DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    maekei
    maekei
    ダレモ会員
    maekei
    来年、絶対行きまする
    No Photo
    揖斐高原・坂内ゲレンデ
    ネットの掲示板で薦められまして、このようなスキー場が、ある事すらノーマークでした。ぜってい、行きます。
    2005/09/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    春はかぐらだね
    No Photo
    かぐらスキー場
    先週末かぐらへ行ってきました。コブコブがたくさんあり最高でした。春は雪がザクザクなのでコブは滑りやすいです。コブの練習をするには良い時期だと思います。
    2005/04/08

    参考になった0

  • ダレモ会員
    doragon4510
    doragon4510
    ダレモ会員
    doragon4510
    残念!
    No Photo
    今日(3月20日)今年最後のスキーに行ってきました。伊那リ会員になった私はてっきり会員価格でリフト代もすごく得なんだろうなと、思いましたが、なんとリフト券とレンタルのみ得になるだけで(少し安い)フリークーポン券もなしでした。これなら会員にならずに、ダレモクラブ(リフト優待券)のほうが、断然お得です。 時期的に暖かかったせいか雪質もさらさらでもなく、お昼過ぎがちょうどいいかな(朝はアイスバァーンです)こけると痛いです。でも私は来年ダレモ優待券を持って又伊那リに行きたいです。
    2005/03/20

    参考になった0

  • ダレモ会員
    bass12111410
    bass12111410
    ダレモ会員
    bass12111410
    雪をふれ~~
    No Photo
    星野リゾート ネコママウンテン(旧:アルツ磐梯・旧:猫魔スキー場)
    3月も折り返しに来まして、暖かくなってきました。春のおとずれに嬉しい反面シーズンの終わりを感じさせそうな気分もつかの間!今週末(12,13)は土日とも雪が降ってるじゃないですか~!新雪で雪質も最高!今シーズンはまだまだ行けそう~~。皆さんネコマですよ~~
    2005/03/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ch47
    ch47
    ダレモ会員
    ch47
    新しい事は良い事です
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    初めて高スノへ行って来ましたが、奥美濃エリアで最も新しいだけあって設備、建物等きれいで大変気分良く滑る事が出来ました。ゴンドラもなかなか快適でしたよ
    2005/03/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ch47
    ch47
    ダレモ会員
    ch47
    ワイドバーンはやっぱりいいね
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    ようやくですが今シーズン初の鷲にお邪魔してきました。今年からボードデビューした息子にとっては、これだけ左右に余裕のあるゲレンデは初めてでしたので、ターンのタイミングに気を使うことなく伸び伸びと滑っていました。雪は昼過ぎにはカキ氷状態になりますが、量はまだまだ余裕でしたよ。シーズンが終わる前にもう一度行きたいスキー場No,1ですね
    2005/03/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    isana
    isana
    ダレモ会員
    isana
    午後から雪質が・・・・
    No Photo
    群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
    3月16日 水曜日  午前中は結構雪質がよかったのですが、お昼過ぎから急に悪くなってしまいました。滑っている途中で、急にブレーキがかかり、また滑ったと思ったら、またブレーキ・・・この繰り返しで、転びそうになりました。
    2005/03/16

    参考になった0

  • ダレモ会員
    himesama
    himesama
    ダレモ会員
    himesama
    ラッキー♪
    No Photo
    箱館山スキー場
    家から近いんだけど、お高くて敬遠してたゲレンデでしたが・・春スキー料金・クーポン使用で¥3800になっていました。ドリンク券&温泉(さらさ)の割引券もついてます♪コースは横向きに広いのですが、距離が短いので少し物足りないかな・・初心者の方の練習や、足慣らしには向いてないかも。第2ロマンス辺りに人が集中するようですが、リフトの乗り場・降り場のワダチは何とかして欲しいなぁ・・降り場は放ったらかしでコケる人も多く、何度もリフトが止まってました。
    2005/03/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    harusuki
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    先月 子供との スキーが 風邪で行けなくなり 日帰りでたかすへ行く予定です 
    2005/03/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    y911134
    y911134
    ダレモ会員
    y911134
    今年最後?
    No Photo
    3/12・13とARAIへ行って来ました♪もうパウダーは終わったか?と思うほど暖かかったのが一転し、土曜から日曜朝にかけてのtopシーズンを思わせるような降雪により、ARAIの積雪も一時は6mを割っていたものの見事621cmへ復活♪時期を考えるとめちゃめちゃ良い状態ですごく楽しめましたd(^0^)b ただ1つ残念だったのは、その前の週末も行ってきたのですが、コース外滑走が多いことです。晴れて視界が利くと決まって増えるロープをくぐってのコース外滑走。安全管理を徹底的にやって、少しでもゲストが楽しめるように!と、ギリギリのところにロープを張っているいるARAIで何を考えているのか・・・そんな自分勝手な人のせいでコースはクローズする事も。先週も2つのコースがクローズになりました。なぜ、そんな簡単な常識とも言えるルールを侵すのでしょうね。悲しい事です。みなさん、まだまだ今年は雪がいっぱいです。安全に楽しみましょうd(^0^)b
    2005/03/15

    参考になった0