クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 匿名 -
ダレモ会員 匿名 -
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- Goodですよ
- チャオ御岳スノーリゾート
- 少し、遠いけど、雪質はいいし、小学生無料だし、中学生もお値打ちだから、こどもの多い我が家では、最適なゲレンデです。
- 2006/12/03
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- パウダースノー
- ほたか牧場「ほたか高原スノーリゾート」
- 毎年何回も行くゲレンデです。上のほうはいつもパウダースノーで、眺めも最高です。パークも充実していて、お気に入りです。リフト待ちもほとんどありません。駐車場からゲレンデに行く時、急な階段か、登り坂、結構ツライです。雪があるときは、滑って駐車場までいけます。
- 2006/12/03
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 51525152 - ダレモ会員
- 51525152
- 真夜中の暴走族!
- つがいけマウンテンリゾート
- 今年も少し期待してるのですが?昨年ゴンドラ乗り場近くの道を深夜除雪している巨大なブルドーザー2台が、ものすごい勢いで除雪作業してました。雪道を慎重に歩いてる歩行者もお構いなしに、みんな逃げ惑う始末で、かなり緊張感のある除雪作業でした。みんな嵐が去るのを待つかのごとく、建物の軒先に立ち尽くしてました。とにかくエキサイトで、少し心の中で運転手のドライビングテクニックに惚れてしまった自分です。
- 2006/12/03
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 0810928 - ダレモ会員
- 0810928
- アイスクラッシュゲレンデ すごーい
- ホワイトピアたかす
- 2006.12.1滑ってきました。アイスクラッシュゲレンデでの滑走です。奥美濃エリアではこの時期1000メートルの滑走距離(鷲ヶ岳、ウィング等)は当たり前のような数字ですがすごいことなんですね。平日ということもありリフト待ちはなしです。コースも上から下までノンストップで滑れるほど空いています。ただ、土日、混雑する中でこの幅だと初級者は気を使うかもしれません。この時期ホワイトピアでは駐車料金を支払う際に、次回使用できる1日券引換券を車1台につき1枚もらえるのでお得かな?と思います。アイスクラッシュコース期間中はクワッドリフトの運行はないのでそれだけが他のスキー場に比べて分が悪いかな。あと日は雪が降ったりやんだりでリフトの椅子部分がぬれており、下着までしみてきました。仕方ないか…。
- 2006/12/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 811019 -
ダレモ会員 bokunofune - ダレモ会員
- bokunofune
- 遅れてません
- ヘブンスそのはら SNOW WORLD
- 昨年までだと既にパンフやHPが整って会員募集も始まってたのに未だHPも準備中,パンフも見当たりません。とんでもない企画が待っているのか?それとも何処かのスキー場みたいに・・・・・。どうなんでしょうか?
- 2006/12/02
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 mutsumi - ダレモ会員
- mutsumi
- お得
- ウイングヒルズ白鳥リゾート
- 毎年、夜な夜な車で走って滑りに来ています。我が家はスキー派!!始めた時、子どもたちは、7歳・5歳・3歳・・・毎年準備が大変で、よくがんばって続いているな~と思います。今では上が中1、みんな上達しすぎて付いていくのが大変です・・・ウイングヒルズは3日滑れば1日ただ!!我が家はこのお得さに魅せられ毎年滑りに行きます。お気に入りコースは「シャンデリアの丘」今シーズンも楽しみにしてま~す。満天の湯とお食事も大好きです。
- 2006/12/01
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 匿名 - ダレモ会員
- 匿名
- 12/1のOPEN確認要です!!
- 車山高原 SKY PARK スキー場
- 12/1のOPENに行くつもりだったので、今日(11/30)お昼頃に電話してみました。(なにせ、長野地方は、ほとんど雪がふってないものですから...)「明日朝、再度電話いただければ、OPENするかしないかお伝えできます。スノーマシンがありますから、今晩の冷え込み次第です。」とのことだそうです。遠方から来られる方は注意してくださいネ。
- 2006/11/30
-
参考になった0人