DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    polepole
    polepole
    ダレモ会員
    polepole
    今年の岩鞍は
    No Photo
    ホワイトワールド尾瀬岩鞍
    2012シーズンの岩鞍は、西山ゲレンデを営業しません。
    節電の為だそうです。。。

    冬の電力のピークは夕方〜夜です。
    昼間に節電しても、あまり意味はありません。
    また、群馬県は東電エリアです。
    岩鞍が昼間に節電した電力を
    夜のピーク時に東北電力へ送ることはできません。

    震災を口実にした営業縮小と思われても仕方ありません。

    また、ゲレンデ規模が2/3になったのですが
    リフト料金は100円安くなった?くらいです。
    2011/12/28

    参考になった1

  • ダレモ会員
    SHI・HI
    SHI・HI
    ダレモ会員
    SHI・HI
    滑り始め
    No Photo
    ハンターマウンテン塩原スキー場
    12月中旬にバスツアーで行ってきました。

    まだまだ雪が無い時期なのに、頂上から下部まで約3,000メートル滑走可能とのことです。
    人工雪がほとんどなので頂上付近以外は雪が固いですが、この時期でこれだけの距離が滑られれば満足です。
    2011/12/27

    参考になった1

  • ダレモ会員
    SHI・HI
    SHI・HI
    ダレモ会員
    SHI・HI
    パウダーな一日!!
    No Photo
    石打丸山スキー場
    12月の3連休初日に行ってきました。
    前日&当日の雪により、ゲレンデは全面オープンしており最高の状態でした。

    いつもは頂上へのリフトが行列ができるイメージがあったのですが、この日はリフト待ちが全くありませんでした。

    クリスマスだからなのか?シーズン初めだからなのか?人もまばらでストレス無く滑ることができました。
    広大なスキー場がゆえにリフトの乗り継ぎが良くないという意見もチラホラと聞きますが、大体のリフトが高速リフトなのでそこまで不便には感じません。
    2011/12/27

    参考になった2

  • ダレモ会員
    K隊長
    K隊長
    ダレモ会員
    K隊長
    穴場
    No Photo
    湯沢中里スノーリゾート
    中学のスキー教室依頼の湯沢中里でしたが、26日は降雪の後で腰までのパウダー!埋もれまくりました・・。パウダーボードの方か良い感じです・・。かぐらや谷川などのようにパウダー狙いの人が少なく、荒れないしたくさん遊べます。初心者コースも多くあり、いろいろなレベルの人が楽しめますよ~!
    2011/12/27

    参考になった21

  • ダレモ会員
    カメ
    カメ
    ダレモ会員
    カメ
    パーク充実
    No Photo
    Hakuba47 ウインタースポーツパーク
    白馬エリアの中でも長野・松本の両方面からアクセスしやすく、パークも充実しているので、お気に入りのゲレンデです。ただ五竜も滑走可能だからなのか、リフト料金が高い気がする。
    2011/12/27

    参考になった1

  • ダレモ会員
    カメ
    カメ
    ダレモ会員
    カメ
    焼額山がお気に入り
    No Photo
    志賀高原
    スノーボーダーには、パークが充実している焼額山スキー場がおすすめ。ただ志賀高原といっても、他のスキー場との連結があまり良くないので、ひとつのゲレンデを滑り倒した方がいいかも。
    2011/12/27

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ひとっち
    ひとっち
    ダレモ会員
    ひとっち
    アクセスがいいですよ
    No Photo
    ニノックススノーパーク
    市街地からのアクセスがいいので仕事終わりに行けるスキー場として利用しています。なだらかなコースなのでゆったりと走りを楽しむのに便利。
    ロッジの目の前まで滑ってくるので迫力満点です(笑)。
    2011/12/27

    参考になった3

  • ダレモ会員
    xjr1200
    xjr1200
    ダレモ会員
    xjr1200
    クワッドリフトの復活を希望します!!!
    No Photo
    妙高 杉ノ原スキー場
    杉ノ原はここ10年、毎年出かけていたスキー場です。
    昨シーズンから三田原ゾーンの山麓のクワッドが閉鎖されてます。
    その昔には杉ノ原ゾーン中腹にあったシングルリフトも閉鎖となり、ゴンドラ乗り場は益々大混雑。
    リーズナブルでとても好きなスキー場でしたが、昨年の混雑を経験してしまうと、さすがに今年は考えてしまいます・・・。
    シングルリフトの復活は無理としても、三田原ゾーンのクワッドは是非稼動させて下さい。 それまでは残念ながら別のスキー場で楽しみます。
    2011/12/26

    参考になった2

  • ダレモ会員
    toyobee
    toyobee
    ダレモ会員
    toyobee
    天然雪
    No Photo
    野沢温泉スキー場
    もの凄い雪の量です。

    スタッドレス、チェーンなどの装備が絶対に必要です。

    バスツアーの方は関係ないですが・・・

    安全運転に心がけましょう!
    2011/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    テークン
    テークン
    ダレモ会員
    テークン
    バンバン滑れるゲレンデ!!!!!!
    No Photo
    信州松本 野麦峠スキー場
    縦長コースでトップから一気にファミリーゲレンデまで4km滑り込む爽快さ!気持ちがいい。国道から離れているため、割と空いている上級者には、非常にうれしいゲレンデ。麓には、バンビリフトもあり、ちいさな子供らはそこで、パパは上でと選択できる。グループでもはぐれにくいゲレンデで非常にいい。真冬は凍結に超ご注意を。
    2011/12/26

    参考になった0