DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    朝一がお勧め♪
    No Photo
    GALA湯沢スキー場
    3/5に行ってきました。先日のゴンドラ停止を受けてか、早めに上がる人が多かったように思います。朝一から滑ってきましたが、セスピスが綺麗にかかっていてフラットバーンがとても滑りやすく楽しめました。また、パークも9時からオープンと早く楽しめました。モーグルバーンも整備されており一日を十分に満喫することができました。3/12はこちらでモーグルの大会があります。有名選手のゲスト参加もあるので、是非覗きにきてはいかがでしょうか???大会の参加はすでに締め切られておりますが、ゲスト選手の滑りをみるだけでも楽しめるんではないのかなって思います。
    2006/03/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    やっぱり温泉宿がいいね
    No Photo
    いわずと知れた温泉地です。宿はヒュッテ系にすれば、安くて済むし。源泉掛け流しならば白骨温泉なんか目じゃありません。オット、ゲレンデだって色んな斜面があって面白いですよ。それからこの間の市町村合併で住所は松本市になっていますよ。
    2006/03/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    最高でした
    No Photo
    木曽福島スキー場
    3月4日(土)小学生の子供と行きました。天気、雪質共に良く最高でした。シークレットコース、チャレンジコースは気温が低くゲレンデコンディションも良く、とても快適に滑れました。特に、チャレンジコースにポールが設置してあり、自由に滑れらせてもらえて良い練習になりました。とても楽しかったです。Bコースのコブは少しえぐれてました。私のお気に入りは「レストラン白山」です。スリッパが置いてあり快適に過ごせるし、発泡酒あり、スナック菓子も売ってますので、安上がりです。今年から、DJのおねーさんがトークと音楽で楽しませてくれます。子供のリフト券が高いのが難点ですが、他は十分気に入ってます。
    2006/03/04

    参考になった0

  • ダレモ会員
    kazchan
    kazchan
    ダレモ会員
    kazchan
    初級者ボーダーさんへ
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    25日に行って来ました。この日は天気が1日中よく、アルプス平では、周辺の絶景が望めました。この時期、やはり少し天気がよいとすぐ緩みます。下部ゲレンデははどこも春のシャバ雪。上部は固いながらも何とか状態は保っていました。さて、いつも疑問に思うこと。なぜいつもとおみゲレンデ(スカイフォーリフト沿い)『だけ』があんなに混雑するのか?それも、ほとんどが初心・初級ボーダー。混んでいるゲレンデでは、上達できないと思うのですが…ということで、初級者のボーダーの皆さん。折角だから、上達するために、空いているコースに行きませんか?いいもりの下部コースは(メリーランドコース・ソフトクリームコース)、広くて緩斜面で、人が少なく、本当に練習に最適です。人とぶつかって、「もうやりたくない」なんて言われるの、寂しいですものね!
    2006/03/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    kennta
    kennta
    ダレモ会員
    kennta
    ニ王子岳
    No Photo
    ニノックススノーパーク
    先週ニノックスに行ってまいりました。天気は良好でしたが雪が振っていないせいか、ザラザラの雪質でした。ちょっと物足りない雰囲気もありましたが、リフトも並ばずに乗れて天気も良かったので楽しんで滑ることができました。また、ニ王子岳から越後平野を展望できるとあってさすがに清々しい眺めでした。今シーズンもう1回行ってみようと思います。
    2006/03/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    裏にも
    No Photo
    HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
    ゴンドラ降りたら、たまには裏山にも行ってみましょう。表が混んでいてもこちらはすいている事も。幅はないですが。
    2006/03/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    相変わらず・・・
    No Photo
    白馬さのさかスキー場
    とても快適なスキー場です。近隣のビッグなスキー場とは違い、派手さはありませんが、そこが逆に”今日はよく滑った~”という満ち足りた気分にさせてくれます!?レストランのメニューも豊富でバブルの頃に高くて○○○なイメージは今は全くありません。道路の整備でアクセスも便利でファミリースキーもバッチリだと思います。今月末は春休み。お得なプランもあるようなので、出かけてみてはどうでしょう?おすすめスキー場のひとつだと思います!!★★★★☆
    2006/03/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    sei20
    sei20
    ダレモ会員
    sei20
    眺望が最高です!
    No Photo
    戸狩温泉
    2月25日に行ってきました。土曜日ですがたいした混雑も無く快適でした。3つのゲレンデからなる広いスキー場なので、一日滑っても飽きません。隣は新潟県開高岳という標識もあるカシオペアゲレンデの山頂部の景色は最高で、絶好のシャッターポイントです。子どもが乗る際にはリフト係りの人が速度を緩めてくれたり、手を貸してくれたりと親切で安心です。食事はペガサスゲレンデの星フル降るレストランの「りんご豚」メニューとブルーベリーアイスクリームがお勧めです。
    2006/03/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    katsumiooko
    katsumiooko
    ダレモ会員
    katsumiooko
    モブ
    No Photo
    富士見パノラマリゾート
    富士見パノラマのモブに指導してもらおうと思い行きましたが、なかなかモブが捕まりませんでした!
    2006/03/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ランチ
    No Photo
    赤倉温泉スキー場
    例年にないくらいの大雪のためクローズしているコースがありました。まえやまエリアからくまどーエリアに行くのが大変でしたので、スポットを決めて駐車場を選ぶとベターですね。ランチはヨーデル(だったような???)で頂きました。とってもおいしく食べれました。ランチがちょっと高めですが、期待以上でしたよ。ちなみにスープセットにしました。パンをくりぬいてクリームスープが入っていておいしかったです。ハンバーグランチもおいしかった(*^ー^)人(^ー^*) ビンゴカードの配布が行われており、商品は1000円分のお食事券やドリンク券(ソフトクリームにも使えます)といったうれしいサービスが・・・また、リフトで100円割引券の配布が行われてました。
    2006/02/28

    参考になった0