DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    9日に行ってきました
    No Photo
    スカイバレイスキー場
    寒波襲来の直後という事もあり、行き道も雪が降り、ゲレンデに着くと雪はふわふわで、午前中はふわふわの雪を堪能し、午後からは晴れて、固めのバーンを堪能し晴れたら、東ハチもスカイバレーも広々とした、ゲレンデで、コース取りは自由だし、もう言う事無しでした。でも、リフトは噂どおり遅かったです。スカイバレーのクワットを除けば・・・。まるまる一日楽しませていただきました。ありがとうございました。
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    bi-wild
    bi-wild
    ダレモ会員
    bi-wild
    8日に行って来ました(7日の方残念・・・)
    No Photo
    湯の丸スキー場
    朝から超快晴で、気温はマイナス8℃(ぶるぶる)車山の時もそうでしたが、雪質最高で~す。(^^)/ クワットリフトのゲレンデの方は少し下から風が吹き上げていましたので、ちょっとスピードが出ませんでしたが、第4ゲレンデ(一番左)は快調に飛ばせました!第2ゲレンデ(中央)は、ほとんど傾斜はありませんので小さいお子様のゲレンデデビューにはちょうどいいかも知れません。ダイヤモンドダストの見れるゲレンデ!最高ですよ!
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    今、帰りました。
    No Photo
    妙高 杉ノ原スキー場
    ・極々一部にブッシュや小石はありましたが、締まった雪で気持ちよく滑りました。・ロングコースを一気に滑りたい方は、オススメです。細かいテクニックは、関係なく気分良く一気に滑りきってください。・ほとんどのリフトにフットレストが付いているので楽です。・パーク(アイテム類)が集中しているので、パーク派と滑走派が分かれてよい。・三田原食堂街(三田原第二高速リフト山麓)で、生ビール半額と言うレストランがありました。・レストラン山中(三田原)の日替わり定食(今日は、焼肉or生姜焼き)は600円でした。ゲレ食としては、お得。・ウッドペッカー食堂(三田原)では、カレーおかわり自由(700円)となっていました。※上記、レストランの情報は実際に飲食していません。各自で内容は確認して下さい。
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    今、帰りました。
    No Photo
    妙高 杉ノ原スキー場
    ・極々一部にブッシュや小石はありましたが、締まった雪で気持ちよく滑りました。・ロングコースを一気に滑りたい方は、オススメです。細かいテクニックは、関係なく気分良く一気に滑りきってください。・ほとんどのリフトにフットレストが付いているので楽です。・パーク(アイテム類)が集中しているので、パーク派と滑走派が分かれてよい。・三田原食堂街(三田原第二高速リフト山麓)で、生ビール半額と言うレストランがありました。・レストラン山中(三田原)の日替わり定食(今日は、焼肉or生姜焼き)は600円でした。ゲレ食としては、お得。・ウッドペッカー食堂(三田原)では、カレーおかわり自由(700円)となっていました。※上記、レストランの情報は実際に飲食していません。各自で内容は確認して下さい。
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    kikokiko55
    kikokiko55
    ダレモ会員
    kikokiko55
    景色がいい!
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
    リフトを降りると壮大な猪苗代湖が眼下に広がり 湖に向かって滑り降りるぞー!という感じで気分がとてもすがすがしいです。仲間と行ったら 是非リフト降りた所で湖に向かって記念撮影を♪ 逆光時間にだけはご注意を!
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ファミリーで楽しめました~
    No Photo
    猪苗代リゾートスキー場
    ゴンドラであっという間に登って僕のような初心者でも迂回路があってファミリーで楽しく滑ることができました。ゲレンデは広くて長いですので降りてくるまでにはかなり時間がかかりました 休憩した時のビールがたまりませんでしたね 温泉にも入って気分爽快
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    スクール受けました。
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
    平日にバスツアーで行きました。スクール受けたんですが、人が全然いなくてマンツーマン。内容も充実していて、今までできなかったことができるようになりました。これで授業料4000円はお得です。もっと早く行けばよかった~
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    qyyyc353
    qyyyc353
    ダレモ会員
    qyyyc353
    やっぱりアルツ!
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
    レベルに合わせていろんなコースが選べて全然あきませんね 雪質もかなりGOODなので楽しめますし、お勧めはナイターが最高に気持ちいいよ
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    bi-wild
    bi-wild
    ダレモ会員
    bi-wild
    大晦日は風が・・・
    No Photo
    車山高原 SKY PARK スキー場
    12/31天気が良かったので、絶対富士山が拝めると思って滑りに来ました。途中の道では気温がマイナス10℃の所もあって、雪質最高の予感が高まりました!最初は、強風で一番長いWリフトは運転を見合わせていましたが、何とか動いたようです。その前にクワッドで山頂を目指し念願の富士山をしっかりと目に焼き付けました!ゲレンデ的には、中央部のスカイジェッタークワッドのコースが『かっとび小僧』には最高でした。巾もありますので皆さんもぜひ気持いいシュプールを描いてください!
    2007/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    3216
    3216
    ダレモ会員
    3216
    久しぶり
    No Photo
    ダイナランド
    先週末ダイナランドに10年ぶりに滑りに行って来ました。とても懐かしくて面白かったです。コースも沢山あってとても滑りごたえがあり満喫しました。リフトはやっぱり混んでたけどゲレンデには大満足でした。
    2007/01/12

    参考になった0