DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    namy224
    namy224
    ダレモ会員
    namy224
    home!!
    No Photo
    黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
    ジャングル暦4年です。今年は雪が少なくて大変です。。。でもわりといぃかな~パークもそれなりに楽しめます☆ゲレ食もっと種類あればいぃのに~~そしてもっと安く!!
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ハーフパイプ
    No Photo
    六呂師高原
    整備して欲しいな~10年くらい前はよくパイプ練習しに行ってました。
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ここのシーパス毎年買ってます。
    No Photo
    福井和泉スキー場
    平日はリフト待ちなし。土日も大して混んでない印象。パークアイテムが充実していて楽しいです。
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    う~ん
    No Photo
    九頭竜スキー場
    初心者にはもってこいのゲレンデ。上級者には物足りないかも。
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    いいスキー場
    No Photo
    白山セイモアスキー場
    今年三回ほど利用させてもらってますが、とてもいいゲレンデだと思います。パークが無くても地形が面白いし、パウダーも最高です。
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    y911134
    y911134
    ダレモ会員
    y911134
    今週末は期待できるか?
    No Photo
    タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム
    1/26にまた滑ってきました。雪の量は相変わらずですね(汗)いつも気になっているのが開いてないコースのロープをくぐって入っているラインの多さですね。ルールとマナーは守ってもらいたいですね。さて、今週末は結構期待出来そうな天気予報?たくさん積もってくれるといいのですが・・・タングラムはSKIの方が結構居ますね。その中にスキーボード(ショートスキー)の方も多く見かけます。今シーズンはボードしかやってないのでたまには2枚板もいいかな。という事で今週は1枚&2枚(スキーボード)両方持って出陣です!
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    先週末に行きました
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    先週末に行きました。今年はあまりスキー場に雪がない中、さすが白馬の一番奥なので十分な積雪量があり満足することができました。小さめのスキー場なのでコースはどうかなと思っていたのですが、結構中級~上級向けの変化に富んだコースがあり人も少なめなので十分に滑りも楽しめたと思います。ゲレンデ前のホテルに宿泊したのですがバイキングの料理がとてもおいしかったのでおすすめです。
    2007/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ayabi
    ayabi
    ダレモ会員
    ayabi
    大会で伺いました
    No Photo
    かぐらスキー場
    1月6,7日と市内の競技会に娘が参加のためにうかがいました。この日はポール練習ということで、大会にはエントリーしていない私も滑らせていただきました。お昼に開会式が行われ、当初午後も練習でしたが天候不順の上雪不足でのコースを保全する意味でも中止になりました。せっかくなのでかぐらのコブを練習に上に上がりましたが、やはり雨交じりとコブも不規則または深雪でモコモコの為、あまり不整地の練習にはなりませんでした。ウェアーの防水も利かなくなってきていたので、早めにゲレンデを後にしました。翌日大会当日は朝からみつまたロープウェイとみつまた第1、2高速、途中からみつまた第3ロマンスという状況でリフト券も格安料金で販売されていました。ただし二日券を購入していたので何のメリットもありませんでした。ベースは風もなくなぜかぐらエリアが閉鎖なのか不思議に思えましたが、徐々に雲がかぐらエリアを覆いつくし風雪が強くなってきました。当初から天気予報で天候が崩れるということで、大会スケジュールは前倒しで進めていた為13時前には2本目も修了、13時半からの表彰を始めると待っていましたとばかりに、大会バーン脇のフード付きリフトが運休で第2高速のみの運転となり、早々に引き上げていくお客が多く見られました。気持ちも萎えてしまい風雪の中の閉会式が終り次第下山しました。大会が行われたのはみつまたエリアの大会バーンでしたが、雪不足の影響もあり一部ブッシュが見える部分もありました。こんなに雪が少ないのは初めてでびっくりしました。
    2007/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    hanamizuki
    hanamizuki
    ダレモ会員
    hanamizuki
    穴場です!
    No Photo
    サンアルピナ青木湖
    平日しか行った事ないですが、とにかく空いてます!!斜度も丁度良くて初心者には最適です。去年、友人が「半日3千円コース」のスノボのスクールに入ったんですがなんと生徒は1人っきり!マンツーマンで教えてもらって3千円はありえないですよね?初めてスノボに挑戦!って方は、こういう空いているスキー場でスクールに入るとお得ですね。
    2007/01/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    先週の土日(1/27,28)に行ってきました。
    No Photo
    万座温泉スキー場
    やはり雪は少なかったみたいで、朝日山は第二ゲレンデしかオープンしていませんでした。万座山は熊四郎コース、万座山ゲレンデの一部、しゃくなげコースがクローズしていました。ワンメイクジャンプは、第五ロマンスリフトの手前にこしらえてありました。客は少なかったので、プリンスホテルの昼食の値段だけ目をつぶれば滑りやすいゲレンデでした。ただ上級者には物足りないかもしれません。
    2007/01/31

    参考になった0