ゲレンデ日記 総数 3559 件
1日ライター
1日ライター「ジャスティス」さんからレポートいただきました
六日町八海山スキー場
1月26日(日)晴れのち曇り
お天気のよい日曜日。雪の山道ドライブを楽しみながら、正午ごろに到着。
まずはレンタルショップのあるベースキャンプへ。
2階には、ストーブを囲んで休憩できる場所があったりアットホームな雰囲気。
コインロッカーも大中小と十分な数がありました。
ここでブーツとスキー板をレンタルしましたが、フィット感などチェックしてくれ、親切な対応に感激‼️
ゲレンデは縦長のレイアウトでした。
ベースキャンプ前からはまず第1ロマンスリフトに乗ります。
リフトは待ちがほとんどなく、木々の間を通る場所がありアトラクション感を味わうことができました。
こちらのゲレンデの魅力は、なんといってもコースのバリエーションが豊富なところ。
コースによって雪質も違うので初級から上級まで好みのコースを見つけることができそう。
ただし、ロープウェイに乗って行く山頂からの初級コースは、幅が狭くて急なカーブが続くロングコースなので初心者にはちょっとキツイかも。
リフトは少し古い感じで、乗るときに勢いよく太ももの裏に当たってきてびっくりしました。
駐車場はロープウェイ乗り場付近にもあり、道具を持参すれば乗り場でリフト券を購入でき、そのまま山頂へ行くことができます。
全体的に混雑もなく、滑りやすかったので駐車場が無料の平日にまた行きたいです。(土日祝は¥1000)
2025/01/29
撮影場所:六日町八海山スキー場 撮影日:2025/01/26 テーマ:ゲレンデの様子 閲覧者:26人