行列がけっこう長く(自分はそう感じましたが・・・)、写真のとおり第1ペア、第3クワッドを利用しておりました。
    昼前に第2クワッドの待ち行列が減ったのを見計らって上部ゲレンデに向かい、今シーズン初めて板平コース(Max31°)を滑走しました。
    続けての降雪が無いため、稗田山コース1の中ほどには見事なコブ斜面が発生していて、思わぬところでコブ連もできました。
    今週の降雪予報には強く期待しております。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=932287926889510&l=f7ea6da1f8)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2016/01/11

    24

  • ダレモ会員
    ヤッホー
    ヤッホー
    ダレモ会員
    ヤッホー
    雪がなさそうなので…
    雪がなさそうなので…
    ちょっと遠いけど、奥まで行ってみることにしました。でも、やっぱり、雪はな~い。滑れるゲレンデは限定されていました。無理すれば滑ることはできたけど、ところどころブッシュがでていて、気をつけて滑りました。先週はゴンドラを何時間も待ち、混んでいるゲレンデを避けたつもりですが、やっぱり雪が足りません。どうか、恵みの雪を…この3連休は降っているそうですが、用事があって、ゲレンデにいけな~い。トホホ。
    2016/01/11

    1

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその11(2016.01.09)
    午前8時30分に宿直から解放され、諏訪湖からホームゲレンデに向かいました。
    ここのところの少雪のためお正月は滑走意欲撃沈で、本日が新年初滑りです。
    いつもより長距離の走行でも、道路に雪が無いため3時間弱で到着しましたが、道路に雪が有って走りづらいくらいがゲレンデには良いのです。
    写真のとおりゲレンデの景色はいつもと全く違う様子で、非圧雪のコースはほとんどCLOSEでしたが、自己責任で滑走しているお客さんもいました。
    私は年末のデモキャンプのイメージを思い出しながらひたすら練習でした。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=931106673674302&l=3d46083709)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2016/01/09

    27

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその8(2015.12.28)
    ホームゲレンデOPEN二日目です。
    写真のとおりお天気がよろしく、第1ペアリフトも運転されて、気持ち良く滑走しました。
    広島からファミリーでお越しのお客さん、リフトでの楽しいお話しありがとうございました。
    本日は早めに引き揚げて、諏訪湖で職場グループの暴念悔です。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=925507284234241&l=b78d2bd271)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/12/30

    27

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその7(2015.12.27)
    待ちに待ったホームゲレンデのOPENで、シーズン券初下しです。
    昨晩の降雪で何某かの予感があり、ホームページとにらめっこしていたところ、7時45分ころ画面が変わり、OPENの情報を得て出発しました。
    普段の真っ白けと比べると、あちこちに枝があり、写真のとおりびっくりするくらい少ない雪のOPENですが、喜んで滑走できました。
    お昼は、私の大好きな信州サーモン重をいただいて、満足満足です。
    リフトで楽しく会話した、M口さん、糸魚川のお嬢さん、どうもありがとうございました。
    FB友とニアミスも有ったようです、みなさま、また、お行き会いしましょう。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=924270834357886&l=8d1be89f88)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/12/27

    26

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその4-2(2015.12.18)
    職場の若者たちと計12名で、CDHコルチナクラブ1泊スキー・スノボーです。
    残念ながら、ホームゲレンデが滑走できず隣のゲレンデにて滑走しましたが、その分グルメディナーバイキングは写真のとおり大盛り上がりでした。
    今回初参加のメンバーたちも大喜びで、みなさん来年こそはと、雪に期待しております。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=919073448210958&l=7d2699dac2)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/12/19

    23

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    (2015.12.03)
    (2015.12.03)
    届きました
    2015/12/03

    21

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    シーズン券申し込みの用意ができました(2015.09.27)
    シーズン券申し込みの用意ができました(2015.09.27)
    今シーズンもよろしくお願いします。
    2015/09/27

    19

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンドスイーツブッフェ(2015.09.13)
    毎度お馴染み、スキー場オフシーズンのとてもおいしいイベントです。
    FB友の松健さんが職場のお嬢さんを連れて来ましたので、いつものお嬢さんと合わせ、計4名で盛り上がりました。
    私達男性二人が一杯飲るため、いつものとおり電車での往復です。
    終了後はホテル内の奥白馬温泉コルチナ美人の湯に入浴中に、お嬢様二人はバリスタの居るホテル1階の喫茶店でラテ・アートを楽しんだようです。
    帰りは予定のとおりリゾートビューふるさとに乗車、ゆったりとした気分で帰ってきました。
    11月にはスペシャルスイーツがあるので、何とか出かけたいところです。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=875508915900745&l=f59d1a7e62)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。
    2015/09/14

    8