DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    りょ~た
    りょ~た
    ダレモ会員
    りょ~た
    12/20 雪番長パーク
    12/20 雪番長パーク
    スノーパーク イエティ
    12/20の日中の雪番長パークの状況
    サイドインのダウンレール×1
    BOX×2、ポコジャン×1、一斗缶みたいなもの×1

    パークはそんなに混雑してなくストレス無く遊べました。

    またBコース下部のオープンしていてAコースよりも雪はしまっていました。
    御殿場方面・裾野方面ともに凍結箇所はなし。
    2011/12/22

    参考になった4

  • ダレモ会員
    さわさわ
    さわさわ
    ダレモ会員
    さわさわ
    今シーズンも…
    No Photo
    斑尾高原スキー場
    家族そろって行ってきます。
    2歳になる子どもは初ゲレンデです(^○^)。
    2011/12/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    ろまんてぃ
    ろまんてぃ
    ダレモ会員
    ろまんてぃ
    今シーズン初滑り
    No Photo
    岩原スキー場
    日曜日(12/18)に岩原へ行ってきました。
    オープニング期間でリフト券が2,000円。しかも、今日から中央クワッドが動いていたので十分満喫できました。
    2011/12/22

    参考になった2

  • ダレモ会員
    tm72
    tm72
    ダレモ会員
    tm72
    パウダースノー!
    No Photo
    キューピットバレイ
    12/21行って来ました。
    新雪30センチぐらいでしょうか。
    パウダースノーに感激してしまいました。
    この時期でも深い雪があり、シーズン初めは必ずお世話になっています。
    最高の1日でした!
    2011/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    つくし
    つくし
    ダレモ会員
    つくし
    ナイターがいい
    No Photo
    イオックス・アローザ(IOX-AROSA)
    金沢からアクセス良好です。
    ナイターでも山頂から滑走でき、景色もいいので
    オススメです!
    2011/12/21

    参考になった3

  • ダレモ会員
    すばる
    すばる
    ダレモ会員
    すばる
    今シーズンナイターなし
    No Photo
    六呂師高原
    雰囲気が好きで 費用が安くすむので 毎年 お世話になっています
    基本的に土日でも人が少ないのですが 子供の団体でくることが時々あるので意外に混雑することがあります
    平日は修学旅行や地元のスキー教室みたいなのがあって それにあたるとリフト待ちが5~10分とかあります リフトがかなり遅いのも原因ですが
    でもお昼と朝夕はいないのでたくさん滑れると思います 

    それとナイターが今年からなくなっていて ナイターは人がほとんどいなくてガンガン滑れたのですがなくなってしまい残念ですね
    2011/12/21

    参考になった1

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2012/12/21 マイアの速報
    No Photo
    開田高原マイアスキー場
    明日以降行かれる方は参考にしてください。
    天候:小雪 温度:-2℃(13:00 駐車場)
    積雪:60cm 早朝に少々の積雪あり
    雪質:ドライだが全体的に人工雪という感じはする。
    コース幅:スカイハイ上部は全幅OK、ブルーダイアモンド下部は全幅OK、
    フォクシーは全幅Ok、ジャンボフット南は5m~10m程でいわゆる紐!
    アクセス路:明神温泉の下あたりまで圧雪路。

    ショックな点
    スキー場手前冷沢にあった木曽森林鉄道の木橋跡が崩壊していた事。
    2011/12/21

    参考になった36

  • ダレモ会員
    tersnw
    tersnw
    ダレモ会員
    tersnw
    さすが丸沼
    No Photo
    丸沼高原スキー場
    17日,オープン情報を聞きつつも、どれくらい開いているのか、どれくらい滑れるのか、すごく混んでいるのではなどと不安な気持ちで出かけました。全面オープンではないものの、ゴンドラも動いていて、この時期にたっぷりと滑れたのは、さすが丸沼です。雪質も良かったです。
    2011/12/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    バディ
    バディ
    ダレモ会員
    バディ
    極上パウダー
    極上パウダー
    かぐらスキー場
    12月19日に行きました。
    前日から朝まで30センチくらいの積雪がありました。
    ホント軽くて極上のパウダースノーでした。
    平日だったのでそれほど競争率も高くなかったです。
    2011/12/21

    参考になった7

  • ダレモ会員
    ゆきぼう48
    ゆきぼう48
    ダレモ会員
    ゆきぼう48
    やっぱりこの時期は丸沼!
    No Photo
    丸沼高原スキー場
    毎年、シーズンインには滑りに行くスキー場でが12月17日にいったときにはすでにゴンドラが運行していてビックリ。他がまだオープンするかしないかのこの時期にかなりのコースが滑れる丸沼はやっぱりすごい!
    2011/12/21

    参考になった0