スマホ見せるだけでOK
-
八千穂高原スキー場のクチコミ
-
ダレモ会員 クラパン - ダレモ会員
- クラパン
- ぱーく☆
- 少し前ですが24日です!前日はどこも雨…八千穂も前日雨でゲレンデは全体的にカチコチ…ただ、ピーカンで気温も高く徐々にシャバってきました!
パークはランディングに柔らかい雪を撒いてくれるので最高です!!ミドルキッカーには常時ディガーさんがおり、安全面もバッチリです!ここのディガーさんはホントに素晴らしいです!ちなみにキッカーは8MくらいがMAXで、4,5Mが2つあります! - 2012/02/26
-
36人
-
ダレモ会員 makoboy - ダレモ会員
- makoboy
- 割引率が一番
- 子供4人を連れてウインタースクール前の足慣らしに。我が子は2度目だから心配ないものの、もう2人は2年振りのスキーに少々戸惑い気味。
ただし、快晴で温かく、ゲレンデ状態も最高、連休最終日なのに空いているから、何度も練習に励めました。お陰で昼の食事もレストランジョイナスでジャンボラーメンを一人で平らげたり、滑った後も冷やしたジュース探しで楽しんだりと子どもたちには最高のようでした。
ダレモの券が一番割引率が高く、大人にはラッキーですね。
練習、検定どちらにも対応できるのでとてもいいスキー場です。また年配の上手は人が多いのもここの特徴かもしれません。 - 2010/01/12
-
4人
-
ダレモ会員 クラパン - ダレモ会員
- クラパン
- キッカー!
- すでにキッカーがいくつかあります!サードキッカーもオープンしています!形も良く、サイズもまずまずです!キッカーなら関越エリアを含めても、この時期で1番大きいです!!キッカー好きなら是非行ってみて下さい!
- 2011/12/26
-
3人
-
ダレモ会員 バディ - ダレモ会員
- バディ
- ナイス!パーク!!
- リフトの本数も少なくコースも割りと短くファミリー向けなゲレンデですが、スノーパークのクオリティは高いです。ヂィガーも常駐していてメンテナンスや安全管理がしっかりしています。最近はどこのスキー場も作りっぱなしの所が多いですがココはちゃんとしています。休日でもさほど混んでいないのがイイです。このサイトの割引券を使えば最強に安いですしね!!
- 2010/03/16
-
2人
-
ダレモ会員 とっとこ八方 - ダレモ会員
- とっとこ八方
- すいてて良いです
- 平日はとっても空いてて良いです。コースの数も5コース以上あります。浅いコブも常にあります。ただ、ちょっと急斜面の距離が短いかなと思います。スキー場までの山道はカーブがきつくないので運転初心者の私でも気が楽でした。
- 2015/02/10
-
1人
-
ダレモ会員 ミータ - ダレモ会員
- ミータ
- 雪質良好でガラガラゲレンデ
- 2月5~6日一泊で行きました。中央道の長坂ICから1時間半程度で除雪がしっかりされているのでスタッドレスなら問題なし。よく整備されたゲレンデでいろいろなパターンが楽しめます。3年ぶりの平日で昼食のジョイナスはガラガラと言えるほどでした。-8℃快晴でゲレンデ係員に聞くと、雪質にこだわり湿度・温度によって維持管理されているので、人工降雪機は条件次第で稼働するとのこと。一日目は自家用車20台程度だけ。二日目は地元の小学生がバス3台で入りましたが、まったくリフト待ちなし。穴場と言えるでしょう。
宿泊はペンション愛花夢で、フレンチ系のきれいな食事で満足しました。宿泊者はリフト券が平常の1/3で購入できますからお勧めです。レンタルもぼったくりスキー場の半額程度で借りられるので良心的スキーなのでまた行きたいスキー場です。 - 2014/02/09
-
1人
-
ダレモ会員 バディ - ダレモ会員
- バディ
- コンパクトだけどイイ
- 2月3日に行きました。気温が高かったため春雪のようでしたが楽しめました。
このスキー場は小さいですが、ポールバーン有り、モーグルコース有り、フリーライドパーク有り、ファミリーゲレンデ、キッズゲレンデ&パーク有りと小さいながらいろいろなジャンルがコンパクトに詰まっています。場所柄パウダーはあまり期待はできませんがフリーライドパークのクオリティーはエリア随一じゃないでしょうか! - 2014/02/04
-
1人
-
ダレモ会員 makki - ダレモ会員
- makki
- ほかほか
- お正月に行ってきました。雪がとてもよく、転んでも痛くなかったです。イベントで賑わってました。上手な人が多いですね。リフトは遅いです。
- 2014/01/04
-
1人
-
ダレモ会員 バディ - ダレモ会員
- バディ
- 強風&雪…そしてアイスバーン
- 1月2日に行ってきました。
日本海低気圧通過の為冷たい風が強く吹いていました。
雪は降ってはいたのですが風にみんな飛ばされてしまっていました。
数日前に雨が降ったらしくかなり広い範囲のアイスバーンが露出していました。
正月でもそれほど混んでいなかったのでリフト待ちはなく楽しめました。
スノーパークは70%くらいは完成しているのではないでしょうか。
ココのスキー場のレストハウスモンブランのカツカレーは¥1280です。
そしてカレーは¥650!!¥630のカツっていったいどんなんやねん??? - 2013/01/05
-
1人
-
ダレモ会員 K隊長 - ダレモ会員
- K隊長
- 混雑無し
- 久々の土曜日来場でしたが、ここは高速道路より距離もあり、土日でも混雑無し!
リフト待ちもありませんでした。
この規模にしては立派な8M、6M、5M程度のキッカーもありしっかりと整備されていて飛びやすいです。力を入れているのが伝わってきます。
ゲレンデ規模も小さいので、家族連れで楽しむなら十分満足できるゲレンデだと思います。
帰りは、青木湖近くの八峰の湯に行きました。
使用済リフト券の提示で20%off。もともと安いのにありがたいです。
施設もきれいでおススメですよ~! - 2018/03/11
-
0人