クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 岩岳雪少ない
- HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
- 1月13日に行ってきました。全体に雪は少ないけれど、雪質は最高。行くなら今です。
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- どらやき
- ノルンみなかみスキー場
- 水上の生どらやき、おいしいです。どらやきの中に生クリームが入っていてとてもいい感じです。
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 keikobububu - ダレモ会員
- keikobububu
- 子供の練習ゲレンデに最高☆
- 高峰マウンテンパーク(旧:アサマ2000パーク)
- このスキー場は駐車料金も無料だし子供のリフト券が無料の日もあります!何と言っても平らなコースがあるので子供の練習ゲレンデにピッタリです!!平らなので放っておいてもそんなに心配ないので^^
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 -
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- オグナ大好きです
- オグナほたかスキー場
- 何よりも空いているのが最高。雪質もいいと思います。ほたかスカイウェイ(?)がロングコースで、途中分岐点で好きな斜度に行くことができるし、最終的には1箇所にたどり着くので、『下のレストハウス前で!』と待ち合わせしておけば、仲間とはぐれることもありません。ただ、初心者の方をリフトに乗せるとなると、コース的には問題ないのですが、リフト降り場がちょっと急&アイスバーン状態なので注意が必要です。昼食は、カプリコーンのミートソースが美味しくてついついここでとってしまいます。
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- パルコール
- パルコール嬬恋リゾート
- ICから遠いのがネックですが、それなりの価値は大有りです。降雪後はどこからがコース外なのかわからないくらいのパウダーが楽しめます。運がよければ3月下旬でも粉雪状態を味わえたり。レストハウスは比較的どこも空いていますし、値段のわりにボリュームがあって美味しいです。
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 atata50 - ダレモ会員
- atata50
- ファミリーでのんびり派には最高です!
- 昨年、今年と元日に伺いました。両年共最高の天気で、人も少なく、ファミリーでのんびり滑る事が出来ました。子供達や体力の落ちてきた私には、これくらい短いコースが丁度いいかも知れません。何より男坂エリアの居酒屋風?食堂の焼き鳥は◎です。初めて訪れた時に大宴会をしているグループを見て少々驚きましたが・・。普通に食事をされる方はレストハウスへ。のん兵衛はコチラへ「いらっしゃい!」。いつもスキーに来たのか呑みに来たのかわからなくなります・・。
- 2007/01/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 mamoru - ダレモ会員
- mamoru
- 週末はいいもりへ
- エイブル白馬五竜スキー場
- 13日に友達と行って来ました。今、雪質がとてもよく、滑りやすくなっています!本当に楽しめました。さて、週末は、五竜はツアーバスのボーダーのお客さんで混雑します。みんな、とおみのエスカルプラザに行くため、とおみゲレンデとアルプス平ばかりが混みます。初心者は、混んでいるコースで滑っても上達しません。まず、とおみスカイフォーリフトで上に行き、左に流れてお隣のいいもりゲレンデへ。一番左よりのソフトクリームコース、その右となりのメリーランドコースは、傾斜が緩い上、とにかく空いています。特にメリーランドコースは初心者天国!是非そちらで練習しましょう!「ああ、また来たい!」は、上達した時に出る言葉ですよね!
- 2007/01/15
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 mamoru - ダレモ会員
- mamoru
- 今、雪がとてもいいです!
- 白馬八方尾根
- 12日、14日と滑ってきましたが、とにかく今、ベストコンディションです。また、連休も終わったので、週末にもかかわらず空いています。14日はリフト待ちなし。私はパノラマで滑っていましたが、コースも空いていて、思い切り滑ることができました。是非とも1月中に行くことをお勧めします。なお、国際ペアリフトそばの駐車場は広くなった(上に新しくできている)ので、無料でチケット売り場に近い、という条件は、咲花とここだけ。
- 2007/01/15
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 Freeride