クチコミ 総数 9795 件
-
ダレモ会員 lennonmi - ダレモ会員
- lennonmi
- パークオープン
- 野沢温泉スキー場
- 30日~2日の情報です。積雪量は一月下旬並、年末年始で確かに人は多いがストレスを感じるようなリフト待ちはありませんでした。朝の長坂ゴンドラ、終了間際の柄沢第一、日影は10分程度の待ちはあります。カンダハーコースは去年も一般開放ありましたがスキーのみでした。今年はボードもOKです。年末年始だけでなくシーズン中も開放してもらいたい。また今年からやまびこA線もボード可。これで完全にボード前面滑走可になりました。今年もニコニコ水曜日は健在です。水曜日を絡めて行く人は次回の優待券GETで一日分浮きますよ。柄沢駐車場で売買しているメガネデブのお兄さんがいるのでうろうろしていると超えかけてきてくれるかも。松本ナンバーの車でよく見かけます。元旦よりスノーボードパーク一部オープンしました。まだ柄沢ゲレンデ下部のちょっとしたアイテムだけですが初級者の人も楽しめるサイズなのでは?ドラム缶、ストレートレール×2、ダウンレール、カーブレール、小キッカー×4です。またゲレンデの反対側に700mに渡りウェーブができているのでちょっとしたグラトリの練習にもってこいです。降った翌日はパウダーがゲレンデいたるところで楽しめますが競争率は高いですね。お勧めはチャレンジコースです。他のコースはゴンドラ回しになるので効率悪いです。チャレンジペアリフトでがんがんいけます。今年は長坂ゲレンデクローズの為、ナイター無しですが年始は臨時に搬機を架けナイター営業。残念ですがそれ以外の時期は昼間におもいっきりすべりましょう。降雪があった時はとてもお勧めのスキー場です。ただ事前に情報確認はしておいた方がいいと思います。得てして悪天候時は風も強くゴンドラ運休になる事も結構ありますから。
- 2006/01/03
-
0人