DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    村長
    村長
    ダレモ会員
    村長
    お初です
    お初です
    スキージャム勝山
    初めて行きましたが、大変広くてコースも豊富で楽しかったです!隣接していますホテル・ハーベストに宿泊しましたが、ゲレンデにあるので便利も良く雰囲気も抜群でした。ゲレンデのレストランはまぁそれなりのゲレ食で・・・。(しかもカレーで・・・)福井市内からも近いのでまた、機会がありましたら利用したいです。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    村長
    村長
    ダレモ会員
    村長
    家族スキー
    家族スキー
    タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム
    子連れスキー旅行で利用させてもらいました。三人一部屋だったのですが、部屋が広く快適に過ごす事が出来ました。
    チェックインしてからゲレンデに出るまでの荷物やロッカーが少しややこしかったので、そこが改善されればなおよかったかと思います。
    スキースクールのコーチの方々はどの方に当たっても熱心で、スクール後に保護者に報告してくれる内容も次回の役にたって助かりました。
    また子連れスキー旅行の際には、利用したいホテルの一つです。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    村長
    村長
    ダレモ会員
    村長
    子供と一緒に
    子供と一緒に
    たんばらスキーパーク
    子供と行くときには欠かせないスキー場です。近くにファミリー向けの宿が少ないので日帰りになってしまいますかね。
    老神温泉あたりに泊まって片品方面のスキー場に行くのも手かもしれませんね
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    かよう
    かよう
    ダレモ会員
    かよう
    毎年
    毎年
    マウントジーンズ那須
    私は毎年恒例でシーズン最初のスキー場には都内近郊のマウントジーンズに必ず行きます。やはり最初は近場で早く雪の感触を味わいたいので^^ また、レストランの料理がおいしいのもいいですね。 是非、一度行ってみてはいかがですか?
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    かよう
    かよう
    ダレモ会員
    かよう
    家族で行きました
    家族で行きました
    ハンターマウンテン塩原スキー場
    家族4人で利用しました。小学生の子供たちはスキーが始めてでしたが充分楽しむことができました。初心者のスクールもあって利用するのもいいと思います。うちは、最初から思い切ってリフトにのってしまいましたが、初心者コースはなだらかで子供でもとても滑りやすかったです。リフトに乗る時に転んではずかしかったのですが、係りの方もとても親切でした!
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    かよう
    かよう
    ダレモ会員
    かよう
    パウダー三昧
    パウダー三昧
    グランデコスノーリゾート
    雪はパウダーで最高でした。3連休で混雑していた為ゴンドラはけっこう待たされた。リフトを乗り継いで行った方が早かった。
    駐車場からゲレンデまでが近いし、なだらかなコースが多かったので家族連れには最高かも。木々の間を抜けるコースは面白かった。郡山ICからゲレンデまでの道はかなり雪が積もっていたがそれほど山道を登らずに済んだので安心した。スタッドレスのみの車がほとんど。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    八兵衛
    八兵衛
    ダレモ会員
    八兵衛
    日帰り
    日帰り
    富士見パノラマリゾート
    初めて行ったスキー場でしたが初心者用から急斜面まであって、ゴンドラもあって、レストランメニューも色々と選べたのでかなり満足です。

    晴れてる日曜の午前10時半頃についたら駐車場は第4駐車場の真ん中ぐらいでした。
    無料送迎バスがあって、近くまで送迎してくれるのでラクでした。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    八兵衛
    八兵衛
    ダレモ会員
    八兵衛
    雪多いです。
    雪多いです。
    スキージャム勝山
    昨年の同時期と比べて積雪量が多く、モーグルコースの雪質はとても良かったです。他のコースはあまり滑っていないので判りません。
    今はキャンペーン期間のようで、通行及び駐車料が900円(普通車)というもの嬉しかったです。
    今回、ホテル「チサンイン福井」のスキー券パックを利用したのですが、通常のリフト券に、温泉利用割引券とスキーレンタル10%割引券が付いていました。利用される方には嬉しいと思います。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    八兵衛
    八兵衛
    ダレモ会員
    八兵衛
    家族みんなで
    家族みんなで
    タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム
    天気良すぎで雪がザクザクでした。スノーパークは7Mくらいのキッカーと小さいキッカーが2つとレール(3Mくらい)とbox(ワイド5M)がありました。パーク内に滑れない人が入ってランディングに座り込んでいて少し危なかったです。
    ゲレンデも混んでいないのでゆったりと滑れました。リフトもほとんどのコースが山麓のホテル前で合流するので無駄な移動もなく便利でした。子供も楽しめる施設も充実していて家族で楽しめます。食事も美味しかったです。
    2018/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    八兵衛
    八兵衛
    ダレモ会員
    八兵衛
    いつも行きます
    いつも行きます
    たんばらスキーパーク
    斜度が緩やかなので、初心者向きなスキー場。滑れる人でもパークが沢山あるので楽しめると思いました。
    近くのペンションに泊まってのスキーだったので、ペンションから直接滑っていけるのも良いところです。天気も良く、思いっきり滑ることができました。スキー場内のレストランの料理の味も良かったです。
    2018/02/25

    参考になった0