-
ピラタス蓼科スノーリゾートのクチコミ
-
ダレモ会員 ayabi - ダレモ会員
- ayabi
- ひょうたんコース以外はOK
- 自然任せのひょうたんコース以外はOKで、ほぼ全面滑走ということで、石やブッシュを気にすることもなくなりました。
ようやく安心して練習することができました。 - 2011/03/01
-
1人
-
ダレモ会員 ayabi - ダレモ会員
- ayabi
- 1月4日・・・まだまだ雪が足りません
- 正月休みの最後に伺いました。
ゴンドラ山頂駅からのロングコースもオープンしていましたが、まだまだ雪が少なく積雪60cmとなっていたものの、小さな石が目立つゲレンデで安心して滑ることはできませんでした。
テクニカルバーンなども全く雪が付いていない状況でした。 - 2011/03/01
-
1人
-
ダレモ会員 まっさまさ - ダレモ会員
- まっさまさ
- 微妙な天候でしたが
- 1月19日、行ってきました。
到着時曇り。
ゲレンデはさらさらと硬い。
切って滑るには十分。
人の出もちょうどいいくらいで
前年と同じ感じでマル。
飛ばしても危険は感じず、今年も
気持ちよく滑ることができました。
硬いので転ぶ率の多い方にはちと
辛いかもしれませんが・・・。
私には素晴らしくいいゲレンデです。 - 2011/02/02
-
1人
-
ダレモ会員 ayabi - ダレモ会員
- ayabi
- シーズン券買っちゃいました
- 12月19日に行ってきました。
まずはシーズン券購入の為ロープウェイのチケット売り場へ、お姉さんに事務所に入るように誘導されました。(なぜか緊張)
こちらのシーズン券を持っていると、車山、エコーバレー、ブランシュたかやまのリフト券を1000円で購入できるので非常にお得感があります。
リフトは1基のみの稼動で滑走可能コースは白樺コース(1000m)のみでゲレンデ幅は狭く来場者が増えると安心して滑ることもできないくらいでしたが、ゲレンデコンディションは人工雪ながら滑走性がよく気持ちよく滑ることができました。
圧雪もしっかりされていてブッシュなども気にせずに滑ることがで、スタッフに感謝です。
リフト待ちは最大5分程度でほとんど待ち時間もありませんでした。 - 2011/01/07
-
1人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 1/24(金)長野県 白樺・蓼科 ピラタス蓼科の速報です。 明日以降行かれる方は参考にしてください。
- 天候:晴れ、風なし 気温:山頂-10℃(AM10:00)コース:ひょうたんコース以外オープン、ラピッドトリプル横のコースの一部は雪なし 雪質:全コースカリカリ アクセス路:完全ドライ 駐車場:11:30でほぼ満車 コース混雑:少々 リフト待ち:リフトは無し ☆良かった点:1、ゴンドラオペレータの解説による3月なみの樹氷もなかなか綺麗だった。2、山頂から見える遠方に見える御岳、乗鞍、穂高、北アルプスの雪景色。 3、隣にあるアミューズメント水族館が意外と楽しめる。(フンボルトペンギンがたまらないっ!)4、ロープウェイのオペレータによる解説があった。5、カモシカが見えた。
- 2010/01/24
-
1人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- 蓼科の美味しいお蕎麦 しもさか
- ピラタスから諏訪方面に下る途中には何軒かお蕎麦屋さんがありますが、
ここはオススメです。 - 2021/02/13
-
0人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- 秘湯発見
- ピラタスから諏訪南インターに向かっている途中、秘湯を発見しました。
とても良いお湯でした。 - 2018/12/23
-
0人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- しもさか とっても美味しいです
- ピラタスで初滑りした帰路に見つけたお蕎麦屋さん「しもさか」。
とっても美味しいお蕎麦でした。 - 2018/12/22
-
0人
-
ダレモ会員 ゆーこ - ダレモ会員
- ゆーこ
- 鹿発見
- プール平で野鹿にあったことがあります。ぜんぜん逃げるそぶりはなく、こちらを見てはいポーズ。
まだいるのかなあ。 - 2017/12/08
-
0人
-
ダレモ会員 ポニ - ダレモ会員
- ポニ
- 1/3 快晴でした。
- 11:30に到着しましたが第一駐車場に入れました。
ロープーウェイ は10分間隔で運行してましたが、
1本待たされる状態でした。
クワッドで滑るのがいい感じでした。
道路は6キロ手前位からところどころ凍結してい
ました。
山頂はマイナス8°でしたが、風がなく快晴で周囲
の山々がきれいに見えました。 - 2014/01/03
-
0人