DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

スマホ見せるだけでOK

ダレモゲレンデ日記が 53 件見つかりました。 新着順 評価が高い順

  • ダレモ会員
    biwa
    biwa
    ダレモ会員
    biwa
    キンダーレッスン
    キンダーレッスン
    スキー初めての娘(4歳)をこちらのスクールに入れてみました。
    準備体操後に、娘、先生達に連れられて いきなりリフト乗車~ゲレンデ上まで…。
    ちょっとビックリしましたが、ちまちまと緩い場所で習うより全然いいと思います。
    教え方も丁寧で超ゆっくりながも上から他の子達と一緒に滑ってくる娘の姿には感動です。
    そのおかげか、2Hのレッスンで大収穫!
    娘、まだ一人では滑れないながらも滑ろうとする意欲満々。
    怖がらず自信もつけ何よりスキーが大好きになった様子。
    その後の2回のレッスンで娘は早くも私(父)と一緒に滑れるまでになりました。
    未就学児にはシャトレーゼのキンダーレッスンはオススメです。
    2013/01/23

    0

  • ダレモ会員
    reds12
    reds12
    ダレモ会員
    reds12
    スイーツの楽しめるスキー場ならここ!
    3時から始まるデザートメーカー、毎回楽しみにしてます。

    自分好みにケーキをデコレーション、そして食べ放題!
    スイーツを楽しみたいという方なら鉄板でしょう!
    2012/02/20

    6

  • ダレモ会員
    きぃとん
    きぃとん
    ダレモ会員
    きぃとん
    スイーツを楽しみたいならここですね
    3時から、自分でケーキ類をトッピングして食べ放題のデザートメーカーが毎回楽しみです。

    シャトレーゼ直営のお土産屋も外せませんね
    2012/02/11

    0

  • ダレモ会員
    みふぃ
    みふぃ
    ダレモ会員
    みふぃ
    初心者にもぴったり
    サンメドウズ清里に行くつもりで清里駅で下車、そこで乗ったタクシーに案内されたのはここ、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳でした(^_^;)
    なんだかだまされた気分のまま向かいましたが、初心者コースは広くて斜面がゆるーく、しかも雪もやわらかいので、恐怖心がなく練習になります。ファミリーや子供のスクールが多いので、少し周りのことは気になりますが、自分の思うとおりの練習ができました。
    ボードとウエアのレンタルの場所が別だったり、レンタルに関する案内が分かりにくかったりと、初めて行く人間には迷うことがたくさんですが、慣れれば良いのかもしれません。
    2012/02/02

    0

  • ダレモ会員
    こんぺい
    こんぺい
    ダレモ会員
    こんぺい
    上達思考の人に
    家族連れや初心者に人気があり、バレーリフトのみ行列。
    アルペンコースはがらがらでしたよ。
    少しだけ自信のある人は、アルペンコースでバンバン滑り込めば上達しそうですね。
    上達したい人は、シャトレーゼのアルペンコースに集合ですね。
    2012/01/30

    0

  • ダレモ会員
    りょ~た
    りょ~た
    ダレモ会員
    りょ~た
    キッズパーク
    キッズパークはムービングベルトがあり
    ソリゲレンデと子供用スキー練習ゲレンデに別れていて
    大人でも結構楽しめる構成になっています。

    お勧めは1時間100円で借りられるハンドル付きのソリ!
    これは大人でもかなり楽しめます。
    2012/01/06

    2

  • ダレモ会員
    makoboy
    makoboy
    ダレモ会員
    makoboy
    めちゃこみ、そして暖かい
     都心は雪で道路も凍っていて、この日も須玉でチェーンチェックでスキー場へ着いたのは10時近く。第3駐車場へ(駐車場無料)とめて、センターハウスへ中も外もめちゃこみ(3連休中日で天候は晴れていたので)
     クワッドは30分以上の待ちがありそうなので、右のリフトで3本滑って午前中は終わりに。提携の小海へ(午後券が無料になるので)移動。
     結構雪がたくさん降り、人も多かったのですぐにコブ斜面と変身してました。
    2011/02/14

    4

  • ダレモ会員
    ともすけ
    ともすけ
    ダレモ会員
    ともすけ
    カレーはうまい
    レストランのカレーバイキングはお勧め。おかわり自由でドリンク付。いろんなカレーで飽きません。それとケーキ屋さん系列なのでデザートも充実してます。
    2011/02/05

    1

  • ダレモ会員
    ダレモ会員
    シャトレーゼならではの企画がたくさん
    お菓子のプレセントを行っており、子供が喜んでいました。

    月曜日はマン(男)デーという事で、男性にお菓子をプレゼントしているとの事。

    他にも平日限定のプレゼント企画を行っているようなので、来場前にはチェックしていくと面白いですよ。
    2011/01/12

    0

  • ダレモ会員
    かあみん
    かあみん
    ダレモ会員
    かあみん
    至る所にアイスバーン
    25日の15-17時ごろに行きました。ホーンコースの最初の急な部分は全体的にアイスバーンでターンをするとずれるので、緩やかな部分まで直滑降のようにして降りていました。粉雪は緩やかになったところに溜まっているので下までくると安心できました。バレーコースも人がよく通るまんなかはアイスバーンで粉雪が両脇にどけられているようでした。何回行っても同じなので、人工雪の特性なのだと思います。
    2010/12/26

    0