クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 ヒデ - ダレモ会員
- ヒデ
- のびのび
- 白馬乗鞍温泉スキー場
- 平日にいきました、朝一は出足が遅いのかガラガラで貸し切り状態!10時ごろになるとそこそこ人は出てましたが、混んでいるほどではないので、ノビノビと滑れました。
特に里見ゲレンデは空いてるので、練習するにはもってこいです。前日に五竜に行きましたが、同じ平日でもかなり混んでて休日並みでした。 - 2018/02/22
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 スーホ -
ダレモ会員 スーホ - ダレモ会員
- スーホ
- コースが豊富で・・・。
- 菅平高原スノーリゾート
- 日中は晴れで新雪を滑れて最高でした。 朝から富士山が見え、景色も良かったです。 初日のチャンピオンコースでは大会が行われて、終了後に滑りましたが新雪が削られている箇所がありエッジがかからないくらいにがりがりの箇所があります。 ボーダーは少なく、大会のせいかスキーレーサーばかりが目立ってました。 がんがんすべる人にはもってこいのゲレンデですね。 トイレやレストハウスなどの付帯設備がさびしいのがマイナスですがとても良いスキー場です。
- 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 スーホ - ダレモ会員
- スーホ
- 楽しいですね
- HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク
- すり鉢状に広がったコースと白馬の峰峰は、コース景色ともすばらしいのです。中綱林道コースを3回も降りました、中級者以上なら申し分ないのでしょうね、アクセスは、大町温泉郷までマイクロが迎えに来ました、8時代の時間帯があればなおいいのにと感じました、食堂は、新しい感覚なんでしょうが居心地はいまいちです(若い人には、いいのかな)このコースもう少しうまくなってからまた来ます。
- 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 スーホ - ダレモ会員
- スーホ
- ホームですね
- つがいけマウンテンリゾート
- ここ10年位毎年必ず1回は家族で利用しています。ここはとにかく横に幅広なゲレンデで初めてスキーでもスノボでもやる方には特にお勧めゲレンデです。自分も15年くらい前に2泊3日でここ栂池で初めてスノボデビューした思い出のゲレンデです。広すぎて混雑感なしですし、雪質も十分満足できるレベルです。ただ、唯一満足できない点は、常宿にしたいようないい宿が見つからないことです。毎年お気に入りの宿を求めているのですが価格に見合った、もしくは価格以上のコストパフォーマンスの高い宿にめぐり逢えません。どなたかいい宿があれば教えていただきたいです。あの広大なゲレンデは1日ではもったいないので必ず泊まりで行かれることをお勧めいたします。栂池LOVEです!
- 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 ともん -
ダレモ会員 ともん - ダレモ会員
- ともん
- 3日間いました
- 菅平高原スノーリゾート
- 毎日夜に降雪があり、びっくりするぐらいの雪質でした。 正月明けと言うこともあり3日間とも空いてました。 ボーダーは非常に少なく、レーサー姿のスキーヤーが多いです。 トイレなどの施設の充実が欲しいところですね。
- 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 ともん - ダレモ会員
- ともん
- 食べ物も良いです
- HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク
- 本格石窯で焼く、美味しいピザを食べた後はサーティーワンのアイスでデザート!
滑った後はクレープで糖分補給すればもう最高なスノーボードライフとなります - 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 ともん - ダレモ会員
- ともん
- 楽しめます
- つがいけマウンテンリゾート
- ボード初級の連れは、初級コースをすべり、私と小3小2の娘は、上級をすべりました。
翌日は、レンタルのそりでリフトに乗り、スイスイ楽しめました。
初級から、上級まで楽しめるゲレンデです。 - 2018/02/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 缶 - ダレモ会員
- 缶
- 道の駅もスキー場も川場です。
- 川場スキー場
- 施設が綺麗で駐車場が立体駐車場なため車に雪が積もることがなく便利です。リフトの乗り継ぎがあったり、若干コースの幅が狭いためか、人が多い気がします。
- 2018/02/21
-
参考になった0人