DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    けんぼー
    けんぼー
    ダレモ会員
    けんぼー
    カツ丼最高です。
    No Photo
    会津高原 だいくらスキー場
    だいくらスキー場の中央にある食堂のカツ丼は、ソースカツ丼と煮込みカツ丼があり、どちらもとてもおいしいです。これが食べたくてスキー場に行くこともあります。
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    楽しかった!
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    なんといっても、このスキー場の一番の魅力は15人乗りゴンドラですよね。私も乗ってきました。初心者なので、ちゃんと降りてこられるか不安でしたが、初心者のコースもきちんと整備されていて、楽しく優雅に?ロングコースをすべることができました。リフト券が高いなーと思っていましたが大満足なスキー場でした。また行きたいです!休日にぎりぎりまで滑っていると高速道路が大渋滞にはまってしまいトイレに困りました。これから行かれる方はトイレをスキー場で済ませてから帰ることをお勧めします。あと、高速道路のサービスエリアの食堂も大変混んでいました。
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    今回は
    No Photo
    ヤナバスノーパーク
    ヤナバ今期2度目ですが、雪は朝はしまっててよかったですが午後からはあまりでしたね。でもアイテムはめちゃ増えてました。かなりおもしろかったです。もしこのサイトから招待券が来ればまたいっちゃいます!!マジでヤナバ大好き
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    雪質は
    No Photo
    めいほうスキー場
    29日に行ってきました、朝一番は晴れていて御岳などの山々が見られました。コースは上の方は雪質も良かったですが、α-500は真ん中あたりが少し凍ってました。β-100は同じような高さなのに凍っていなくて良かったです。ただ10時頃には人が増えてきてあまりスピ-ドはあげられませんでした
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    混んでました
    No Photo
    めいほうスキー場
    29日の朝0:30頃着き、第1駐車場の真ん中辺りへ停めました。 朝方は晴れてましたが滑る頃には晴れたり曇ったり。おおむね視界良好で滑りやすかったです。 10時頃にはどのリフトも人が増えてきて5分以上は待ったなという感じでした。
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ton310
    ton310
    ダレモ会員
    ton310
    おもしろかったです☆★☆
    No Photo
    1月30日に行ってきました。キッカーやレール、ボックスなど、パークが充実していておもしろいです。私も本格的に入ったのは初めてでしたが、広いポックスで高さも少なかったのですごくのりやすかったです。キッカーも色々あって目的にあったところにいけると思います。キッカーやレール、ポックスに挑戦してみたい人にはおすすめのパークです。コースも滑りやすい斜面で広くてのびのびと滑ることができました。スカイバレイともつながっているので、色々なコースで滑ることもできますよ。
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    スキーはセイモア、事故はノーモア
    No Photo
    白山セイモアスキー場
    この看板のある河内村役場前を通り、スキー場へ行きます。数年前まではスキーオンリーだったけど、ボードも解禁になってからは、ハーフパイプやパークにも力を入れ始めました。新雪の後はパウダーが楽しめるコースが3箇所もあり、なかなか楽しいです。
    2005/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    shtpy017
    shtpy017
    ダレモ会員
    shtpy017
    晴天で最高でした!
    No Photo
    舞子スノーリゾート
    ホテルに前泊して土曜日にスキーしました。晴天なためか、雪質は重く感じましたが、気分は最高でした。ちょっぴり日焼けも。午前中はスキーヤーもボーダーも疎らで空いていました。午後からは土曜日なので混雑、リフトにも列が出来ていました。ランチはホテルで1,300円の食べ放題。品数も多く、満足しました。ホテルには温泉もあり、スキー後はのんびりと疲れを癒しました。スキー宿泊パックの利用で得した気分。また、行きたいと思います。
    2005/01/30

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    このスキー場でレベルアップ!
    No Photo
    モンデウス飛騨位山スノーパーク
    コースレイアウトはシンプルですが、左から右へ難易度が順番に高くなり、レベルアップに一役買ってくれるスキー場です。ダレモの優待券を使用すると、平日3000円で食事、ドリンクまで付いてくるのは、超お得ですね!
    2005/01/30

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    よかったです
    No Photo
    舞子スノーリゾート
    平日に行ったのですが、そこそこ空いてました。子供連れにはキッズパークと休憩所が隣接している点がいいと思います。疲れたらちょっと休憩できるような畳の部屋もあり、よかったです。ゲレンデは、リフトおりて歩く場所があったり、途中とまってしまうような所もあったりしたけど、ゴンドラもあるし満足でした。お昼はゲレンデではめずらしい石焼ビビンバをいただきました。アツアツでおいしかったです!
    2005/01/30

    参考になった0