-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 16日に行きました
- 東鉢に車をとめて、スカイバレイへ。
スカイバレイは駐車場からリフト乗り場まで結構歩くので、いつもこのパターンです。
終始吹雪でした!
この冬一番の寒さだったから当たり前か・・。
相変わらず、ボーダーの初心者が多かったです。
前が見えにくかったので、接触がこわかった!
4人リフトでは板と足を引っ掛けるバーがあるので、疲労軽減☆
山頂へ行かずとも、中央でもパウダーばっちりでした。
ただ吹雪が・・。
寒さに負けて、ギブアップ。
2時には東鉢に戻り、あっさり下山。
帰りの凍結道路もかなり恐怖でした。
もちろん渋滞・・。 - 2011/01/18
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 今年は雪が多い?
- 先週今シーズン初すべりに行きました。
毎年滑りに行くのですが、今年は雪がたっぷりあるような…その割りにお客さんは少ない感じがして、のびのびと滑れました。穴場かもしれません!
クワッド下の但馬牛の串焼きもおいしくて、毎シーズンの楽しみです。 - 2009/01/09
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 今シーズン 初すべり
- 元旦に今シーズン初すべりに行ってきました。
元旦で人も少なくかなりよかったです。
スカイバレイは今シーズンから値上がりで少し残念ですが、東鉢と共通でスキー場が利用できるのに惹かれて今年もどんどん行く予定しています。 - 2009/01/02
-
1人
-
ダレモ会員 むつむつ - ダレモ会員
- むつむつ
- 石油は値下がりしてるのに・・・
- リフト券値上がりですか・・・ご時勢やからしかたないような気がしますが石油は値下がりしてるのでシーズン途中でも再検討していただければなぁ。スカイバレイのよさはリフト券の安さもあるしね。
- 2008/12/24
-
0人
-
ダレモ会員 ぶっさん - ダレモ会員
- ぶっさん
- 今年から…
- 1日リフト券が値上りしてます↑
値上りした分、傷害保険が付いてるそうです。 - 2008/12/10
-
0人
-
ダレモ会員 アイチ&のん - ダレモ会員
- アイチ&のん
- ゲレンデは最高ですが・・・
- リフト料金は安く、保育園児は無料、リフトの係員の方は愛想もよく親切(スカイバレイ、ハイパーボウル東鉢共)最高のゲレンデなんですが、駐車場が最悪です。保育園児にはリフト券売り場のスキーセンターまでの行き帰りが特に危ない。せまい道に大型バスがどんどんあがって来るし、帰りのバスに乗る乗客がスキーセンターのホールから階段にかけて長蛇の列。マナーも悪く横に広がり我が物顔。バスセンターを作らないと、そのうち「明石の歩道橋」みたいな悲しい事になりますよ。クレームです。
- 2008/02/12
-
0人
-
ダレモ会員 tokitoki - ダレモ会員
- tokitoki
- 気をつけて下さい
- 1m以上雪があって、気温も低かったので家族で楽しく滑っていました。4時過ぎてから2回も、後ろから衝突されました。一人は、ろくに誤りもせずに滑って行ってしまいました。子供が無事だったのが幸いです。自分だけのゲレンデでは無いので気をつけて楽しんでください。それと下山コースは自信の無い人はやめてください。
- 2008/01/28
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ゲレンデレベル
- 経験者には、リフト代も安くつくので良いゲレンデと思いますが、初心者や子供を連れて行って練習させる場所がありません。
なので、経験者のみはスカイバレー経由
初心者同伴は、東鉢経由が良いです。 - 2008/01/21
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 駐車場
- 東ハチと共通なのに、滑っている人数は圧倒的にスカイが多い。東ハチの方が人は少ないし雪もいい。
さらに東ハチは駐車場からゲレンデがすぐ。 - 2007/12/19
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 雪が降れば・・・
- スカイバレーは雪が降れば楽しいゲレンデです。前にも投稿がありますが、ゲレンデマナーが悪い人が多いゲレンデです。コース内での座り込み、コース内でのタバコはやめましょう!
- 2007/12/17
-
0人