DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    デビュー
    No Photo
    岩原スキー場
     年末に家族3人で行って来ました。子供は今回スキーデビュー!私も10年近く前ボードを始めたのは岩原で、初心者には絶対お勧め・・と思いパパに提案!!ここは、ボードの初心者が結構いるのですが、とても横幅が広いのでぶつかることも少なく、子供も大満足!あっという間に上達しました。広いから怖さがあんまりなくていいのよね! 私はボード・パパはスキーをしているのですが、一緒に仲良く滑ってこられるのもいいですよ(b^ー°) また、インターから近いのも魅力かなぁ・・・。それと、リフト券も1日券がAとBに分かれていてBだと10時~だったかな?位からナイターまでついてるよ!Aだと朝いち~午後まで!だったと思う 結構いいですよぉぉ!
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    xjr1200
    xjr1200
    ダレモ会員
    xjr1200
    年末に行ってきたピョ~ン
    No Photo
    妙高 杉ノ原スキー場
    12月29・30日に行ってきたピョン。29日の大雪で30日はイッキに雪景色。コケても痛くな~い。でも我が家の子供達は圧雪斜面しか滑ってことがなかったので大変だったみたい。昼食は三田原エリアにある「チロル」が良かった。ログハウス風で雰囲気ばっちり。ただ座席数が少ないので、時間をずらさないととても入れない。連れの話では、隣のラーメン屋さんはあまりおいしくなかったみたい。
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    xjr1200
    xjr1200
    ダレモ会員
    xjr1200
    床暖房付き仮眠所
    No Photo
    ブランシュたかやまスキーリゾート
    床暖房付き仮眠所利用についての注意点があります。薄手の毛布等を敷いて寝ても、時として体の接触部分が異常に暑くなり寝れない事があります。出来れば敷物は薄手のウレタンマット(キャンプの際テント内に敷くやつ)がベストです。あと、仮眠所には色々な人がやって来ます。手ごわいのは、「いびき」です。耳栓があれば便利です。(出来ればいびきのひどい人は車で休んで頂きたいのですが・・・)
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    xjr1200
    xjr1200
    ダレモ会員
    xjr1200
    ずいぶんご無沙汰
    No Photo
    富士見パノラマリゾート
    富士見パノラマは随分前(十数年前)に2回、行ったきり行っていません。超久しぶりに行こうと思っています。国道20号からすぐというのが一番の魅力かな?雪質は上半分はかなり良かったが、ゴンドラ乗り場に近づくにつれ湿っぽくなっていたと記憶してます。ただ、全長が長いので、あまり気にならなかったと思います。このあたりのスキー場にしては、リフト券が高いので、なかなか行けないスキー場です。
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    親切でした。
    No Photo
    かぐらスキー場
    1月3日にかぐらに行きました。雪が降っていて、とてもいい感じのパウダースノーでした。いざ滑ろうとしたら、バインディングが壊れてて、レンタルしないとだめかなぁと思い、係員の所に行きましたら「5500円掛かりますよ。」と言われ、かなりへこんでいたら、係員が「僕、今日滑らないから貸してあげますよ。」と無料で貸していただきました。本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。コースは初心者にいいコースがあります。ゴンドラで行きまして、とてもロングコースなので、上達の近道だと思います。
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    4日
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    まだまだ結構混んでました。。。でも、ほぼ全面滑走でした!!まだ一番上にいけないようです!!ボックス&キッカーは常に並んでましたよ。。
    2007/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    土が見えてきた
    No Photo
    スノーウェーブパーク白鳥高原
    5日、尾瀬岩鞍に行ってきました。快晴の中、午前中は雪質もよく気持ちよく滑ってきました。ファミリーコースやロマスコース下部は、所々土色の部分が出ていました。また、チャレンジコースは南向きのためかぼこぼこ数カ所土が覗いていました。
    2007/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    hi198039
    hi198039
    ダレモ会員
    hi198039
    パーク天国
    No Photo
    スノーウェーブパーク白鳥高原
    全面オープンとはいえ、まだまだ雪は少ないですが、雪質は最高!!2連ポコジャンは、メイクを練習するにはもってこいのサイズ。ボックス、レールもオープンしてて、かなり遊べます。リフトの待ち時間も少ないし、滑りやすいゲレンデです。全コースオープンが待ち遠しいです。
    2007/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    スキー場は空いていて最高
    No Photo
    エーデルワイススキーリゾート
    1月5日に行ってきました。雪は少なかったのですが、子供ずれスキーは充分でした。リフト待ちも無しです。道は一部凍結(帰り道は事故った車がありました)ですので、冬タイヤは必要です。
    2007/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    暖冬
    No Photo
    赤倉温泉スキー場
    暖冬で雪が心配されていましたが12月30日から1月2日迄滑って来ましたがリフト待ちも5~10分位で快適に滑れました30日と1月1日は天気も良くて最高でした(^o^)丿
    2007/01/05

    参考になった0