-
舞子スノーリゾートのゲレンデ情報
高速降りたら1分でゲレンデ! 駅から無料シャトルバス!
全26コース最長滑走距離約6,000m! 日帰り派もステイ派も満足の各専用施設が充実!
エキスパートからファミリーまでみんなが楽しめる舞子スノーリゾート!!
ファミリーナイターキッズゲレンデスクールレンタル入浴施設レストラン
クーポンご利用期間 | 2024.12/20(金)~2025.3/30(日) |
---|---|
クーポン提出先 | 各チケット売場 |
営業期間 | 2024.12/20(金)~2025.3/30(日) |
営業時間 | 8:30~17:00 ※土日は8:00~ |
TEL | 025-783-4100 |
住所 | 南魚沼市舞子2056-108 |
交通アクセス | 関越自動車道/塩沢石打I.Cより約2分 MAP |
駐車場 | 2,000台 :平日・日曜は無料 ※土曜、12/28〜1/3.1/12.2/23は有料(1,000円) |
スキー/ボード | 40:60 |
標高差 | 660m (トップ:920m/ベース:260m) |
公式サイト | https://www.maiko-resort.com/winter/ |
SNS |
コース
コース名 | レベル | 滑走距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|
N3 ランランコース(長峰エリア) | 初級 | 5,000m | 6度 |
M13 ドルフィンコース(舞子エリア) | 中級 | 1,370m | 11度 |
オフピステゾーンコース(長峰エリア) | 上級(非圧雪) | 1,000m | 20度 |
リフト
リフト名 | 種類 | 本数 | |
---|---|---|---|
クワッドリフト | - | 4本 | |
トリプルリフト | - | 1本 | |
ゴンドラ | - | 1本 | |
ペアリフト | - | 4本 |
施設紹介
スノーパーク
- 営業時間
- -
- 利用料金
- -
- コメント
- ビギナーからエキスパートまで幅広く楽しめるハイクオリティースノーパーク。
SNOWCASEプロデュースの、遊べるスノーアトラクション!
スマイルキッズパーク
- 営業時間
- -
- 利用料金
- 入場料:1名様800円(3歳以上有料)
- コメント
- 長峰・舞子の両エリアのキッズパークにスノーエスカレーター完備!キッズパーク内のソリや遊具はご自由にご利用いただけます。
スキー、スノーボードの専用レーンがあるので、お子様の練習にピッタリ!
カフェテリアビュー(舞子高原ホテル2F)
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 利用料金
- -
- コメント
- 舞子高原ホテルゲレンデ口にある 舞子エリア最大のレストラン。
:じっくりグリルしたジューシーなチキンに選べる3種のソースを添えて。
厚切りベーコンたっぷりのカルボナーラや、ジューシーなグリルチキンプレートが人気。 新潟の味を楽しめる「舞子釜めし」もおすすめです。今シーズンも「南魚沼、本気丼(まじどん)キャンペーン」に参戦!
マウンテンレストラン(長峰第2クワッド乗り場前)
- 営業時間
- [土日祝] 10:00~15:30 [平日] 10:00~15:00
- 利用料金
- -
- コメント
- 山小屋のような外観が特徴的なゲレンデの洋食屋さん。 選べるソースのふわとろオムライスや、ビーフシチュー、ハンバーグが人気。 軽食やドリンクメニューも充実しているので、カフェタイムにもおすすめです。
ピクシープラザ(日帰りスキーセンター1F)
- 営業時間
- 10:00~
- 利用料金
- -
- コメント
- カナディアン・リゾートテイストの「ウィスラーカフェ」、新潟ラーメン専門店「麺道場そいがぁ」、カレー・どんぶり専門店「CURRY-ROAD」、たこやき「笑たこ」、 もち豚丼と海鮮丼の「魚沼釜蔵」、クレープ「スマイリークレープ」など6店舗が入った明るさあふれるフードコートです。
スカイドームレストラン( ランランコース・スイスイコース合流付近)
- 営業時間
- 10:00~15:00 (週末限定!)
- 利用料金
- -
- コメント
- 山頂エリアのドーム型レストラン。人気のビーフステーキライスをはじめ、厚切りロースカツのカツカレーや、ベーコン・ソーセージなど食べ応えのある肉系メニューが豊富。新メニュー「バゲットサンド」は、たっぷり具材でイチオシ。ドリンクメニューも充実しているので一休みにもどうぞ。
スパ舞子温泉(日帰りスキーセンター)
- 営業時間
- [土日祝] 14:00~18:00 [平日]14:30~17:30
- 利用料金
- 大人:1,000円/中高生・60歳以上:900円/小学生:800円 ※小学生以下は保護者同伴で無料
- コメント
- スキー・スノーボードを楽しんだ後は、サウナ付き温泉でリラックス!約2,000冊の漫画コーナーもあるので、休憩にピッタリ。