クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 - ダレモ会員
- 1月5日(金)に行ってきました
- GALA湯沢スキー場
- 当日は雲ひとつ無い晴天!10時少し過ぎに車で到着しましたが、正月休み明けのためでしょうか?駐車場も手前側に停められていざゲレンデへ。今シーズンは南エリアが工事中という事で混んでいるか?と思いましたが、ゴンドラを降りた最初のところのみ3分待ち位であとは楽勝でした。雪質もそれ程いいとはいえないものの、そこそこ滑れました。少しアイスバーン気味といった状態でしょうか?エッジさえ効かせていれば、快適に滑れました。昨日雨でした(6日)が今日が雪のようなので、もう少し良い状態になっているのではと思います。
- 2007/01/07
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 楽しかったです
- 黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
- 初めて行きました。センターハウス前のゲレンデは、雪が少なめでブッシュ・小さな石ころがある状態でしたが、これはどこも同じような状態でしょうがないと思いました。ただ、奥の長いコースは、雪もよく自然の地形で楽しみながら降りて来れました。もっと雪が積もったらまた行きたいと思っています。
- 2007/01/07
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 -
ダレモ会員 baymark2303 - ダレモ会員
- baymark2303
- ファミリーに最適
- つがいけマウンテンリゾート
- 正月に家族で行ってきました。ゴンドラで頂上まで一直線。6歳の息子もガンガン滑りリングコースを満喫しておりました。あいにく雪は少なくブッシュもところどころ出ていましたが、また今週末の雪でコンディションも回復している事でしょう。ファミリーには最適のゲレンデです。
- 2007/01/07
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- お正月スキー
- 軽井沢プリンスホテルスキー場
- 各地で雪不足の中、ここは人工雪のため、ほとんどのコースが滑れて最高でした。1月の1,2,3日と3日間滑ったのですが、天気・ゲレンデコンディションとともによかったです。特に、一番左側のコースは意外とすいていて、長いコースがいっきに滑走できて気持ちよかったです。また、プリンスホテル内で食事やコーヒータイムをすることができ、リゾート&満足のいく滑走ができました。
- 2007/01/07
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 -
ダレモ会員 xjr1200 - ダレモ会員
- xjr1200
- 昨シーズン行ってびっくり!
- 八千穂高原スキー場
- 八千穂は私が初めてスキーをやったとこ。十年ぶりくらいに昨シーズン行ってきました。そしたらなんとまぁびっくり。いまいちメジャーになりきれないスキー場ではありますが、しっかりとフリーライドパークが出来ていて、若い衆にとっちゃ、こりゃたまりまへんなぁってカンジ。(ここだけはおじさんはちょっとすべれなかったよ)スキー場までの山道も、当時はウネウネ道を15Kmくらい走ったけど、今じゃバイパス?が整備されてとっても走り易い。雪質もGOOD。マイナーだけあってリフトの混雑もほとんど無~し。リフトの遅さと駐車場までの登り階段も当時のまま。懐かしい反面、もうちょっと何とかならないかな?
- 2007/01/07
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 天気もよく最高でした
- 丸沼高原スキー場
- 一月四日に行ってまいりました。一日中晴れでした。朝チケット売り場で待ちがあり、レンタルも30分以上は待つほどの列ができていました。ほとんどのコースは滑ることができましたが、リフトが、止まっているものが、いくつかありました。午前中は、まだ休み中とのこともあり、ロープウェイが少し込んでいました。が、昼近くからはさほど時間もかからず、乗れるようになりました。一部こぶのついた、急斜面が 地面が多少見えていましたが、他は雪も十分ありそれなりに楽しめました。ゲレンデ中間ぐらいにある、ラフォーレでそばを食べましたが、手打ちで結構おいしかったです。 帰りは、沼田IC近くの望郷の湯に行きましたが、洗い場が少なく、ここでもならびました・・・いわゆるいもあらい状態でした。温泉から国道に出てICに向かう途中にある とんかつ ゆき藤はおすすめです。 はしできれるかつと歌っているだけあってやわらかくまた値段のわりに量もありとてもまんぞくできますよ。
- 2007/01/06
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- ホントいいスキー場です。
- 天元台高原スキー場
- 雪質が最高です。練習にはもってこいのゲレンデです。ハイシーズンからか適度なコブがいくつもでき、かなり楽しめます。スクールもレベルが高く、スクール目当てにくる人もたくさんいます。ホントにおすすめです。
- 2007/01/06
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 湯沢の穴場
- NASPAスキーガーデン
- 駐車場が綺麗に舗装されているので、春先でも移動時に足元が汚れません。食堂も広くゆったりしていて待ち時間もなく食べれます。ゲレンデは今日始めたばかりのちびっ子専用のバーンから上級向けまでそろっていてレベルの違う人同士で行っても大丈夫です。景色もいいし、一番のお気に入りはどこにでもぺたぺた座るボーダーがいないことかな。
- 2007/01/06
-
参考になった0人