-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ホテル
- 中急斜面の上部と緩急斜面の下部からなるゲレンデで、パークが充実してます。何よりも良かったのが、ベースにある白樺湖ロイヤルホテル!食事が美味しく、大満足でした。
- 2007/10/07
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- がら空き
- 3月17日・18日にロイヤルヒルに行ってきました。こちらの割引券を利用させていただき、かなりお徳で大満足でした。子供のリフト券を2000円で購入し、食事券+ドリンク券1300円分が付いてきました。実質リフト代は700円の計算になります。食事のレストランは限定されていますが、翌日上部のレストランで食べ 比べた結果、上部にあるレストランより値段も安く美味しかったです。ただ少し込み合っていて席を取るのに少し待ちました。ゲレンデは雪不足との情報が蔓延しているようでガラガラ状態、リフト待ちもほとんどなしです。雪質はさらさらでこの時期の状態としては最高ではないでしょうか。機会があればまた行きたいと思っています。
- 2007/03/19
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 3月に行く予定
- 3月に泊まりで行く予定にしています。こちらの優待券をぜひ利用させていただこうと思っています。3月中旬のゲレンデ状態ってどうなんでしょうか??久しぶりの白樺湖エリアなので情報があったら何方か教えてください。
- 2007/02/14
-
0人
-
ダレモ会員 shibainu - ダレモ会員
- shibainu
- 白樺湖周辺では穴場?!
- 白樺湖周辺の雪の少なさにびっくりしましたが、ゲレンデの雪質はなかなかで滑りやすかったです!ゲレンデも連休にしては空いていたと思います。
- 2007/02/13
-
0人
-
ダレモ会員 smx820 - ダレモ会員
- smx820
- ロイヤルヒルはお奨め!
- 年末12/29~31に行ってきましたが、dalemoclubの優待券で驚くほどリーズナブルな利用ができました。まず、4人以上で次回のリフト券が1枚付いてくるのが画期的、その上、12/29は平日扱いだったのですが、3500円でリフト券と食事券1000円ドリンク券300円が付いてきました。さすがに12/31は4500円でしたが。ただ、食事券はレストラン白樺でのみ利用可。1000円以内のものを注文してもおつりはきません。3人で行ったのですが、一人が1200円、一人が800円のものを頼んでも、こっちのあまりの200円をこっちの人に・・・という使い方はできませんでした。あくまでも一人1000円。ゲレンデも比較的すいていて、雪質も良かったです。今週も行く予定です。(前回もらったリフト券を使って)
- 2007/01/24
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1月7.8.9日
- 白樺湖観光ホテル景陽に泊まりました。雪が降っている露天風呂は最高です。ゲレンデも家族共々楽しめました。(パウダーでした) 永燈祭(クリスタルフェステバル)は、見る価値あり!
- 2007/01/11
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- お正月に行きました
- お正月の1月3日に日帰りで行きました。まだ雪が少なく滑走は60%といったところでしたが上部のエリアはわりと空いていて存分に滑ることが出来ましたが下部リフト乗り場はごった返していました。やはり行くなら平日ですね。
- 2007/01/08
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 初すべり
- 先日、家族で初すべりに行ってまいりました。ゲレンデは空いていて天気もまあまあで、いい感じでした。白樺湖周辺は穴場かも・・・
- 2006/12/19
-
0人
-
ダレモ会員 onson - ダレモ会員
- onson
- ロイヒ宿泊&風呂
- 白樺湖近辺の立ち寄り湯は、やはり白樺湖畔にあるすずらんの湯でしょう。700円で露天・サウナ・大浴場と楽しめ、しかも綺麗。入浴後はゆったりしたスペースの休憩所で軽食も楽しめるし近隣スキー場やコンビニに100円オフのすずらんの湯チケットが無料で置いてあるし。また白樺湖畔のホテル・パイプのけむりは低価格ながら質が高くお勧め。抑えた価格ながら露天風呂もあり、食事は朝夕ともバイキング形式。出費を抑えて多くの回数来たい若者には特にお勧め。
- 2006/12/13
-
0人
-
ダレモ会員 RICO - ダレモ会員
- RICO
- ハーフパイプ
- 綺麗ですね♪お気に入りのゲレンデになりました。あと、前日に女神湖周辺に宿泊したんですけど、宿がとってもよかったです。手作りパンおいしかったです。くるみパン・ロールパンに手作りジャム床暖房でぽっかぽか★今回泊ったのは『ペンションじゅあん』さんですが、周辺には評判のいいペンションがいっぱいあるみたいです。ゲレンデも楽しみですけど、宿も大切ですね
- 2006/01/25
-
0人