クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 Sマスカット - ダレモ会員
- Sマスカット
- ポール練習
- 信州松本 野麦峠スキー場
- どちらかのチームがポール練習していました。
- 2018/03/03
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 Sマスカット - ダレモ会員
- Sマスカット
- 春スキー
- 信州松本 野麦峠スキー場
- まさしく春スキーといった感じの温かさでした。
- 2018/03/03
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 polepole -
ダレモ会員 polepole - ダレモ会員
- polepole
- カービングに最適
- 高峰マウンテンパーク(旧:アサマ2000パーク)
- ここ数年は一年おきくらいに通っているスキー場。
以前、コブ専門で滑っていた頃には、特に魅力を感じなかったのだけれど
カービングを始めてからは、ここの圧雪されたバーンが楽しい。
特に晴れた朝イチのロングターンはサイコーです。
高速からもそんなに遠くなくて行きやすいです。
上手い人が多いかな。 - 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 polepole - ダレモ会員
- polepole
- コンパクトで練習に最適
- 八千穂高原スキー場
- ここには毎年3月にお邪魔している。
白樺林が美しく、それほど混んでいないので、
レストランなども、並んで席取りしなくて良い。
コンパクトながら整備されたバーンは、ポジション確認などに最適で、
コブやパークなどのアイテムも、少しずつ柔らかくなってきて
練習にうってつけ。
ハイシーズンは気温が低くて寒いので、八千穂は3月と決めています。
良いスキー場です。 - 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 きたさん - ダレモ会員
- きたさん
- 2月25日 野沢温泉
- 野沢温泉スキー場
- 新雪狙いで野沢に行きました。多少、混雑を感じましたが広大なゲレンデで満喫しました。
- 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 きたさん - ダレモ会員
- きたさん
- 2月24日 石打丸山
- 石打丸山スキー場
- オリンピックの影響かパーク、パイプ共に盛り上がってました。
- 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 koshi - ダレモ会員
- koshi
- 天然ハーフパイプが楽しかった!
- 斑尾高原スキー場
- 午前中晴天で山の景色がとても綺麗でした。
また、パークや天然ハーフパイプがあって2日間充実して楽しめました。 - 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 KIN - ダレモ会員
- KIN
- 15センチくらいの積雪でした
- NASPAスキーガーデン
- 夜から朝まで15センチくらいの積雪。8時のオープンとともに滑り始め、端パウなどを満喫しました。1時過ぎにはゆるんで滑りづらかったです。とにかく10時まではとても空いてます。その2時間だけで大変満足できまいた。
- 2018/03/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 polepole - ダレモ会員
- polepole
- 犬と滑れる
- 白馬さのさかスキー場
- ゲレンデに犬と一緒に滑れるコースがあるんですよ。
ビックリ。
犬も拾いゲレンデを走り回れたら楽しいんだろうな。
飼い主もスキーなので、いつもより全力疾走できるし。 - 2018/03/02
-
参考になった0人