-
ダレモ会員 Sマスカット - ダレモ会員
- Sマスカット
- 小雪のち吹雪
- 足を延ばして鹿島へ来てみたら、大会でコースが狭く、どんどん雪が強くなっていきました。
- 2018/02/17
-
0人
-
ダレモ会員 tomo0623 - ダレモ会員
- tomo0623
- 鹿島槍スキー場
- 朝方は曇っていましたが、昼頃からずっと快晴でした。月夜棚スーパーダウンヒルコースのみ閉鎖。あとは全面滑走でした。多彩なコースやパークがあり、コース間の移動もしやすいコンパクトなスキー場でお気に入りです。リフト券が安いのも魅力的です。 中央ゲレンデのレストランは昼時とても混雑します。混雑を避けたい方は中網ゲレンデのレストランを利用すると良いかもしれません。「特製ねぎカツ丼」など一部メニューはどちらでも食べることができます。
- 2018/02/12
-
0人
-
ダレモ会員 黒田勘弁 - ダレモ会員
- 黒田勘弁
- 白馬はいいね
- 鹿島槍スキー場!!やっぱり 快適に滑ることができました。
若干リフト間の平地が広く変なところで失速してしまうと大変ではあるのですが。
来年は又「青木湖」「さのさか」までのアクセスができると尚よいのですが。 - 2018/02/09
-
0人
-
ダレモ会員 村長 - ダレモ会員
- 村長
- 鹿島槍スキー場
- 鹿島槍スキー場!!やっぱり 快適に滑ることができました。
若干リフト間の平地が広く変なところで失速してしまうと大変ではあるのですが。
来年は又「青木湖」「さのさか」までのアクセスができると尚よいのですが。 - 2018/02/01
-
0人
-
ダレモ会員 suisuidaremo - ダレモ会員
- suisuidaremo
- 固めのバーンになっていました
- 中綱の駐車場は、8時前後に着くとガラガラの状態でした。すぐにリフトが動き出し中央ゲレンデに向かいました。20日はとてもすいていて、快適に滑れました。
- 2018/01/22
-
0人
-
ダレモ会員 さかすけ - ダレモ会員
- さかすけ
- コンパクトでいい。
- 他の白馬のスキー場に比べてコンパクトですが、初級から上級までバラ絵体に富んだコース設定で飽きずに滑ることが出来ます。
国道から近いので、アクセスも便利です。
センターハウスに接骨院もあって、びっくりしました。 - 2018/01/19
-
0人
-
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- なんとなく楽しいゲレンデ
- とにかく滑走年齢が若い、おそらく白馬エリア1かも。当然リフト料金も安く、いろいろなイベントも開催され集客努力を感じる。休憩所で面白いものを見つけたのでアップします。
- 2018/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 びび - ダレモ会員
- びび
- サンアルピナ復活希望
- 雪量十分大変満足。ところで青木湖が営業休止となり久しいですが、やはり白馬さのさかを含め3つのスキー場が連なるサンアルピナ復活してほしい。
- 2018/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 びびまま - ダレモ会員
- びびまま
- 泊りは大町温泉郷
- ゲレンデまでのアクセスはいいとは言えないが、温泉と宿の食事がその弱点をはるかに上回る。
- 2018/01/17
-
0人
-
ダレモ会員 びび - ダレモ会員
- びび
- キャリアの上に板と北アルプスの山
- 1月7日、鹿島槍で滑りました。スタッフの方から久しぶりの好天と聞きました。やはり雪山には青空が映えます。今回は早めに上がったので前々から気になっていたお蕎麦屋にも寄ることができ満足でした。大町温泉郷の日帰り湯に向かう途中、あまりの景色のよさに思わずシャッターを切りました。
- 2018/01/09
-
0人