-
富士見パノラマリゾートのクチコミ
-
ダレモ会員 ya15519 - ダレモ会員
- ya15519
- 今シーズンから小学3年有料?
- 前は、小学3年まではリフト券無料でしたが、今シーズンから、有料になったみたいですね。家族連れには、うれしいサービスでしたが、なくなって残念です。
- 2008/02/05
-
0人
-
ダレモ会員 eastneko - ダレモ会員
- eastneko
- ボクジュウ?
- 2日に家族で行きました。小3の息子はスキー歴5年。「もっとかっこよく滑りたい」と、スノーモブにワンポイントレッスンを受けました。
最初に滑りを見てくれて、レベルに合ったアドバイスをしてくれました。
「上手に滑れていますね。ターンではヒザを曲げて体重をかけて、まっすぐ滑るときはヒザを伸ばして体重をかけないよう気をつけるともっときれいに滑れますよ。加重と脱重です」と親切に教えてもらいました。
それから、息子は意識してヒザの曲げ伸ばしを練習し、一日で上達しました。
「僕、カジュウとボクジュウ、うまいでしょう」と得意げ。
お正月に書初めで使ったボクジュウとは違うんですけどねヾ(´▽`A - 2008/02/05
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- スノーモブ
- 昨日行ってきました。人も少なかったし、一昨日雪が降ったせいか雪質もよく最高でした!スノーモブというガイドさん(?)やリフト係のスタッフの方たちも とってもフレンドリーで、気持ちよく一日過ごせました☆
センターハウス横の”麺くい亭”のおしるこは、焼いたおもちが入っていて美味でしたよ。おやつに食べてみて♪ - 2008/01/23
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 楽しい~
- ゴンドラ待ちは約5分で山頂まで10分。景色は最高!滑る距離が長く、滑りごたえがあり大満足!!午後になると斜面がボコボコ、急なところは雪が削れてガリガリになるため、午前中の方が旨くすべれます。ガンガン滑りたい人にはおすすめです。
- 2008/01/21
-
0人
-
ダレモ会員 ゲレンデの貴公子 - ダレモ会員
- ゲレンデの貴公子
- 冷え込み
- 1/18に滑りました。前日からの冷え込みで午後でも雪は締まっていました。ゴンドラからのコースは長いのですべり応えありです。
- 2008/01/20
-
0人
-
ダレモ会員 コバ - ダレモ会員
- コバ
- 午前中勝負です。
- ゴンドラがあり、約3キロのロングコースがあります。急斜面も何箇所かあり、何回滑ってもとても楽しめて、飽きないコースだと思います。もちろん、初級、中級コースも別にあります。このゲレンデは、午後になるとアイスバーンの箇所ができてきたり、コブも大きくなってくるので、午前中に思い切り楽しんで滑るのが良いと思います。
- 2008/01/18
-
0人
-
ダレモ会員 チョコパイ - ダレモ会員
- チョコパイ
- スキーの帰りは
- 富士パラのゴンドラを滑りまくると、午前中で足にきてしまいます。そこで道の混む前に切り上げ、富士見高原スキー場下のおっこと停へよってそばを食べて帰ります。このそばがなんともローカル的で風味も最高です。今年もまた行きたーい。
- 2007/12/14
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ホームゲレンデ!
- 今年4シーズン目の中級者です。富士パラは家からも最寄で初心者の頃からよく通っています。このゲレンデのオススメはなんといっても3キロのダウンヒルコース!コースの内容も充実しており、とても爽快に滑走できます!また頂上からの眺めは八ヶ岳連峰が一望でき感動するほど絶景です!諏訪南インターから7分とアクセスも良いので是非とも一度訪れていただきたいゲレンデです!
- 2007/11/16
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ICから近いのがgood
- このエリアで雪質を期待してもしょうがないが、それを除けば、・高速のICから近い。・スタッドレス前提でノーチェーンでいける(場合が多い)。・晴天率が高い。・比較的ロングコースが滑れる。等々、良い点が多いです。気になる点は、・(ボードの初心者が多く)ロングコースの幅を狭くしている。位です。スタッフも親切で、平日は特にお勧めです。
- 2007/10/27
-
0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 行き着けのゲレンデ!!
- ここは夫婦揃って毎年何回も出没するお気に入りのゲレンデです!!ゴンドラ一本で頂上まで行きノンストップで下まで滑るのが大好きです。人工雪が気にならないくらいの快適なすべり心地・・・もう最高です!!なので一日10本近く行ったり来たりしています。また都心から近いところもかなりポイントが高いですね。そして帰りに温泉へ・・・・なかなかナイスなプランですよ。
- 2007/10/26
-
0人