-
ダレモ会員 温泉おやじ - ダレモ会員
- 温泉おやじ
- 初すべりはいつもここから
- 12月23日に初すべりでこどもとスキーに行きました。
今年も大人1日券に小学生2名まで無料で本当にお得です。
コースはパノラマAコースとアルペンコースがオープンしていたので、初すべりとしては十分でした。パノラマCとジャイアントコースは、一生懸命人工降雪機をかけていたので、近日中にオープンしそうな気配です。パノラマBは半分ぐらい滑走ができますが、こちらはブッシュが出ている部分があり、人工降雪機はかけていなかったので、もう少し先のようです。 - 2013/12/23
-
4人
-
ダレモ会員 温泉おやじ - ダレモ会員
- 温泉おやじ
- 初すべり
- ここ数年の初すべりは子供(小学生)と白樺湖ロイヤルヒルで、今シーズンは12月23日に行ってきました。オープンしていたコースはアルペン・ファミリー・パノラマAで、パノラマB,パノラマCはブッシュと地肌が見えていてオープンは当分先のようです。でも、アルペンコースをメインに滑走することができて、初すべりとして十分でした。
当日、駐車場はガラガラでしたが、団体が幾つか入っていたため、ピーク時のリフト待ちは10分強といったところです。
子供の練習にはちょうど良い斜面なので、またお邪魔したいと思います。 - 2012/12/25
-
2人
-
ダレモ会員 温泉おやじ - ダレモ会員
- 温泉おやじ
- ファミリースキーのミカタ
- 家族連れにはうれしい小学生以下無料ということで、1月7日(土)に子供とスキーをしました。白樺湖を眺めながらで景色はとても奇麗です。子供でもボーゲンがしっかりとできれば、殆どのコースが大丈夫であると思います。雪質は午後になるとアイスバーンが若干といったところですが、コストを考えると1シーズンに1回は行っておきたいところです。ただ、ゲレ食はメニューが少なくもう一つといったところでしょうか。
- 2012/01/11
-
2人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその22(2013.02.09)
- 白馬八方尾根黒菱ゲレンデのコブ斜面で骨折という、3年前の悪夢の呪縛からなかなか逃れることができず、ずっと避けておりました。
しかし、いつまでもコブ苦手を公言したままではいられませんので、ちょうど宿直明けでもあり、白樺湖へは比較的早く行けますので、
コブのプロである小保内コーチのコブキャンプをチャンスと捉えることにしました。
私にとってコーチの指導は独創的で、いつの間にかコブを滑れるようになるというものでした。
まだ右ターンの傾斜などにおかしな癖が残っているようですが、コブ滑走復活への足がかりが見えてきたような気がします。
2回目の来場ですが、このスキー場にコブ斜面が有るとは想像できませんでした。
写真はこちらをご覧ください→http://www.facebook.com/media/set/?set=a.138561349595509.26504.100003249356188&type=1&l=ad048e30cd - 2013/02/09
-
1人
-
ダレモ会員 ber - ダレモ会員
- ber
- 2月3日ロイヤルヒル
- 本日は快晴ですが朝から冷え込みガチガチのアイスバーンでした。ハーフパイプも完成していて一日通して壁も崩れず楽しめました。
- 2013/02/05
-
1人
-
ダレモ会員 ダレモでんすけ - ダレモ会員
- ダレモでんすけ
- 白樺湖にも雪は降るなり
- 白樺湖で珍しく雪が降る日に行けました。標高が高く、気温が低い蓼科だけあって天然雪はとても軽いパウダー!エッジがいい感じに噛んで気持ちいいです。2月の3連休から上部ゲレンデのパークもオープンして、キッカーで遊び放題です。
- 2018/02/20
-
0人
-
ダレモ会員 村長 - ダレモ会員
- 村長
- 子供連れにはありがたいです。
- キッズプレミアムのおかげで子供リフト券は無料です。
駐車場には温泉もあり近隣には家族向けのホテルも沢山あります。
毎年行きます。雪不足の年は茅野市のスケートセンターに行きました。
スキーウェアでスケートしましたよ。 - 2017/11/25
-
0人
-
ダレモ会員 虫くんチャンネル - ダレモ会員
- 虫くんチャンネル
- 今年はどうなるのでしょうか?(動画あり)
- アルバムから動画が出来ないのでこちらにて
超〜お得な早割券が発売中http://royalhill.co.jp/ticket.phpみたいですが今シーズンはハーフパイプの営業やるんですかね?
ゲランデMapにはハーフパイプあるけど、マシーントラブルにより去年はオープンも遅く状態も微妙でしたが今年は営業自体出来るのでしょうか?
去年はこんな状態でしたし…https://youtu.be/xeS4d2KudcE - 2015/10/03
-
0人
-
ダレモ会員 ふうふう - ダレモ会員
- ふうふう
- ロイヤルヒルです。
- うちの子供たちに好評なのが、ゲレンデにある小さなジャンプ台。ゆっくり入るので少ししか飛べませんが、子供たちは大ジャンプしてるつもりになっているようです。
- 2015/01/29
-
0人
-
ダレモ会員 がまくん - ダレモ会員
- がまくん
- ファミリースキーには最高です。
- 晴天率が高く、いつでも子供が無料!子供向けのイベントやスクールが充実してて、大人はパークやハーフパイプも堪能できちゃう
- 2015/01/29
-
0人