クチコミ 総数 9795 件
-
ダレモ会員 0810928 - ダレモ会員
- 0810928
- カンダハーコース一般開放
- 野沢温泉スキー場
- 12/29から31に行ってまいりました。この時期にやまびこGで4メートルの積雪は信じられないくらいです。雪質も抜群でアイスバーンなんて一切なしです。ただし年末だけあって結構人は多いです。12/29は柄沢連絡を8:30に乗り、そのまま長坂ゴンドラでやまびこ駅へそしてやまびこGで滑っていましたが、天候(雪)のせいか10時を過ぎてもリフトは混みませんでした。しかし12/30は天気にも恵まれたせいか9:40まで待ちなしのやまびこ4リフトが1本滑った9:50にはミニ逆三角形のリフト待ちを形成しつつありましたので、私らはそのままスカイラインを経て柄沢Gへ避難しました。また、朝9:00台の長坂ゴンドラ待ちは結構な列ができていたので(ステーションの外まで列がはみ出していた)この時間帯は日影ゴンドラに逃げても約10分以内の待ちでした。お昼時は全般的に待ちはありません。●オススメコース柄沢第2高速がおそらく今シーズンの営業はないと思います(ゲレンデマップからも消えていた)。よってスカイラインを滑走し1つ目の左へのコース(カモシカコース)に入るといわゆる第2高速の終点に接続しているので、ここからはプライベートゲレンデ状態なので超オススメです。はっきりいってほんとに人がいない。10時台でも圧雪車がならした状態がキープされておりカービングには最適かつ人がいないです。●カンダハーコースについてここは知っていると思いますが、昨年まではシーズン通してほとんど平日しか一般開放されていなかった競技用コースです。偶然にも年末は開放されており滑ってきましたが、朝一でいかれることをオススメします。なぜならなれない人が興味本位でやってきてコブを大量に作るからです。・・・はっきり言ってこれはやっかいです。あと景色を堪能したいのなら夕方ぎりぎりにくると野沢の町並みが綺麗に見れます。
- 2006/01/02
-
0人