DALEMO

会員登録なしで使える! 日本最大級のスキー・スノボのゲレンデ割引クーポンサイト!

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    硬派な人には
    No Photo
    HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
    白馬の中でも学生スキーのメッカだけあって、まだまだ硬派な雰囲気が残ってます。朝一のゴンドラ以外は待ちなしだし、ガンガン滑るにはいいですよ。お昼の山頂スカイアークはかなりの混み具合なので昼食は麓に降りたほうがいいかも。
    2006/01/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    echutima26
    echutima26
    ダレモ会員
    echutima26
    やっぱ最高!!
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    今期2度目のボードですが、やっぱ岐阜と違って白馬は最高!!結局づっとパークで飛んでました(^^)飯もうましっ!!2月に入ったらまたいきます!!
    2006/01/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    tomor50pz50
    tomor50pz50
    ダレモ会員
    tomor50pz50
    やっぱりアルツが一番
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
    2006.01.15に行って初滑りしてきました。天気もよく、滑り出すと暑いくらいでした。コースも充実しているので夕方までたっぷり滑ってきました。僕は色んなスキー場に行きますがやっぱりアルツお気に入りですね。
    2006/01/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ぼこぼこ
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    家族でスキーを始めて 4年目。デビューはホワイトピア高鷲でした。そりすべりや緩やかなコースばかり滑っていた 小さかった子どもたちも まだ小学生ですが どこでも滑る スーパー小学生に・・・ ついて行くのが必死になってきました。今シーズンも4日間 ホワイトピアで滑りましたが、最終日は 全コースを制覇しました!! それにしてもいろいろなコースがあって 楽しいですね。また行きま~す(^^)
    2006/01/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ayabi
    ayabi
    ダレモ会員
    ayabi
    2006年初滑走
    No Photo
    佐久スキーガーデン「パラダ」
    2006年の初滑走はパラダでした。子供が足の骨折後初ということもあり、料金も格安でアクセスもいいこちらのゲレンデを選択しました。今シーズンはリフト券がチップ性でなくなっていたのがびっくりしましたが、昨シーズンまではチップ返却でピザなどが格安で購入できたので期待していたのですが、少し残念でした。キッズのスクールは大変人気で混雑しているようでした。元旦ということでお餅などのプレゼントのイベントもあったようです。
    2006/01/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ayabi
    ayabi
    ダレモ会員
    ayabi
    大会だー
    No Photo
    かぐらスキー場
    かぐらの大会バーンで市内の大会があったので伺いました。R17も除雪され高く壁になった雪が時々崩れてきたり、道幅が狭かったりはらはらドキドキの走行でした。関越道も関越トンネルから先は2車線が1.5車線程度に狭くなっていますので大型車と並走していると突然寄ってきて焦ることがありましたので要注意です。14日は天候は春スキーのように朝でも3,4℃でまだ良かったのですが、午後からの雨でよく15日は雪も春スキーモードで重い重い。リフト待ちは皆無、ロープウェイも朝と3時過ぎ以外は混雑もありませんでした。大会当日の15日はスキーこどもの日で小学生以下は無料混雑するかと心配しましたが、前日の天候の影響もあったのか空いていました。とてもとても1月とは思えないゲレンデ状態でもうシーズンも終わりかと思うほどでした。
    2006/01/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ayabi
    ayabi
    ダレモ会員
    ayabi
    奥ダボスでポールレッスン
    No Photo
    菅平高原スノーリゾート
    今月8日広い菅平の一番奥まったゲレンデの奥ダボスに子供のポールレッスンのために行きました。連休の中日ということもあってか大混雑、駐車場も10時前にパンク状態狭い道に路上駐車だらけになっていました。リフト待ちも奥ダボスの高速リフトで10分弱、一度天狗ゲレンデまで往復してみましたがそれだけで約1時間、あんなリフト待ちは久しぶりでした。お気に入りの天狗ゲレンデはポールバーンと化し魅力半減でちょっと残念でした。あんなにもアルペン人口がいるとは知りませんでした。(あっ、うちの子もやってましたが・・・・・)
    2006/01/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ayabi
    ayabi
    ダレモ会員
    ayabi
    久しぶりの富士見
    No Photo
    富士見高原スキー場
    何年ぶりに年末にうかがいました。以前スキーが突然破損して困っているときに、レンタルのおばちゃんたちが親切に助けてくれたので、いい印象のあるゲレンデです。コンパクトなスキー場でIC殻も近くファミリー向けなゲレンデというイメージですが、第1ゲレンデは基礎の練習には良いと思います。土日でもリフト待ちもなく快適に滑ることが出来ました。第2ゲレンデは子供たちのスクールで混雑していましたが、第1ゲレンデは混雑も少なく気持ちよく滑りました。ただし午後には雪が剥がれアイスバーンが顔を出してきました。帰りには小淵沢のアウトレットを訪ねるのが良いと思います。
    2006/01/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    高鷲スノーパーク大好き
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    今シーズン2度目となりました。岐阜県下のゲレンデは初デビューの女友達と行きましたが、ゲストハウスの設備の良さとレストランに感激していました。他の所だとカレー、ラーメン、豚汁と選択の余地があまりありませんが(もちろん食事しに来てる訳じゃありませんが・・・)、ここのレストランはメニューが豊富だし、デザートも美味しい。パノラマコースの下はコースがゆったりしていて、初心者ボーダーも安心して滑れました。
    2006/01/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    コースが多彩!
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
    スケールがでかい!初級者から上級者まで、滑りがいがあると思います。滑走距離も満足です。コブ専用の人口造成バーンもあって、練習にいい感じです。「宝カード」をゲットすると、ますますいい事がある!カレーもおいしいよ。
    2006/01/18

    参考になった0