クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 isana - ダレモ会員
- isana
- 中級者の最適!だけど・・・気を付けて!!
- 群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
- 第10コースと成平コースは、中級者にとって最高のコースなのですが、今はリフト故障に付き滑れません。気を付けて!!
2月2日より滑れるようです。 - 2008/01/31
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 marumo -
ダレモ会員 みに -
ダレモ会員 ayabi - ダレモ会員
- ayabi
- 日の出とともに早朝練習
- 菅平高原スノーリゾート
- 2008年1月3日にパインピーク・オオマツヤマに伺いました。積雪65cm晴れ。
5時前起床。6時40分ゲレンデ集合。7時より早朝トレーニング開始。過酷なスケジュールで子供のポールトレーニングに行きました。
全中地区予選が近い為、とにかくポールが張れるということで伺いました。GS,SL共に練習できました。
ゲレンデ下部から見ると、貸し出しバーンのセット同士の間が狭い為ちょっと安全面では不安を覚えましたが、初心者が滑るわけではないのでこんなものなんでしょうか。
10時前には駐車場はパンク状態、ゲレンデはそれほど混んでいませんでしたが、人気が高いようでした。 - 2008/01/31
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 deko366 -
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 子供連れにはいいスキー場です
- 飛騨舟山スノーリゾートアルコピア
- 1/27にいってきました。雪質は結構良かったです。ゲレンデ下部は斜度もきつくなく初心者にはちょうど良い。上部の上級者コースは、結構楽しめるので、レベルが違う人といっても楽しめます。またネズミーランドは、無料で遊べるので子供たちは大喜びでした。
- 2008/01/31
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1/26日に行ってきました。
- 石打丸山スキー場
- 岩原をベストスキー場とする、初級の私の初めての石打丸山です。感想は、コースはそれほど広くなく、初級の私にはちょっと気合が必要でした。難点をいうと、リフトの乗り継ぎがお世辞にもいいとは言えず、また、リフトの1本の滑走距離が比較的短いので、リフト2本分をすべり降りて、また2本あがるというような感じで滑ってました。雪質については、20日から6日連続で降り続いていたそうで文句なし、リフト券については、インター近くのコンビにで購入するのが安くあがるかと思います。
- 2008/01/31
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- snowstylepark
- ダイナランド
- 27(日)行ってきました。先週まであった場所からパークが消えて乙女コースに出現してました(まだ完成形ではないようです)。今までボックス・レールetcがあった場所横にウエーブができてました。個人的には乙女コースには中・上級パークで、初心者用パークを去年みたいに下のとこに作って欲しいです。
- 2008/01/31
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 1月26,27日快晴
- 濁河温泉
- 土日で快晴、おまけに水木金で降った雪の
おかげでゲレンデはパウダーバウバウ状態で
圧雪していない部分は膝上まで埋もれそうな
勢いで滑りました。天然雪100%最高ですね。 - 2008/01/30
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 tonotama - ダレモ会員
- tonotama
- 1月28日行ってきました。
- チャオ御岳スノーリゾート
- 月曜日と言う事もあって空いていて
とても滑りやすかったです。
雪質は相変わらず極上で綺麗に圧雪された
ゲレンデは少し固めですが心地よく
エッジがかかりとても滑りやすかったですよ。
やはり標高が高いと雪質最高ですね。 - 2008/01/30
-
参考になった0人